記録ID: 479362
全員に公開
ハイキング
近畿
能勢妙見山
2014年07月18日(金) [日帰り]



- GPS
- 03:50
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 439m
- 下り
- 441m
コースタイム
8:00妙見ケーブル黒川駅-8:10上杉尾根コース入口-9:10展望所-9:40妙見山駐車場-10:00妙見山三角点-10:05妙見宮-10:30大堂越コース入口-大堂越分岐(昼食)-11:50黒川駅下山
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上杉尾根コースは危険個所は全くなく道も迷うことはないです。夏場なので樹林が生い茂り眺望はベンチのある一カ所のみです。尾根を登りきると大きな駐車場に出ます。ここからは階段を登り三角点方面へ行くと大きな塔の後ろに三角点がありますが、ここでは眺望はないです。少し戻り変わった建物の方へ行くと展望所があります。このうらに妙見宮があります。駐車場方面へもどり鳥居のところからリフト乗り場方面へ階段をおりここから大堂越コースに入ります。鞍部までは尾根を下ります。鞍部から左へ谷沿いに下ります。少し荒れていますが道ははっきりわかります。30分ほどでケーブルの黒川駅横へ下山です。 |
写真
感想
道はわかりやすく安全な登山道でした。ハイキングにはもってこいの山です。紅葉の時期がいいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する