ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4795811
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

黒磯駅ー八溝山ー五峰の湯ー西那須野駅

2022年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
12:05
距離
82.1km
登り
1,667m
下り
1,730m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:48
休憩
0:18
合計
12:06
8:00
304
スタート地点
13:36
13:49
35
16:39
16:39
14
16:53
16:53
7
17:00
17:00
3
17:03
17:03
85
18:28
18:29
14
18:43
18:45
81
20:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
黒磯駅からスタート
2022年10月15日 08:01撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 8:01
黒磯駅からスタート
ここまでほぼ予定通り
八溝山まで10kmの標識があった。
このまま直進して行くか、予定通り右手の林道に行くか?
2022年10月15日 10:09撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 10:09
ここまでほぼ予定通り
八溝山まで10kmの標識があった。
このまま直進して行くか、予定通り右手の林道に行くか?
予定通り林道を進み県境へ
2022年10月15日 10:36撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 10:36
予定通り林道を進み県境へ
今回も少しだけ大子に入る
2022年10月15日 10:36撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 10:36
今回も少しだけ大子に入る
黒羽10名山 10座目 / 300名山 28座目 八溝山
2022年10月15日 13:40撮影 by  SO-51A, Sony
2
10/15 13:40
黒羽10名山 10座目 / 300名山 28座目 八溝山
2022年10月15日 13:41撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 13:41
展望台
2022年10月15日 13:41撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 13:41
展望台
2022年10月15日 13:41撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 13:41
展望台からの眺め
2022年10月15日 13:46撮影 by  SO-51A, Sony
2
10/15 13:46
展望台からの眺め
展望台からの眺め
2022年10月15日 13:46撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 13:46
展望台からの眺め
展望台からの眺め
2022年10月15日 13:46撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 13:46
展望台からの眺め
展望台からの眺め
2022年10月15日 13:46撮影 by  SO-51A, Sony
2
10/15 13:46
展望台からの眺め
2022年10月15日 13:52撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 13:52
帰りは最後まで林道を使い楽をする。
2022年10月15日 15:27撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 15:27
帰りは最後まで林道を使い楽をする。
ようこそとちぎ
2022年10月15日 15:33撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 15:33
ようこそとちぎ
行きはここから取りついて林道に降りるまで大変だった。
2022年10月15日 15:34撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 15:34
行きはここから取りついて林道に降りるまで大変だった。
自転車まで戻ってきた
2022年10月15日 15:34撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 15:34
自転車まで戻ってきた
黒羽まで21km、、、
2022年10月15日 15:48撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 15:48
黒羽まで21km、、、
雲巌寺由来
2022年10月15日 16:18撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 16:18
雲巌寺由来
2022年10月15日 16:20撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 16:20
2022年10月15日 16:21撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 16:21
2022年10月15日 16:23撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 16:23
2022年10月15日 16:24撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 16:24
2022年10月15日 16:25撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 16:25
2022年10月15日 16:32撮影 by  SO-51A, Sony
2
10/15 16:32
2022年10月15日 16:33撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 16:33
2022年10月15日 17:01撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 17:01
2022年10月15日 17:03撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 17:03
五峰の湯の由来
那須岳、黒滝山、高原山、女峰山、男体山が見えるらしい
2022年10月15日 18:06撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 18:06
五峰の湯の由来
那須岳、黒滝山、高原山、女峰山、男体山が見えるらしい
2022年10月15日 19:07撮影 by  SO-51A, Sony
1
10/15 19:07
久しぶりに花火を見ることが出来た。
2022年10月15日 19:08撮影 by  SO-51A, Sony
2
10/15 19:08
久しぶりに花火を見ることが出来た。

感想

先週笠間十名山を完登出来たので、今週は黒羽10名山の最後の八溝山を目指す。

黒磯駅からスタートして途中までは、途中山-官公山に行った時と同じルートで進み、別れてから急こう配の登りがトンネルまで有りきつかったが、交通量が少なかったのでふらふらしながらなんとか降りずに登りきることが出来た。トンネルを超えると今度は急降下となり、その後も下りが続き、帰りのここを登る元気が残っているか心配になる。

八溝山まで10kmの標識のある箇所で、このまま進むかちょっと悩んだけど、予定通りの歩き初めのポイントまで2.5kmほどの右手林道を上がっていく、ここの登りもきつかったが何とか降りずに県境の峠まで登りくることが出来た。

峠に自転車を置いて、ここから八溝山を目指す。初めの短い急登を登りきると尾根に乗るが藪が濃く苦労する。やがて藪は薄くなるがひっくり返りそうな急登が有り大変だった。その後小さな登り下りを経て林道に降り立ち、しばらくは林道を進み少し行き過ぎてしまい、戻って山道を登って車道に出る。途中尾根沿いの道を歩くつもりだったが取りつき場所が良く判らず、ずっと車道を歩く事になってしまい少し遠回りとなった。

車道から石段を登り社のあるところの裏手に山頂標識があった。少し降りたところに、3回建ての展望台があり周囲の展望が得られたが、まだどこの山が見えているのかいまいちつかめなかった。

帰りも尾根の取りつきが良く判らず、車道を戻り行きの山道を下り、林道に戻る。行きの急登と濃い藪を避けるため、帰りはずっと林道を進み車道に出る。峠までちょつとだけ歩くことになったが、行きより大分早い時間で戻ってくることが出来た。

時間的には峠から大子方面に降りても十分終電に間に合いそうだったが、電車に乗っている時間が長くなるので予定通り栃木県側に戻ることにする。車道を快適に降りて八溝山まで10kmの標識のあるところまで出る。その後も下りが続き楽をする。下りきったところから、行きの道を戻るとトンネルまできつい坂があるので、雲巌寺方面へ行き、国道461号に出る事にする。唐松峠の登りはあるが、トンネルまでの登りと比べたら楽なもんだ。

途中、雲巌寺に寄り道して、高戸山-花瓶山の帰りに通った道に合流して唐松峠を越えて国道461号を下っていき黒羽に出た所で、五峰の湯によるか迷い、少し頑張って五峰の湯に汗を流しに行くことにする。

前回は余裕がなく、露天風呂にも入らずに出てきてしまったので、今日は余裕があったのでゆっくり露天風呂にも入る事が出来た。国道461号まで戻ると後はここ2か月で何回も通った道なので余裕をもって漕ぐことができ、途中で気になっていたチャーハン屋で夕食をとってから帰宅した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人

コメント

黒羽十名山おめでとうございます😊

先週通った道だからわかりますが、すごいですね💦そして80キロとか😓

次はどの方面へ向かうのか楽しみにしてます😊
2022/10/16 20:43
ko_yoshiさん、有難うございます。

何とか最後の10座目、八溝山に行くことが出来ました。
途中サイクリングの方には数名会いましたが、登山者には会いませんでした。

塩沢山辺りは紅葉が始まった様ですね、栃100以外ではまだまだ歩いていない山もあるので、紅葉を楽しみに行ってみるのも良いかなと思っています。
2022/10/16 21:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら