記録ID: 4797066
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大楠山・衣笠山
2022年09月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 483m
- 下り
- 475m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
週間降水量も思っていたよりも少なく、週末の天気も良いみたいだったので、前回に引き続き急遽三浦の山に行くことに。
逗子葉山駅の出口を間違えてしまったため、バス停まで少し迷子に…😥
(佐島マリーナ行きのバス停は南口です)
バスも少し遅れていたみたいで、ほぼオンタイムで前田橋バス停に到着👍
大楠山山頂には数グループが休憩していましたが、十分な広さなのでゆったり休憩できました。
展望台からは富士山も見えるはずだったのですが、この日は雲が多くて見ることが出来ませんでした。
江ノ島が見られただけで良きですが😌
衣笠城址では少しだけ鎌倉時代に思いを馳せながら休憩し、衣笠山を目指しましたがこの時間帯から気温が上がったようで、、
暑くてツラかったです💦幹線道路沿いのルートだったため舗装道路の照り返しの影響もあったようです。
行程の最後の方だったので、衣笠山山頂までの山道はしんどかった。。。
ギリギリ登れた、、とういう感じでした。
衣笠駅から帰りの電車に乗る予定でしたが、体力が限界だったのタイミングよく横須賀行きのバスが来たこともあり、
予定を変更して衣笠駅直前でバスに乗車。
横須賀中央駅から京急線で帰るルートに予定を変更しました🙌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
房総・三浦 [日帰り]
JR衣笠駅から阿部倉登山口経て大楠山、帰路は前田橋ルートで下山し京急バス前田川よりJR逗子駅に。
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する