ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4802348
全員に公開
沢登り
尾瀬・奥利根

白石沢スラブ(奥只見)〜岩穴沢左俣下降

2022年10月15日(土) 〜 2022年10月16日(日)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
10:03
距離
12.8km
登り
656m
下り
676m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:04
休憩
0:00
合計
10:04
5:33
604
スタート地点
15:37
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●小出ICから約1時間で奥只見ダム
●奥只見ダム駐車場利用
●奥只見湖から白石沢まではボート利用
コース状況/
危険箇所等
【一日目】
14:30 ボート予約時間
14:30〜15:00 ウォーターバック(幕営地到着) 【1泊】
※日の出  5:44頃
 日の入り 17時20分頃

【二日目】
【スタート→白石沢遡上→スラブ登攀】
    840m チョックストーン(左から)
    スラブが見えたら登攀。1時間ほどで稜線。
    ※我々は中間支点が取れる灌木があるルート取り。
    ※1081mから下降すると藪なしポイントの稜線に行ける。
    →その後、藪稜線を登り返し1190mコルから下降。
    ※コルに行く途中、岩稜帯の巻道があるが切れ落ちている
     (危険なのでチェーンスパイク必須)
【下山ルート】
 ●岩穴沢へ下降開始
     980m(懸垂下降1回目)
     860m 出合
     790m (懸垂下降2回目)
     780m(懸垂下降3回目)
     770m 出合
     720m 脱渓(南沢出合)
     朽ちた林道歩き1時間半(南沢・袖沢脇、途中で整備されてはくるが)
     →奥只見ダム駐車場着

※安全管理のため、スラブ登攀でも50mロープ+50m補助ロープ使用。
※岩穴沢はフェルトが吉。
※クライミングシューズ持参
その他周辺情報 ●ボート片道12000円(1組4名まで)。
 →民宿「六方」さん。初めてなのにご主人や奥様にとても良くしていただきました♪
ボートアプローチ、お勧めです。

http://www13.plala.or.jp/roppou/


●奥只見湖レイクハウス。食事は15時ラストオーダー。
●スロープカー(100円)
民宿「六方」さん。
ボートにてお世話になります。
2022年10月15日 14:40撮影 by  SC-51B, samsung
10/15 14:40
民宿「六方」さん。
ボートにてお世話になります。
初ボートアプローチ。完全にリゾート気分。
岸に着いたら即ゆるキャン♪
2022年10月15日 14:50撮影 by  SC-51B, samsung
10/15 14:50
初ボートアプローチ。完全にリゾート気分。
岸に着いたら即ゆるキャン♪
朝焚き火。めっちゃ楽しい
2022年10月16日 04:59撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/16 4:59
朝焚き火。めっちゃ楽しい
ガスってます・・・
2022年10月16日 05:35撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 5:35
ガスってます・・・
スラブも白。
「まさか、このまま・・!?
いゃそんなはずは・・」と、焦る朝。
5時半スタート
2022年10月16日 05:35撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 5:35
スラブも白。
「まさか、このまま・・!?
いゃそんなはずは・・」と、焦る朝。
5時半スタート
白石沢、水が透明。
2022年10月16日 05:40撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 5:40
白石沢、水が透明。
今の時期はゴーロかな
ガスが晴れるのを待ちながらゆっくり遡行
2022年10月16日 05:40撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 5:40
今の時期はゴーロかな
ガスが晴れるのを待ちながらゆっくり遡行
写真は違う場所だけど、
840mに白石沢の核心cs。
ザックを先に上げて左側からよじのぼる。
2022年10月16日 06:17撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 6:17
写真は違う場所だけど、
840mに白石沢の核心cs。
ザックを先に上げて左側からよじのぼる。
お!ガスがちょぃ晴れ
2022年10月16日 06:46撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 6:46
お!ガスがちょぃ晴れ
師匠、入念なるオブザベからスタート。上の視界ゼロだからね。
ガス、晴れてくれ〜_(^^;)ゞ!
2022年10月16日 07:15撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 7:15
師匠、入念なるオブザベからスタート。上の視界ゼロだからね。
ガス、晴れてくれ〜_(^^;)ゞ!
朝日、見えてきた!
2022年10月16日 07:19撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 7:19
朝日、見えてきた!
我々は安全管理第一!
ロープ使いまっせ。
2022年10月16日 07:23撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 7:23
我々は安全管理第一!
ロープ使いまっせ。
わ…!!!
幻想的…
2022年10月16日 07:24撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 7:24
わ…!!!
幻想的…
師匠、行きます!
2022年10月16日 07:30撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 7:30
師匠、行きます!
Kさん、カメラを駆使
2022年10月16日 07:30撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 7:30
Kさん、カメラを駆使
師匠、絵になる構図。
被写体Kさん。
2022年10月16日 07:37撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/16 7:37
師匠、絵になる構図。
被写体Kさん。
地球か!?
2022年10月16日 07:41撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 7:41
地球か!?
幽玄すぎる…。
2022年10月16日 07:43撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/16 7:43
幽玄すぎる…。
リスあります!沢山。
2022年10月16日 07:48撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 7:48
リスあります!沢山。
晴れたよ〜\(^o^)/!
2022年10月16日 08:06撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 8:06
晴れたよ〜\(^o^)/!
うひゃ(*^o^)/\(^-^*)♪
サイコー!!!
2022年10月16日 08:06撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/16 8:06
うひゃ(*^o^)/\(^-^*)♪
サイコー!!!
白いお月様
二つの天体が同時に見えるって素敵
2022年10月16日 08:07撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 8:07
白いお月様
二つの天体が同時に見えるって素敵
リードしてるからあんまり写真撮れなかったです・・
すごいスケール感
2022年10月16日 08:16撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 8:16
リードしてるからあんまり写真撮れなかったです・・
すごいスケール感
ここで一応最終地点。
1p、2p師匠、
3P(100M位ロープを出す)、4P、5P、6P私
2022年10月16日 09:19撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 9:19
ここで一応最終地点。
1p、2p師匠、
3P(100M位ロープを出す)、4P、5P、6P私
1081mの南に伸びる尾根に撮影ポイントがある。
藪なしスラブだけで切れ落ちているが、そこを目指す。
2022年10月16日 09:49撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 9:49
1081mの南に伸びる尾根に撮影ポイントがある。
藪なしスラブだけで切れ落ちているが、そこを目指す。
奥只見湖が美しく見える
2022年10月16日 09:54撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/16 9:54
奥只見湖が美しく見える
1081Ⅿを懸垂下降。50Ⅿをシングル使用して藪に突っ込む。
その位伸ばさないと安全は担保されません。
2022年10月16日 09:55撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 9:55
1081Ⅿを懸垂下降。50Ⅿをシングル使用して藪に突っ込む。
その位伸ばさないと安全は担保されません。
そこから撮った写真
2022年10月16日 09:55撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 9:55
そこから撮った写真
今日は暑くて熱中症寸前。
岩の上も暑い
2022年10月16日 10:11撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 10:11
今日は暑くて熱中症寸前。
岩の上も暑い
ずっと眺めていたいけれど、そろそろここを離れる時間。
2022年10月16日 10:14撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 10:14
ずっと眺めていたいけれど、そろそろここを離れる時間。
藪尾根を上がると岩稜帯が出てくる。
右側に巻道あり。切れ落ちているのでチェーンスパイク必須。
2022年10月16日 10:57撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 10:57
藪尾根を上がると岩稜帯が出てくる。
右側に巻道あり。切れ落ちているのでチェーンスパイク必須。
適当な所で巻道を這い上がる
2022年10月16日 11:08撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 11:08
適当な所で巻道を這い上がる
紅葉が美しい。
2022年10月16日 11:16撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/16 11:16
紅葉が美しい。
1190m、コルに出ると沢へ下降する道をふんわり感じる。
ここかな〜??的な。
そこ以外は灌木の藪だからわかりやすいかも。
2022年10月16日 11:30撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 11:30
1190m、コルに出ると沢へ下降する道をふんわり感じる。
ここかな〜??的な。
そこ以外は灌木の藪だからわかりやすいかも。
ぬちゃぬちゃしてきて、沢型が出てくる。
下降ルートビンゴ。
2022年10月16日 11:42撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 11:42
ぬちゃぬちゃしてきて、沢型が出てくる。
下降ルートビンゴ。
このあたりはナメナメで下降しやすい
2022年10月16日 12:09撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 12:09
このあたりはナメナメで下降しやすい
980m、懸垂下降1回目。
真新しい残置あり〜ってか、たくさんありました、残置。
2022年10月16日 12:11撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 12:11
980m、懸垂下降1回目。
真新しい残置あり〜ってか、たくさんありました、残置。
滝を降りるとなめなめ〜
2022年10月16日 12:51撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 12:51
滝を降りるとなめなめ〜
790m、懸垂下降2回目ポイント
安全管理上懸垂を選択。
2022年10月16日 12:59撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 12:59
790m、懸垂下降2回目ポイント
安全管理上懸垂を選択。
きょろきょろすると、ありました、残置。
2022年10月16日 12:59撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 12:59
きょろきょろすると、ありました、残置。
ここでは樋状の滝。水の中を歩く感じで下降
2022年10月16日 13:01撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 13:01
ここでは樋状の滝。水の中を歩く感じで下降
降りるとすぐまた滝。
780m、懸垂下降3回目。
残置もあり
2022年10月16日 13:11撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 13:11
降りるとすぐまた滝。
780m、懸垂下降3回目。
残置もあり
事前調査では懸垂下降は2回だけだと思っていたけど・・
2022年10月16日 13:11撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 13:11
事前調査では懸垂下降は2回だけだと思っていたけど・・
780m滝を下から見たところ。
2022年10月16日 13:16撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 13:16
780m滝を下から見たところ。
またなめなめに戻ります。
2022年10月16日 13:27撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 13:27
またなめなめに戻ります。
720m、「林道終了点」に着きました。
2022年10月16日 13:42撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 13:42
720m、「林道終了点」に着きました。
「林道」とはいえ、ここは「かつての」林道。
藪刈りがされている程度。
川原みたいなところを歩きます。
2022年10月16日 13:48撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 13:48
「林道」とはいえ、ここは「かつての」林道。
藪刈りがされている程度。
川原みたいなところを歩きます。
水場で一休み。
今日は暑くて熱中症寸前
ここから1時間半歩くゾ
2022年10月16日 13:52撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 13:52
水場で一休み。
今日は暑くて熱中症寸前
ここから1時間半歩くゾ
破壊されたアスファルト道路
ここは以前は整備されていた遊歩道だったらしいことが判明
2022年10月16日 14:10撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 14:10
破壊されたアスファルト道路
ここは以前は整備されていた遊歩道だったらしいことが判明
ここからは砂利歩きで楽
2022年10月16日 14:15撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 14:15
ここからは砂利歩きで楽
さぁ!あのトンネルを抜けるまであと一息。
2022年10月16日 14:50撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 14:50
さぁ!あのトンネルを抜けるまであと一息。
ススキの美しい原っぱが見えてるのに、私のバッテリーが切れてしまって撮れなかった、残念。
2022年10月16日 14:51撮影 by  SC-51B, samsung
10/16 14:51
ススキの美しい原っぱが見えてるのに、私のバッテリーが切れてしまって撮れなかった、残念。

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら