ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 480482
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山「郵便道」を歩いて早朝登山。

2014年07月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:32
距離
6.4km
登り
823m
下り
822m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:19 高天彦神社
6:04-11 地点いー5
6:46 一の鳥居
6:59-7:03 山頂広場
7:21 一の鳥居
7:54 地点いー5 
8:30 高天彦神社
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高天彦神社の駐車場に駐車
「高天彦神社」の駐車場からスタートです。早朝なのにすでに5台もの車が駐車してあります。
2014年07月21日 05:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
7/21 5:19
「高天彦神社」の駐車場からスタートです。早朝なのにすでに5台もの車が駐車してあります。
この梅の木の右の舗装道を通って「迂回登山道」を歩きます。
2014年07月21日 05:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
7/21 5:19
この梅の木の右の舗装道を通って「迂回登山道」を歩きます。
突当りを「右」へと曲がります。
2014年07月21日 05:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7/21 5:23
突当りを「右」へと曲がります。
田んぼのあぜ道を登って・・・
2014年07月21日 05:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7/21 5:25
田んぼのあぜ道を登って・・・
そして、獣柵を越えたら登山道がはじまります。
2014年07月21日 05:26撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7/21 5:26
そして、獣柵を越えたら登山道がはじまります。
「郵便道」はよく整備された登山道ですね。
2014年07月21日 05:37撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7/21 5:37
「郵便道」はよく整備された登山道ですね。
途中でこんな感じの看板があり現在地の目安になります。
2014年07月21日 05:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7/21 5:39
途中でこんな感じの看板があり現在地の目安になります。
ここは大きな石が登山道の上にゴロゴロと転がっています。
2014年07月21日 05:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7/21 5:44
ここは大きな石が登山道の上にゴロゴロと転がっています。
「地点いー5」です。座りやすい大きな石があり、ここで小休止です。感覚的にはここで半分くらいかな?
2014年07月21日 06:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7/21 6:04
「地点いー5」です。座りやすい大きな石があり、ここで小休止です。感覚的にはここで半分くらいかな?
思わずカメラを向けちゃいますね。
2014年07月21日 06:20撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
7/21 6:20
思わずカメラを向けちゃいますね。
昨年の台風での崩壊地も見事に補修してあります。(ありがとうございます!)
2014年07月21日 06:20撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
7/21 6:20
昨年の台風での崩壊地も見事に補修してあります。(ありがとうございます!)
向こう側の稜線は「金剛山かな?」と思いましたが地図で確認するとダイトレの尾根の稜線でした。
2014年07月21日 06:21撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
7/21 6:21
向こう側の稜線は「金剛山かな?」と思いましたが地図で確認するとダイトレの尾根の稜線でした。
「郵便道」は最後の階段が地味にしんどいです。もう汗だくです。
2014年07月21日 06:30撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
7/21 6:30
「郵便道」は最後の階段が地味にしんどいです。もう汗だくです。
ここで「ダイトレ」と合流します。
2014年07月21日 06:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7/21 6:43
ここで「ダイトレ」と合流します。
「一の鳥居」を通過して・・・
2014年07月21日 06:46撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7/21 6:46
「一の鳥居」を通過して・・・
「山頂広場」に着きました。時計をみると「6:59」小走りでライブカメラ前に移動します。
2014年07月21日 06:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
7/21 6:59
「山頂広場」に着きました。時計をみると「6:59」小走りでライブカメラ前に移動します。
7時の「金剛山の一日」に写りました。(何とか間に合いました!)私は右端に立っています。今日は珍しく「赤」を着ています。
2014年07月21日 07:00撮影 by  ver.A2801055.1, HRE Inc.
14
7/21 7:00
7時の「金剛山の一日」に写りました。(何とか間に合いました!)私は右端に立っています。今日は珍しく「赤」を着ています。
この両側に常夜灯のある道は雰囲気があって大好きです。
2014年07月21日 07:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7/21 7:10
この両側に常夜灯のある道は雰囲気があって大好きです。
神社の前を通ります。清々しいですね。
2014年07月21日 07:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
7/21 7:13
神社の前を通ります。清々しいですね。
そして「葛城山」はガスの中・・・
2014年07月21日 07:16撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
7/21 7:16
そして「葛城山」はガスの中・・・
「郵便道」へはここを「右」へと下ります。まっすぐは「ダイトレ」です。
2014年07月21日 07:24撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7/21 7:24
「郵便道」へはここを「右」へと下ります。まっすぐは「ダイトレ」です。
ガスが出てきて幻想的な登山道を下って下山します。
2014年07月21日 07:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7/21 7:41
ガスが出てきて幻想的な登山道を下って下山します。
「高天彦神社」に帰ってきました。
2014年07月21日 08:30撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7/21 8:30
「高天彦神社」に帰ってきました。
本日のログ。
2014年07月21日 12:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
7/21 12:31
本日のログ。

感想

実はこの連休を使って「富士山」をへと遠征する予定だった。
しかし、今回の連休は天気が不安定な予報だったので残念ながら数日前に中止とした。
それで、まったくの「ノープラン」。それにまだ、大気の状態はまだ不安定らしく
こんな時は近場の「金剛山」でサクッと登ることに限る。

「高天彦神社」前の駐車場から早朝のスタート。
暑い日には早い時間からの早朝登山に限る。
歩き始めて気が付いたのはどうやら昨晩に雨が降ったらしくて登山道はしっとりしていた。
当然、湿気が高いので歩いていて汗が全身から滴り落ちてくる。

特に私の場合は体質的に顔からたくさんの汗をかく。
ハンカチもすぐに汗だくになってしまうので新しいものに交換をしないといけない。
夏場はたくさんハンカチ(8枚)を用意しているので
次々にそれを交換しながら汗をぬぐいながら山頂を目指す。
最終的には今日は6枚のハンカチを使うことになった・・・

山頂を目指しながらもさすがは「郵便道」だ。
早朝にもかかわらず、回数登山であろう5人の下山者とすれ違った。
汗だくになりながらも最後に地味にしんどい階段を登り切ったらダイトレと合流した。

とりあえずはここに行かないと「金剛山」に行った気がしないので「山頂広場」に向かう。
その移動中の神社前でふと腕時計を見ると「6:55」だった。
もしかしたら、7時の「金剛山の一日」に間に合うかもしれない・・・

それで、そこからは小走りで移動する。
ちょっとした努力の甲斐もあってか何とかギリギリ7時前には「山頂広場」に着いた。
帰宅後に確認したら7時の「金剛山」に写れておりました・・・

そこからは山頂からの展望もなかったので今日はそそくさと下山することにした。
その途中の「一の鳥居」付近で登りの時もそこで会って挨拶した
単独の男性と偶然にも同じ場所でまた再会した。
それで、「どこから登ってきたの?」で始まる短い立ち話をした。

話しぶりから金剛山にはよく登っておられる雰囲気がしたので
少し詳しく話を伺うと回数登山をされていて
もう「4300回!」も登っておられるそうだ・・・
(私なんてまだまだその100分の1くらいですよ・・・)
汗だくにはなったが、そんな出会いもあり
早朝からの「金剛登山」は清々しいものだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 天ケ滝
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら