記録ID: 4814894
全員に公開
ハイキング
甲信越
茅ヶ岳
2022年10月21日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 773m
- 下り
- 781m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
右側の女岩コースの登りは落ち葉や石で滑りそうな所少しありました。 下りは千本桜分岐を左に真っすぐに行きます。主につづら折りですので危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | つむぎの湯 (大人400円) 韮崎旭温泉 (大人600円) 休み 火曜、金曜 |
写真
撮影機器:
感想
山友のKさんの快復祝をかねて茅ヶ岳に行くことになりました。山友7人でそれぞれのペースで快晴の中楽しく行って来れました。
またご存知の方も多いと思いますが茅ヶ岳頂上近くに深田久弥(ふかたきゅうや)終焉の地の石碑が置いてあります。1971年3月21日 登山中に脳溢血で倒れてしまったそうです。
駐車場すぐ近くにも記念公園になっており石碑があり日本百名山の生みの親と言われています。
そして深田久弥さんの名言で今回の山行のページを閉じたいと
思います。 21,168歩
「百の頂きに百の喜びあり」
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する