ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 481637
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

夏のくじゅう縦走(星生山→久住山→稲星山→天狗ヶ城→中岳→白口岳→法華院温泉山荘、三俣山→扇ヶ鼻)

2014年07月19日(土) 〜 2014年07月20日(日)
 - 拍手
GPS
33:00
距離
20.6km
登り
1,858m
下り
1,854m

コースタイム

●1日目
牧ノ戸登山口(6:55)〜扇ヶ鼻分岐(8:00)〜星生山(8:52)〜星生崎(9:10)〜久住別れ(9:30)〜久住山(10:10)〜稲星山(11:00)〜池の小屋(11:50)〜天狗ヶ城(12:10)【ランチ】(12:40)〜中岳(13:11)〜白口岳(14:10)〜鉾立峠(15:10)〜法華院温泉(15:40)
●2日目
法華院温泉(7:40)〜三俣山南峰登山口(7:55)〜三俣山南峰(10:23)〜三俣山本峰(10:49)〜三俣山西峰(11:10)〜すがもり越(11:40)【ランチ】(12:00)〜久住別れ(13:10)〜扇ヶ鼻分岐(13:41)〜扇ヶ鼻(14:10)〜分岐(14:42)〜牧ノ戸登山口(15:11)
天候 19日 晴れ時々小雨
20日 晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【南九州から】九州自動車道 熊本IC→阿蘇方面へ、宮地駅前を左折→やまなみハイウェイ経由
【福岡方面から】九州自動車道 九重IC→やまなみハイウェイ経由
コース状況/
危険箇所等
法華院温泉山荘個室宿泊料: 1泊6,500円(素泊まり+朝食1000円付き)/人
法華院温泉山荘 2日目昼食弁当代:700円

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25,000地形図 コンパス 筆記具 ライター 保険証 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 スパッツ 手袋 ストック ビニール袋 替え衣類 入浴道具 ザックカバー 食器 水筒 時計 日焼け止め 非常食 インナー手袋 サングラス 環付きカラビナ カラビナ テープスリング ロープスリング
共同装備
コンロ ガスカートリッジ コッヘル(鍋) ファーストエイドキット 医薬品 カメラ テープスリング ロープスリング 環付きカラビナ カラビナ

感想


1日目は沓掛山→星生山→久住山→稲星山→天狗ヶ城→中岳→白口岳→鉾立峠→法華院温泉山荘
で、久住山までは快調に飛ばしていたんですが、稲星山で私がトーンダウン・・・。
Haruさんになんとか励まされ、天狗ヶ城に行きたい一心で登り、
そこでランチを食べたらあっさり復活しました(単純)
そこから中岳に登っている途中でパラパラと小雨が降り、すぐ止んだのでそのままレインウェアを着ずに
中岳→白口岳へ。この時点で二人とも足がおぼつかなくなっており、木道になった瞬間最後の力を振り絞り(?)
なんとか1日目は終了でした☆
この日の夜はHaruさん特製のパスタとチキン(コンソメ味)で乾杯。

2日目 三俣山南峰→三俣山本峰→三俣山西峰→スガモリ峠→北千里ヶ浜→久住分かれ→扇ヶ鼻→沓掛山→牧ノ戸登山口
以前三俣山南峰を下ったときにものすごく時間がかかったあまり良い思いでのないルートだったんですが
今回は登りに挑戦。前日にボルダリングのDVDを見ていたのがきいたのか
苦手な岩場をクリアしながら登頂。この日の難所はここで終了で、
そこからサクっと本峰に行き法華院温泉山荘のお風呂でご一緒した方と偶然再会してお互いのルートを確認し
またいつかどこかでー!とご挨拶をしてお別れし、西峰に寄ってスガモリへ。そこで法華院温泉山荘で注文していた
お弁当を食べ、北千里をテクテクと歩いて久住分かれまでひたすら登り、扇ヶ鼻に寄る予定だったのですが
雨が降り始めて悪路になりつつあったので三角点は断念。扇ヶ鼻から沓掛方面への分岐は通れなくなっていたので
崩れたのでしょうか?結局登った場所に下りてきてもくもくと歩いて牧ノ戸登山口に戻りました。

久々のガッツリ登山で自分の今の体力の限界がわかったので、もうちょっと鍛えます・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1004人

コメント

お疲れ様でした。
九重に来てあったんですね。
この時期は暑くて無理されない様に。
安全第一ですからね。
自分に合った歩き方をしないとまた痛めますよ。
同じペースでゆっくりとを基本にね。
来年、17峰10ピークを一日で回る計画中です。
50歳になる前にチャレンジですね。
少しずつ鍛えています
次のチャレンジ楽しみにしてます。
2014/7/23 9:36
noboroさんへ
お久しぶりです☆
久々にガッツリ歩きたいね!ということでがんばりました(笑)
靴があってないのか私は足の親指の爪先がよく痛くなるので
中敷を入れてみようかと思います。
Haruさんは珍しく足がおぼつかなくなっていました(特に白口岳の下り)
17峰10ピーク?!  私はあと岩井川岳、肥前ヶ城、鳴子山、立中山、黒岳が残ってます
私も来年北アルプスに行けるようにぼちぼち体力作りがんばります!
お互い実現させましょうー!
2014/7/23 12:39
Re: sakura0408さんへ!
九重連山の1700以上の山10ピークを全て一日で回る計画です。
星生山・天狗ヶ城・中岳・久住山・稲星山・白口岳・大船山・北大船山・三俣山本峰・南峰を朝駆けから初めて回る計画です。何時間かかるかチャレンジです。翌日は、必ず休みの日にしないといけません。楽しみながら計画中です。
2014/7/24 11:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら