記録ID: 4819541
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武蔵丘陵森林公園:花を撮りつつ脚の調整
2022年10月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 74m
- 下り
- 117m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:52
距離 21.0km
登り 74m
下り 119m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし. |
写真
感想
今日は雨は降らなさそうだったけど,どこも曇りマーク.旦那さんが休日出勤で帰りが遅いみたいなので,私も遠出しようと思っていたのに,わざわざ行っても満足感少なそう.かつ,週の真ん中あたりからお尻の下が痛くて歩くと違和感有り.整体に行って大分マシになったけど,様子見することにした.そんなわけでネモフィラの時期のために温存していた武蔵丘陵森林公園へ.バスを使わず歩いたら,それなりの距離になった.
お目当ては赤ソバの花畑とコリウス.センブリも咲いてたら良いなぁと思ってたら,何とか見つけられた!(探し回ったところにはなく,ボーッと歩いていた時にふとみつけた)ダリアも綺麗だったし,いろんな草花を満喫.予想以上に良い場所だった.これは季節を変えて何度も行きたい場所!
森林公園を出たら,ひたすら田んぼの間を歩いて吹上駅へ.後半はお尻の痛みとは別に歩き疲れて脚が痛くなってきた.私は20kmを超えると脚が痛くなりやすい.元気があったら吹上駅近くのコスモス畑にも行きたかったけど,既に結構限界気味だった(1mでもショートカットしたい気分だった)ので,川の橋の上から遠目に見ただけになった.後半の歩き疲れは仕方ないとして,お尻の違和感はほぼなく歩けることがわかって安心.来週はしっかり山を歩きたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人