記録ID: 4821959
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
日程 | 2022年10月22日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
タングラムスキーサーカスの野尻湖テラス観光リフトで中腹まで行きそこから登山。
車・バイク、
ケーブルカー等
リフト料金は大人1名1200円(往復)。 車はタングラムホテル斑尾の駐車場に止められます。(無料)
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 登山道は整備されていて全般的に歩きやすく危険個所もない。 ただリフト下りて信越トレイルまで出るまでに、スキー場の斜面を登って行くんだけど、そこが結構急で疲れます。 |
---|---|
その他周辺情報 | ホテルタングラム斑尾に子供が遊ぶ施設や温泉などもあります。 温泉は日帰り利用も出来るのでハイキング後に汗を流すのも良いかも。 野尻湖テラスでは軽食やお茶を楽しむことが出来ます。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年10月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 靴 ザック 行動食 飲料 レジャーシート 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by simsim0610
斑尾に宿泊したので、近くの山も歩いてみたいと思って斑尾山を登山に行きました。
週末は野尻湖テラスの観光リフトが動いているので、ありがたくそれを利用させてもらいました。
前日木曽駒ヶ岳を登っていて若干疲れていたので(笑)
お宿の人の話だと、最初に多少急な登りがあるけど、軽いハイキングで行けるって感じだったんだけど、最初の登りは結構きつかったです。
ただそれを登り切ったらあとは、信越トレイルを歩くことが出来て、紅葉している山道を行けるので気持ちが良かった。
落ち葉の香りや踏みしめる音を聞きながら歩くのは秋を感じられて良いね!
信越トレイルは有名な山系youtubeの人が歩いてて気になっていたので、少しでも歩けて満足です。
山の上からは、野尻湖や妙高山などを見渡すことが出来て、眺望も良かったです。
距離は4km弱とお手柔らかだし、最初に急登があるので歩き応えもあるしで、ハイキングを楽しみたい人にはなかなか良い場所だと思います。
ホテルが併設されていていろんな設備が整っているのも良い点。
帰りに温泉に入れるのは嬉しいよね!
週末は野尻湖テラスの観光リフトが動いているので、ありがたくそれを利用させてもらいました。
前日木曽駒ヶ岳を登っていて若干疲れていたので(笑)
お宿の人の話だと、最初に多少急な登りがあるけど、軽いハイキングで行けるって感じだったんだけど、最初の登りは結構きつかったです。
ただそれを登り切ったらあとは、信越トレイルを歩くことが出来て、紅葉している山道を行けるので気持ちが良かった。
落ち葉の香りや踏みしめる音を聞きながら歩くのは秋を感じられて良いね!
信越トレイルは有名な山系youtubeの人が歩いてて気になっていたので、少しでも歩けて満足です。
山の上からは、野尻湖や妙高山などを見渡すことが出来て、眺望も良かったです。
距離は4km弱とお手柔らかだし、最初に急登があるので歩き応えもあるしで、ハイキングを楽しみたい人にはなかなか良い場所だと思います。
ホテルが併設されていていろんな設備が整っているのも良い点。
帰りに温泉に入れるのは嬉しいよね!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する