ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 482284
全員に公開
ハイキング
甲信越

弥彦山 新潟県

2014年07月20日(日) 〜 2014年07月21日(月)
 - 拍手

コースタイム

20 日 さくらの湯〜スカイライン〜山頂駐車場
21 日 クライミングカー上り〜山頂ロープウェイ下り〜山麓駅〜弥彦神社〜
登山道登り〜山頂奥ノ院〜クライミングカー下り〜山頂駐車場〜
スカイライン〜多宝温泉〜帰路へ・・・
天候 20 日 雨 のち 晴れ
21 日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
とても整備された、
ゴミひとつ落ちていない道。
老若男女、
登山者、観光客・・・
クルマ、バイク、自転車、ランナー等々・・・
全ての人を寛容に受け入れてくれる山でした。
温泉は携帯やナビで検索をするとたくさん表示されます。
選び放題です。
日没後、交通規制前から早朝にかけてのスカイラインは無法地帯でした。
本当に危険だと感じたので近付かない方が良いかもです・・・
雨の北陸
高速北上
気分は上々・・・
夜明け前、
最速ワイパーも効かないくらいの雨・・・
お陰で
福井県内は 50km 制限、
富山県至っては
一部通行止めなんだとか・・・
ってか、
雨で前方が見えなくて
時速 50km も出せませんけど・・・
全部夏のせい・・・
1
雨の北陸
高速北上
気分は上々・・・
夜明け前、
最速ワイパーも効かないくらいの雨・・・
お陰で
福井県内は 50km 制限、
富山県至っては
一部通行止めなんだとか・・・
ってか、
雨で前方が見えなくて
時速 50km も出せませんけど・・・
全部夏のせい・・・
途中雨宿りで寄った PA 。
ネット情報によると・・・
行き先は晴れだしたので
進む事にします〜
相変わらずのヒドい雨ですが・・・
。゜(゜´Д`゜)゜。
全部夏のせい・・・
1
途中雨宿りで寄った PA 。
ネット情報によると・・・
行き先は晴れだしたので
進む事にします〜
相変わらずのヒドい雨ですが・・・
。゜(゜´Д`゜)゜。
全部夏のせい・・・
石川県に突入したら・・・
晴れたぞいや〜!!!
ずっと
左手に海、
右手に田畑ぞいや〜!!!
車内でずっと聴いている CD 、
小松未可子 「 えといす 」 が
良く似合う景色ぞいや〜!!!
2
石川県に突入したら・・・
晴れたぞいや〜!!!
ずっと
左手に海、
右手に田畑ぞいや〜!!!
車内でずっと聴いている CD 、
小松未可子 「 えといす 」 が
良く似合う景色ぞいや〜!!!
富山に突入!!!
曇りでみえませんが、
剱岳 やら 立山 やら・・・
いつかは行ってみたいですね〜
映画 「 春を背負って 」 の
ラストシーンが蘇り再び感動〜
(;_;)
1
富山に突入!!!
曇りでみえませんが、
剱岳 やら 立山 やら・・・
いつかは行ってみたいですね〜
映画 「 春を背負って 」 の
ラストシーンが蘇り再び感動〜
(;_;)
富山県産
こしひかりソフト を購入〜!!!
米とミルク的な味が混ざり・・・
ちょっと残念な事に・・・
全部夏のせい・・・
次は別々に食べましょう〜
1
富山県産
こしひかりソフト を購入〜!!!
米とミルク的な味が混ざり・・・
ちょっと残念な事に・・・
全部夏のせい・・・
次は別々に食べましょう〜
糸魚川〜
いとさかなかわ???
何て読むのでしょうか〜???
全部夏のせい・・・
親不知付近はずっとトンネル・・・
1
糸魚川〜
いとさかなかわ???
何て読むのでしょうか〜???
全部夏のせい・・・
親不知付近はずっとトンネル・・・
新潟県目的地付近に到着〜
さくらの湯 にて
運転疲れを癒します〜
1
新潟県目的地付近に到着〜
さくらの湯 にて
運転疲れを癒します〜
夕日に染まる 弥彦山 !!!
2
夕日に染まる 弥彦山 !!!
越後平野 と 日本海 を隔て、
屏風のように立つ 弥彦山・・・
その姿はまるで
ウォール・ヤヒコ!!!
巨人の進撃を阻んでいるんだとか・・・
1
越後平野 と 日本海 を隔て、
屏風のように立つ 弥彦山・・・
その姿はまるで
ウォール・ヤヒコ!!!
巨人の進撃を阻んでいるんだとか・・・
スカイライン を登り、
山頂付近にて・・・
2
スカイライン を登り、
山頂付近にて・・・
スメラギ湾 へと ( ? )
沈む夕日が美しいのです〜
1
スメラギ湾 へと ( ? )
沈む夕日が美しいのです〜
平野も染まります〜
未來航路 を船が進んでいます〜
1
平野も染まります〜
未來航路 を船が進んでいます〜
紫陽花も染まります〜
ジャスミンの風に
吹かれて気持ちがエエです〜
1
紫陽花も染まります〜
ジャスミンの風に
吹かれて気持ちがエエです〜
そうこうしていると・・・
バイクやデカい羽根が生えたクルマが
爆音を轟かせて猛スピードで
スカイラインを行き交いだしました〜
交通規制の時間が過ぎても
ひっきりなしに上っては下り、
やがてそれが一晩中も続き・・・
あまりの恐怖で
下りるに下りられず、
眠るに眠られず・・・ ( 泣 )
仕方が無いので
2.5 次元の世界へと逃げ込みます〜
モモノキ、毛桜、
ラジこし、まよデリ、前女、ちまみれ、
ラリるれ、洲崎西、あどりぶ、
綾と綾音の光合成、オラオラジオ、
テラフォーマーズやらの
ネットラジオを聴きまくります〜
見上げると
Black Holy 的な
神秘的な夜空・・・
天の川が見えたという情報も
チラホラと・・・
2
そうこうしていると・・・
バイクやデカい羽根が生えたクルマが
爆音を轟かせて猛スピードで
スカイラインを行き交いだしました〜
交通規制の時間が過ぎても
ひっきりなしに上っては下り、
やがてそれが一晩中も続き・・・
あまりの恐怖で
下りるに下りられず、
眠るに眠られず・・・ ( 泣 )
仕方が無いので
2.5 次元の世界へと逃げ込みます〜
モモノキ、毛桜、
ラジこし、まよデリ、前女、ちまみれ、
ラリるれ、洲崎西、あどりぶ、
綾と綾音の光合成、オラオラジオ、
テラフォーマーズやらの
ネットラジオを聴きまくります〜
見上げると
Black Holy 的な
神秘的な夜空・・・
天の川が見えたという情報も
チラホラと・・・
そんなこんなで
夜が明けました〜
結局寒い中一睡も出来ず・・・
若者が駐車場で騒ぎ立てるので
クルマから出る事も許されず・・・
どうやらココは
走り屋映画のロケ地だったみたいで・・・
もう本当に
危険な暴走行為は
サーキットでやって欲しいモノです〜
1
そんなこんなで
夜が明けました〜
結局寒い中一睡も出来ず・・・
若者が駐車場で騒ぎ立てるので
クルマから出る事も許されず・・・
どうやらココは
走り屋映画のロケ地だったみたいで・・・
もう本当に
危険な暴走行為は
サーキットでやって欲しいモノです〜
海の日という事で・・・
9:00
始発の クライミングカー で山頂へ・・・
良い景色だな〜
(・∀・)
1
海の日という事で・・・
9:00
始発の クライミングカー で山頂へ・・・
良い景色だな〜
(・∀・)
海の日という事で・・・
今日もエエ天気〜 ☼
2
海の日という事で・・・
今日もエエ天気〜 ☼
海の日という事で・・・
紫陽花が見頃を迎えておりました〜
2
海の日という事で・・・
紫陽花が見頃を迎えておりました〜
海の日という事で・・・
1
海の日という事で・・・
射的が素敵〜!!!
これまたシブいイキフン・・・
\(◎o◎)/ !
海の日という事で・・・
1
射的が素敵〜!!!
これまたシブいイキフン・・・
\(◎o◎)/ !
海の日という事で・・・
海の日という事で・・・
ロープウェイ で
平野側へと下山します〜
デブの私が乗り込んだ事で
車体が傾きはしないかと
ちょっと心配・・・
(^_^;)
ガイドおねいさんの説明が
とても丁寧で分かりやすいです〜
1
海の日という事で・・・
ロープウェイ で
平野側へと下山します〜
デブの私が乗り込んだ事で
車体が傾きはしないかと
ちょっと心配・・・
(^_^;)
ガイドおねいさんの説明が
とても丁寧で分かりやすいです〜
海の日という事で・・・
ココからは
バスに乗って
更に下りて行きます〜
1
海の日という事で・・・
ココからは
バスに乗って
更に下りて行きます〜
海の日という事で・・・
弥彦神社 に到着〜!!!
結構デカい!!!
1
海の日という事で・・・
弥彦神社 に到着〜!!!
結構デカい!!!
パワースポット的なイキフンが
ハンパないですね〜
全部夏のせい・・・
1
パワースポット的なイキフンが
ハンパないですね〜
全部夏のせい・・・
海の日という事で・・・
1
海の日という事で・・・
海の日という事で・・・
1
海の日という事で・・・
海の日という事で・・・
さあ、
登山道を歩きますよ〜
1
海の日という事で・・・
さあ、
登山道を歩きますよ〜
海の日という事で・・・
1
海の日という事で・・・
海の日という事で・・・
やくそう やら
どくけしそう やら
キメラのつばさ やら・・・
ちょっと多めに買い込みます〜
どうぐや にて。
1
海の日という事で・・・
やくそう やら
どくけしそう やら
キメラのつばさ やら・・・
ちょっと多めに買い込みます〜
どうぐや にて。
海の日という事で・・・
1
海の日という事で・・・
海の日という事で・・・
1
海の日という事で・・・
海の日という事で・・・
1
海の日という事で・・・
暑いです・・・
全部夏のせい・・・
1
暑いです・・・
全部夏のせい・・・
海の日という事で・・・
2
海の日という事で・・・
全部夏のせい・・・
1
全部夏のせい・・・
一部だけしか歩いておりませんが、
それでも、
とても複雑な地形をなしているのが
良く分かりますね〜
遠くからだと
一枚岩のような山容に
見えたのですが・・・
全部夏のせい・・・
1
一部だけしか歩いておりませんが、
それでも、
とても複雑な地形をなしているのが
良く分かりますね〜
遠くからだと
一枚岩のような山容に
見えたのですが・・・
全部夏のせい・・・
海の日という事で・・・
前を行く
ご婦人達が
イロイロと
花の説明をしてくれました〜
海の日という事で・・・
前を行く
ご婦人達が
イロイロと
花の説明をしてくれました〜
海の日という事で・・・
1
海の日という事で・・・
海の日という事で・・・
1
海の日という事で・・・
るろうに剣心 の 明神弥彦 って
この山から
名前を取ったのでしょうか・・・
などと考えながら
登って・・・
1
るろうに剣心 の 明神弥彦 って
この山から
名前を取ったのでしょうか・・・
などと考えながら
登って・・・
登って・・・
登って・・・
Infinity Sky!!!
尾根道 に到着〜!!!
波乗りグライダー の、
再び日本海〜!!!
快晴なのも
全部夏のせい・・・
1
Infinity Sky!!!
尾根道 に到着〜!!!
波乗りグライダー の、
再び日本海〜!!!
快晴なのも
全部夏のせい・・・
blue なのも
全部夏のせい・・・
1
blue なのも
全部夏のせい・・・
blue なのも
海の日という事で・・・
1
blue なのも
海の日という事で・・・
全部夏のせい・・・
最後の階段が一番ツラいです〜
。゜(゜´Д`゜)゜。
2
全部夏のせい・・・
最後の階段が一番ツラいです〜
。゜(゜´Д`゜)゜。
海の日という事で・・・
1
海の日という事で・・・
海の日という事で・・・
1
海の日という事で・・・
遠くに見える、
あの、
エメラルドの丘を超えて
みたいですね〜
海の日という事で・・・
1
遠くに見える、
あの、
エメラルドの丘を超えて
みたいですね〜
海の日という事で・・・
そんなこんなで
奥ノ院 ゲッツ!!!
1
そんなこんなで
奥ノ院 ゲッツ!!!
そんなこんなで
弥彦山 頂上ゲッツ!!!
1
そんなこんなで
弥彦山 頂上ゲッツ!!!
越後平野 が美しいのも
全部夏のせい・・・
1
越後平野 が美しいのも
全部夏のせい・・・
米も美味しく育ちそうな絶景も・・・
全部夏のせい・・・
1
米も美味しく育ちそうな絶景も・・・
全部夏のせい・・・
海の日という事で・・・
山頂には
登山客と観光客が
半々くらいですかね〜
1
海の日という事で・・・
山頂には
登山客と観光客が
半々くらいですかね〜
海の日という事で・・・
1
海の日という事で・・・
海の日という事で・・・
634m 、
スカイツリー と同じ高さ〜
から〜の景色です〜
1
海の日という事で・・・
634m 、
スカイツリー と同じ高さ〜
から〜の景色です〜
海の日という事で・・・
夏至の果実 的な花です〜 ✽
2
海の日という事で・・・
夏至の果実 的な花です〜 ✽
美しい・・・
全部夏のせい・・・
1
美しい・・・
全部夏のせい・・・
デカい桜があるらしいのですが・・・
どれか分からず・・・
それらしいのをパチリ〜
(^_^;)
全部夏のせい・・・
1
デカい桜があるらしいのですが・・・
どれか分からず・・・
それらしいのをパチリ〜
(^_^;)
全部夏のせい・・・
海の日という事で・・・
さあ、
下山しましょう〜
再び
クライミングカー へ・・・
1
海の日という事で・・・
さあ、
下山しましょう〜
再び
クライミングカー へ・・・
タワー の影が伸びていますね〜
海の日という事で・・・
カップルさんが
景色を楽しんでおられました〜
1
タワー の影が伸びていますね〜
海の日という事で・・・
カップルさんが
景色を楽しんでおられました〜
海の日という事で・・・
そんなこんなで
駐車場 へ・・・
1
海の日という事で・・・
そんなこんなで
駐車場 へ・・・
海の日という事で・・・
スカイライン を下り、
多宝温泉 へ〜
(≧∇≦)b
1
海の日という事で・・・
スカイライン を下り、
多宝温泉 へ〜
(≧∇≦)b
さらば 新潟 〜
(´ー`)/~~
1
さらば 新潟 〜
(´ー`)/~~
ありがとう 新潟 〜
(´ー`)/~~
1
ありがとう 新潟 〜
(´ー`)/~~
よっぽど疲れていたのか・・・
途中の PA で爆睡しちゃいました〜
アラブルトラベル なのも、
全部夏のせい・・・
2
よっぽど疲れていたのか・・・
途中の PA で爆睡しちゃいました〜
アラブルトラベル なのも、
全部夏のせい・・・
7 / 20 に開通したばかりの
舞鶴若狭自動車道 を通ってみたら・・・
どこまで行っても
ほぼ片側一車線でして、
遅いクルマに引っ掛かりまくり
ずっと時速 50km くらいで走るハメに・・・
。゜(゜´Д`゜)゜。
この日の仕事には
ギリギリ間に合いました〜
(^_^;)
全部夏のせい・・・
1
7 / 20 に開通したばかりの
舞鶴若狭自動車道 を通ってみたら・・・
どこまで行っても
ほぼ片側一車線でして、
遅いクルマに引っ掛かりまくり
ずっと時速 50km くらいで走るハメに・・・
。゜(゜´Д`゜)゜。
この日の仕事には
ギリギリ間に合いました〜
(^_^;)
全部夏のせい・・・

感想

登山道にはゴミひとつ落ちていませんでした〜
良く整備されていた山で
とても気持ちの良い登山になりました〜
ロープウェイが利用出来る点、温泉の多さ、
ルートの多さ、街や海からの近さ、アクセスの良さ等々・・・
六甲山的なイキフンが有りました〜
力強くて優しい山でした〜
ほとんど遠出はしないのですが、
本当に行って良かったです〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら