記録ID: 4825447
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
日程 | 2022年10月23日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | すすきが綺麗でした(笑) |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by velldy
師匠のリハビリ登山で鉄砲木の頭に行ってきました。
師匠もなんとか歩くことができ、安心しました。
サクサク登りゆっくり下山し、綺麗なすすきと富士山を堪能してきました。
もう一登しにいきます(笑)
師匠もなんとか歩くことができ、安心しました。
サクサク登りゆっくり下山し、綺麗なすすきと富士山を堪能してきました。
もう一登しにいきます(笑)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
目の前の富士山、さすがの大展望ですねー。
ホントに羨ましいです。
しかも、お得意のダブルヘッダーですか。
すげー。
私も今日、一か月ぶりにほんの少しだけ歩きましたが、標高はvelldyさんの登った山の1/10位の高さなので展望もしょぼいものでした。(笑)
山歩き復活されたのですね♪
ダブルヘッダーで、急登に苦しめられましたが、今時点であまり疲労は感じていません(笑)
今日は素晴らしい富士山がずっと拝め、最高でした♪
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する