記録ID: 4830423
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
仏果山〜経ヶ岳
2022年10月23日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:46
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 2,227m
- 下り
- 2,266m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 6:55
距離 18.1km
登り 2,241m
下り 2,286m
9:14
21分
スタート地点
16:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【復路】半僧坊BSからバス、中村入口BSで途中下車、徒歩10分の日帰り温泉「湯花楽」に立ち寄り、帰りは本厚木駅まで送迎利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高取山登山口から階段の急登30分、 |
その他周辺情報 | 中村入口BS途中下車で徒歩10分の日帰り温泉「湯花楽」に立ち寄り、帰りは本厚木駅まで送迎利用 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
雨具
ゲイター
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
ヒルの巣窟といわれる仏果山、10月下旬なら大丈夫だろうと決行。
10時運転開始の宮ケ瀬ダムインクラインに合わせて計画。天気も良く
丹沢の山並みを眺めながらの気持ちよい山歩き。思っていたより変化に富んで少しアスレチック、スリル有の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する