記録ID: 4831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
熊木沢周辺
2010年11月25日(木) 〜
2010年11月26日(金)

コースタイム
寄-鍋割山-塔ノ岳-熊木沢出合-ユーシン-雨山峠-寄
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
ファイル |
非公開
4831.xls
計画書
(更新時刻:2010/11/23 05:00) |
写真
感想
久しぶりの山歩き
落ち葉が積もって
登山道はふかふかでした。
好きな花がほとんど無い時期なので
木の実を探したり
野鳥や動物の気配を探したり
ふわふわした苔を眺めたりのんびりした山歩きができました。
お天気に恵まれて良かった。
鍋割山からは遮る物が無く、デーンと富士山を拝めた。
山稜は、葉が落ちてフカフカのハッキリした登山道を
ブナを鑑賞しながら歩く。
素敵なブナが沢山見れる場所だ。
塔ノ岳から尊仏ノ土平間のブナ林
大木が立ち、行く者を虜にするブナ達
遊んで行け〜。誘ってくる。
ブラブラのんびり鑑賞した。
登ってくる一組に出合ったが、これから二俣まで帰ると言う
なんだか心配だった。
稜線に登れば山小屋があるから大丈夫かな。
karamomoさんの苔
長〜く伸びたコケ
もふもふのコケ
すごく興味深かった。
もふもふは羽毛のように暖かそうだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1494人
いいねした人