ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4831128
全員に公開
ハイキング
中国

さくらちゃんと小さい秋みつけた水丸山

2022年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
かずまい その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:55
距離
6.9km
登り
558m
下り
566m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
0:47
合計
3:55
9:16
76
スタート地点
10:32
10:35
13
10:48
11:27
64
12:31
12:36
35
13:11
ゴール地点
天候 晴れ(山行中17℃で涼しく下山後25℃で暑く)
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス 広島市内から車で30分
コース状況/
危険箇所等
危険個所はなし
登り途中赤テープがわかりずらい所があるので注意して歩行しよう。
その他周辺情報 瀬野川公園に駐車場3カ所
トイレあり
瀬野川公園駐車場へ到着、
ええ天気じゃなあ。
2022年10月23日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/23 8:43
瀬野川公園駐車場へ到着、
ええ天気じゃなあ。
秋じゃなあ。
2022年10月23日 08:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/23 8:49
秋じゃなあ。
さくらちゃん、まずはエネルギー補充
前日相棒が仕込んだ鶏肉
大好きなんだなあ
2022年10月23日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8
10/23 9:19
さくらちゃん、まずはエネルギー補充
前日相棒が仕込んだ鶏肉
大好きなんだなあ
レッツGO
2022年10月23日 09:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 9:22
レッツGO
ここが登山口
2022年10月23日 09:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/23 9:24
ここが登山口
あきく魅力探検隊の小さな文字が。
このたび登山道整備に感謝します。
2022年10月23日 09:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 9:24
あきく魅力探検隊の小さな文字が。
このたび登山道整備に感謝します。
いい感じの道
影がずっと続いたので涼しく気持ちよかったね。
2022年10月23日 09:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/23 9:29
いい感じの道
影がずっと続いたので涼しく気持ちよかったね。
山の傾斜に岩が沢山
岩海みたいな感じ
2022年10月23日 09:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 9:39
山の傾斜に岩が沢山
岩海みたいな感じ
この辺、テープあるけどちょっと分かりずらいのでよく探してね。これが面白いのよね。
2022年10月23日 09:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 9:42
この辺、テープあるけどちょっと分かりずらいのでよく探してね。これが面白いのよね。
小さな沢で水補給。
2022年10月23日 09:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/23 9:49
小さな沢で水補給。
ここからお兄さんとさくらちゃんは
がんがん登ったよ。
尾根までが意外と急なのよ。
2022年10月23日 09:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/23 9:56
ここからお兄さんとさくらちゃんは
がんがん登ったよ。
尾根までが意外と急なのよ。
休憩タイム
お姉さんの梨の差し入れ
完熟甘み、美味しかった。
2022年10月23日 09:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/23 9:59
休憩タイム
お姉さんの梨の差し入れ
完熟甘み、美味しかった。
さくらちゃんはお兄さんが準備してきたおやつを。
2022年10月23日 10:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/23 10:00
さくらちゃんはお兄さんが準備してきたおやつを。
ここキノコ多いから、マツタケでも見つけたかな。
この後、顔を地面にずりずりし始めた。
2022年10月23日 10:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/23 10:13
ここキノコ多いから、マツタケでも見つけたかな。
この後、顔を地面にずりずりし始めた。
やっと尾根の分岐に。
2022年10月23日 10:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 10:16
やっと尾根の分岐に。
尾根は歩きやすいです。
尾根の中間くらいまではらくちん。
2022年10月23日 10:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 10:16
尾根は歩きやすいです。
尾根の中間くらいまではらくちん。
「せの川町」の文字ではないかな。
1956年9月30日に瀬野、中野、畑賀各村が
対等合併して瀬野川町が成立らしい。
わしが生まれる3年前じゃ、よゐこは計算しちゃだめよ。
2022年10月23日 10:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 10:23
「せの川町」の文字ではないかな。
1956年9月30日に瀬野、中野、畑賀各村が
対等合併して瀬野川町が成立らしい。
わしが生まれる3年前じゃ、よゐこは計算しちゃだめよ。
桃太郎岩?
2022年10月23日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 10:32
桃太郎岩?
展望岩でさくらちゃんが待っててくれた。
2022年10月23日 10:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/23 10:33
展望岩でさくらちゃんが待っててくれた。
ここは霧ヶ峰展望地
2022年10月23日 10:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 10:34
ここは霧ヶ峰展望地
いい景色
2022年10月23日 10:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/23 10:33
いい景色
白木山方面
2022年10月23日 10:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 10:34
白木山方面
ズーム
中央奥に白木山
2022年10月23日 10:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/23 10:37
ズーム
中央奥に白木山
なにかを訴えてる?
8
なにかを訴えてる?
お兄さんがよしよし中。
2022年10月23日 10:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/23 10:34
お兄さんがよしよし中。
展望地はこんな感じ
影でいい場所です。
2022年10月23日 10:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 10:37
展望地はこんな感じ
影でいい場所です。
分岐
2022年10月23日 10:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 10:43
分岐
少し下りかと思ったら、
2022年10月23日 10:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 10:43
少し下りかと思ったら、
ここから急登の始まり。
2022年10月23日 10:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 10:46
ここから急登の始まり。
最後の分岐
2022年10月23日 10:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 10:48
最後の分岐
キノコ多かった。
これはムラサキアブラシメジモドキというのかな。
煮物にするとおいしいそうだけど、要確認。
2022年10月23日 10:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/23 10:48
キノコ多かった。
これはムラサキアブラシメジモドキというのかな。
煮物にするとおいしいそうだけど、要確認。
展望よし
2022年10月23日 10:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 10:49
展望よし
水ヶ丸山到着
2022年10月23日 10:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/23 10:52
水ヶ丸山到着
展望は2カ所
2022年10月23日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/23 10:50
展望は2カ所
昼食準備中
2022年10月23日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 10:50
昼食準備中
赤松の木陰で、
2022年10月23日 10:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/23 10:51
赤松の木陰で、
昼食
お姉さんが作った炊き込みご飯
もち米が入って美味しかった。
2022年10月23日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
10/23 10:54
昼食
お姉さんが作った炊き込みご飯
もち米が入って美味しかった。
食後に
2022年10月23日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/23 11:08
食後に
アミタケというのかな。
食用でゆでると赤紫に変化するそうで。

毒キノコの「チチアワタケ」と似ているの注意が必要。
茹でると色は変化しないらしいので食べないように。
2022年10月23日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/23 11:12
アミタケというのかな。
食用でゆでると赤紫に変化するそうで。

毒キノコの「チチアワタケ」と似ているの注意が必要。
茹でると色は変化しないらしいので食べないように。
さくらちゃん、おねだりするときは行儀よく。
2022年10月23日 11:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/23 11:18
さくらちゃん、おねだりするときは行儀よく。
本日3回目のよしよしタイム
2022年10月23日 11:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/23 11:21
本日3回目のよしよしタイム
東広島の町ズーム
2022年10月23日 11:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/23 11:26
東広島の町ズーム
さて帰りますか。
先頭はさくらちゃんだけど、
2022年10月23日 11:31撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
10/23 11:31
さて帰りますか。
先頭はさくらちゃんだけど、
ここ降りれるかな・・・・、じっと見つめる。
2022年10月23日 11:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/23 11:32
ここ降りれるかな・・・・、じっと見つめる。
よし頑張るぞ。
2022年10月23日 11:33撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 11:33
よし頑張るぞ。
帰りは奥野原登山口へ下ります。
2022年10月23日 11:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 11:36
帰りは奥野原登山口へ下ります。
下山道もよく整備されてます。
2022年10月23日 11:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 11:36
下山道もよく整備されてます。
コウヤボウキ
2022年10月23日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/23 11:44
コウヤボウキ
振り返る、ここ注意
手前に段差あるのでこの木に寄りかかったら、
折れそうになった。倒しておけばよかったね。
2022年10月23日 11:44撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
10/23 11:44
振り返る、ここ注意
手前に段差あるのでこの木に寄りかかったら、
折れそうになった。倒しておけばよかったね。
ここも景色よかったね。
2022年10月23日 11:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 11:47
ここも景色よかったね。
2022年10月23日 11:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 11:48
ここも岩場の展望
2022年10月23日 11:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 11:49
ここも岩場の展望
2022年10月23日 11:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 11:49
突然、巨石が。
直進すると横を通れるのだけど。
上に登れるか調べてみたかったね。
いいスポットになりそうな気がするね、惜しい。
2022年10月23日 11:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/23 11:53
突然、巨石が。
直進すると横を通れるのだけど。
上に登れるか調べてみたかったね。
いいスポットになりそうな気がするね、惜しい。
くぼみが、炭焼の跡かな。
2022年10月23日 11:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 11:54
くぼみが、炭焼の跡かな。
ベンチストーンとでも名付けておこうか。
2022年10月23日 12:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 12:05
ベンチストーンとでも名付けておこうか。
がまずみの実かな。
2022年10月23日 12:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/23 12:21
がまずみの実かな。
踏み跡がすくないのでふかふか。
2022年10月23日 12:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 12:24
踏み跡がすくないのでふかふか。
この下を通過
2022年10月23日 12:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 12:30
この下を通過
チャノキ
2022年10月23日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/23 12:32
チャノキ
車道へ出ました。
いい感じの石垣
2022年10月23日 12:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 12:36
車道へ出ました。
いい感じの石垣
振り返る、のどかでええなあ。
2022年10月23日 12:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/23 12:38
振り返る、のどかでええなあ。
うすべにのコスモが秋の日の〜♬
2022年10月23日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/23 12:39
うすべにのコスモが秋の日の〜♬
天気抜群、雲なし
2022年10月23日 12:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 12:49
天気抜群、雲なし
池が、周辺探索してみたいところだけど。
2022年10月23日 12:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/23 12:53
池が、周辺探索してみたいところだけど。
紅葉がええかんじで。
2022年10月23日 12:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/23 12:53
紅葉がええかんじで。
工事中のトンネルの手前を横切ります。
2022年10月23日 12:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/23 12:55
工事中のトンネルの手前を横切ります。
道路沿いに咲いていたお花達
4
道路沿いに咲いていたお花達
その2
右下は、狂い咲のツツジかな。
5
その2
右下は、狂い咲のツツジかな。
銀杏の木
2022年10月23日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/23 12:59
銀杏の木
綺麗に整備されてるね。
2022年10月23日 13:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 13:10
綺麗に整備されてるね。
帰ってきました。
2022年10月23日 13:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/23 13:12
帰ってきました。
ちいさい秋
2022年10月23日 13:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/23 13:12
ちいさい秋
下の駐車場には、機関車や遊具施設があるので子供連れが多かった。
5
下の駐車場には、機関車や遊具施設があるので子供連れが多かった。

感想

ここのお山は今回初めて知りました。

最近あきく魅力探検隊の方々が整備されたようで、特に尾根は歩きやすかったです。
最初の登りはテープがわかりずらいですが、探しながら登るのも面白いものです。

巨石があったので周辺を調べて見たかったです。
他、新たに展望になりそうな場所も見られ、磨けば更に魅力アップするお山になるのではと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら