ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4831975
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【小仏城山〜高尾山】グルメいっぱい、おなかいっぱい登山

2022年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
344067:24
距離
9.1km
登り
580m
下り
408m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
3:07
合計
7:54
8:28
0
宿泊地
7:41
7:42
4
7:51
7:53
5
7:58
7:58
10
8:30
8:30
22
8:52
11:18
6
11:24
11:24
12
11:36
11:36
5
11:41
11:41
11
12:03
12:03
5
12:08
12:18
13
12:31
12:46
7
12:53
12:53
4
12:57
13:02
2
13:04
13:04
118
15:02
15:02
6
15:08
15:10
23
15:33
15:33
2
15:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・小仏までは高尾駅(JR、京王線)北口からバスで移動。
 2番のりば「高01小仏行き」バスで終点、小仏下車。バス移動で15分くらい。
コース状況/
危険箇所等
・小仏バス停〜小仏峠への登山口までは、舗装路。途中で、景信山にアクセスする登山口あり。

・小仏峠への登山口からしばらくは広めの舗装されていない、林道のような道。途中に車もあったので、車も通るのでしょう。途中からは通常の登山道に変更。

・小仏峠か〜小仏城山の登山道。整備されていますが、所々に土が硬くなっています。雨上がりは結構、すべります。

・小仏城山〜一丁平、高尾山は階段が多くあります。木の階段は雨上がりは滑ります。気を付けてください。

・高尾山のメインルートは混みます。紅葉の時期などはもっと人が増えてきます。ともかく人が多いので、私はメインルートはほとんど通らないです。ケーブルカーやリフトは1時間〜2時間待ちは当たり前になります。
その他周辺情報 ・高尾山口駅前「高尾山温泉 極楽湯」
 https://www.takaosan-onsen.jp/

・高尾山おみやげ「有喜堂」
 https://mttakaomagazine.com/food/5770

・高尾マガジンのページを見るとお店などの情報が載っています。
 https://mttakaomagazine.com/

・トイレ情報
 小仏バス停 男性と女性、1つづつ
 小仏城山山頂 
 もみじ台
 高尾山山頂、山頂下 薬王院 清滝駅
 高尾山はトイレは多いです。
今日は小仏バス停から出発します。小仏バス停からは、小仏城山、景信山へアクセスができます。
2022年10月23日 07:40撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 7:40
今日は小仏バス停から出発します。小仏バス停からは、小仏城山、景信山へアクセスができます。
しばらくは沢沿いの道を歩きます。沢沿いは気持ちが良いですね〜。
2022年10月23日 07:44撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 7:44
しばらくは沢沿いの道を歩きます。沢沿いは気持ちが良いですね〜。
小仏バス停から、しばらくは舗装路を歩きます。緩やかに高度を上げるような道となっています。
2022年10月23日 07:56撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 7:56
小仏バス停から、しばらくは舗装路を歩きます。緩やかに高度を上げるような道となっています。
赤い木の実がかわいいです。
2022年10月23日 07:56撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 7:56
赤い木の実がかわいいです。
途中にはまめに道標はあります。高尾周辺は整備されています。
2022年10月23日 07:59撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 7:59
途中にはまめに道標はあります。高尾周辺は整備されています。
沢沿いの道もそろそろ終了です。このあとつづら折りに登って、峠に出ます。
2022年10月23日 08:08撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 8:08
沢沿いの道もそろそろ終了です。このあとつづら折りに登って、峠に出ます。
小仏峠に到着しました。小仏峠にはタヌキがいます。周辺の登山地図も出張販売しています。
2022年10月23日 08:29撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 8:29
小仏峠に到着しました。小仏峠にはタヌキがいます。周辺の登山地図も出張販売しています。
サラシナショウマの花。
2022年10月23日 08:30撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 8:30
サラシナショウマの花。
小仏峠から少し上がると、開けた所にベンチ。ベンチに座ると相模湖が見えます。
2022年10月23日 08:36撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 8:36
小仏峠から少し上がると、開けた所にベンチ。ベンチに座ると相模湖が見えます。
おぉ〜、富士山が見えましたよ〜。富士山を見るとなぜかテンションが上がります。
2022年10月23日 08:57撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
10/23 8:57
おぉ〜、富士山が見えましたよ〜。富士山を見るとなぜかテンションが上がります。
小仏城山の山頂到着。今日は鍋を食べて、のんびりを過ごしますよ〜。
2022年10月23日 10:53撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 10:53
小仏城山の山頂到着。今日は鍋を食べて、のんびりを過ごしますよ〜。
小仏城山からの景色。霞みがかっていますけど、町並みがよく見えます。遠くにはビルが。。。新宿でしょうか?
2022年10月23日 10:52撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 10:52
小仏城山からの景色。霞みがかっていますけど、町並みがよく見えます。遠くにはビルが。。。新宿でしょうか?
小仏城山の山頂には芝生のような、少し広いエリアがあります。紅葉が始まってきたようですね。
2022年10月23日 11:17撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
10/23 11:17
小仏城山の山頂には芝生のような、少し広いエリアがあります。紅葉が始まってきたようですね。
本日の山ごはん【ゆるきゃん△なでしこ餃子鍋】簡単で栄養たっぷり。寒い日の山ごはんの定番ですね。
2022年10月23日 09:22撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
2
10/23 9:22
本日の山ごはん【ゆるきゃん△なでしこ餃子鍋】簡単で栄養たっぷり。寒い日の山ごはんの定番ですね。
何の花かわかりません。
2022年10月23日 11:19撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 11:19
何の花かわかりません。
小仏城山から一丁平への道。このあたりはススキが群生していました。ススキは秋を感じます。同じ山でも四季折々の景色が楽しめます。夏は草が青く生い茂っていたのにね。
2022年10月23日 11:32撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 11:32
小仏城山から一丁平への道。このあたりはススキが群生していました。ススキは秋を感じます。同じ山でも四季折々の景色が楽しめます。夏は草が青く生い茂っていたのにね。
アザミの花が咲いています。アザミは秋でも咲くのでしょうか?
2022年10月23日 11:34撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 11:34
アザミの花が咲いています。アザミは秋でも咲くのでしょうか?
センブリの花。小ぶりで可憐、かわいい花です。
2022年10月23日 11:34撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
2
10/23 11:34
センブリの花。小ぶりで可憐、かわいい花です。
一丁平に到着しました。こちらも広くて、過ごしやすい。ベンチやテーブル、トイレもあるのでご飯を食べる人も多いですね。
2022年10月23日 11:38撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 11:38
一丁平に到着しました。こちらも広くて、過ごしやすい。ベンチやテーブル、トイレもあるのでご飯を食べる人も多いですね。
オトコエシの花。白くて小さい、好きな感じの花です。
2022年10月23日 11:46撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 11:46
オトコエシの花。白くて小さい、好きな感じの花です。
なんの花かわかりませんでした。
2022年10月23日 11:48撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 11:48
なんの花かわかりませんでした。
高尾山山頂です、これ。すごい人の数( ̄▽ ̄;)山に来て、これでは疲れてしまいますよ。。。
2022年10月23日 12:14撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 12:14
高尾山山頂です、これ。すごい人の数( ̄▽ ̄;)山に来て、これでは疲れてしまいますよ。。。
高尾山の山頂からの景色。うっすらと富士山が見えてます。丹沢の山も今日はよく見えます。
2022年10月23日 12:13撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 12:13
高尾山の山頂からの景色。うっすらと富士山が見えてます。丹沢の山も今日はよく見えます。
十一丁目茶屋近く。少し紅葉は始まっているようです。高尾山にある多くのもみじは、青々としていました。もみじの紅葉はもう少しかかりそうですね。
2022年10月23日 12:58撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 12:58
十一丁目茶屋近く。少し紅葉は始まっているようです。高尾山にある多くのもみじは、青々としていました。もみじの紅葉はもう少しかかりそうですね。
高尾山クラフトビア&ギアフェスティバルでした〜。ミレーのアミアミが安く販売していたので、思わず購入してちゃいました。お得でした。
2022年10月23日 14:50撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 14:50
高尾山クラフトビア&ギアフェスティバルでした〜。ミレーのアミアミが安く販売していたので、思わず購入してちゃいました。お得でした。
高尾ビールを選択しました。香りがフルーティーで後味が甘いビール。甘い香りに癒される〜。
2022年10月23日 13:12撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
10/23 13:12
高尾ビールを選択しました。香りがフルーティーで後味が甘いビール。甘い香りに癒される〜。
高尾山ビアマウント名物、天狗ドック。パンはソフトフランスパンのよう。粉の味がしっかり感じることができる味。ソーセージは一口目はパキッとしてジューシーでした。1個、700円です。
2022年10月23日 13:45撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
10/23 13:45
高尾山ビアマウント名物、天狗ドック。パンはソフトフランスパンのよう。粉の味がしっかり感じることができる味。ソーセージは一口目はパキッとしてジューシーでした。1個、700円です。
ビアマウントから見える街並み。夜は夜景がキレイでしょうね。ビール飲みながら、夜景見て見たいな(*´ー`*)
2022年10月23日 14:44撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 14:44
ビアマウントから見える街並み。夜は夜景がキレイでしょうね。ビール飲みながら、夜景見て見たいな(*´ー`*)
クラフトビールを少しだけ楽しみました。今日は歩かないでリフトで帰ります。リフトの待ち時間は40分。この時期は待ちますね〜。
2022年10月23日 15:38撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
10/23 15:38
クラフトビールを少しだけ楽しみました。今日は歩かないでリフトで帰ります。リフトの待ち時間は40分。この時期は待ちますね〜。
下山後のお楽しみ。有喜堂のおまんじゅう。蒸かしたおまんじゅうは、ひとつ120円。値上がりしていた( ̄▽ ̄;)お店で食べられるし、おまんじゅうのサービスがあるから、これでも安いですね。今日もたくさん楽しみました。お疲れさまでした。
2022年10月23日 16:03撮影 by  WAS-LX2J, HUAWEI
1
10/23 16:03
下山後のお楽しみ。有喜堂のおまんじゅう。蒸かしたおまんじゅうは、ひとつ120円。値上がりしていた( ̄▽ ̄;)お店で食べられるし、おまんじゅうのサービスがあるから、これでも安いですね。今日もたくさん楽しみました。お疲れさまでした。

感想

今日の登山は2つの目的。
1、ゆるきゃん△「なでしこ餃子鍋」を食べること。
2、高尾山クラフトビア&ギアフェスティバルへの参加。

小仏城山の到着は9時頃。人も少ないので、ゆっくりと鍋を楽しみました。鍋とコーヒーを楽しむこと2時間経過。昼前になると少しづつ、人も増えてきました。寒くないポカポカ陽気だったから、のんびりと過ごせました。

小仏城山を出発したら、高尾山へ。。。だんだん、人が増えてきました。山頂は人だらけ〜。天気がいい日の高尾山、当然ですね。

高尾山クラフトビア&ギアフェスティバルの会場は、高尾山ビアマウント。何回も来たことがある高尾山ですが、ビアマウントははじめて。名物の天狗ドックはおいしかった。クラフトビールもいただきました。今日はここで登山終了ですね。

高尾山のメインルートは人が多かった。11月になったら、高尾山は紅葉シーズン。もっと人が増えるでしょう。高尾山も1本、外れると静かに歩けるところもあります。しばらくはメインルートは歩かないで、静かな道を探して歩くことになりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら