記録ID: 483320
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
塩谷丸山縦走(塩谷駅〜穴滝)
2014年06月01日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 903m
- 下り
- 863m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:天神町バス停--(バス)--小樽駅--(高速バス)--札幌 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○塩谷登山口〜塩谷丸山 全く問題なし。幅の広い登山道。 ○塩谷丸山〜遠藤山 行き交う人が非常に少ない。所々笹が覆い被さる。踏み跡は明瞭で尾根通しなので迷う心配ない。 ○遠藤山〜旧林道交叉 整備や刈り払いされておらず、笹の海になっている箇所あり。踏み跡探しに苦労するが、所々にピンクテープあり。地図読みに自信のある人のみが通れるレベル。GPSがあれば迷っても道に復帰できる。 ○旧林道交叉〜林道分岐 やや荒れた登山道。穴滝分岐以降は明瞭な道。 |
写真
撮影機器:
感想
塩谷丸山は毎年来ているが、穴滝コースは数年ぶりに歩いた。
遠藤山からの下りは、初っ端から笹が覆っていて嫌な予感がした。少し進み尾根から下り始めると笹の海になった。一見、踏み跡の全く見えない笹の海が10分弱続いた。はじめは冷や汗が出たが、GPSもある事で冷静になって見ると、笹藪の下の踏み跡が微かに残っており、ピンクテープも数カ所あり、難なく迷わず通過できた。
数年前の秋に来たときは、苦労した思い出が全く無いので不思議な感じがする。おそらくは、未整備状態がずっと続いているのだろう。遠からず廃道になるのではなかろうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:818人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する