記録ID: 4834183
全員に公開
ハイキング
甲信越
【中央線&信州百】守屋山でキャンプ前の展望ハイク♪
2022年10月21日(金) [日帰り]


- GPS
- 04:10
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 557m
- 下り
- 555m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道 調布IC→諏訪IC 帰り 諏訪IC→長坂IC→川上村のキャンプ場へ。 国道152号・杖突峠にある無料駐車場を利用。綺麗に整備されており、上段・下段の駐車場に50台位停めれそう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉最盛期🍁 一部泥濘あり。緩い斜度の登山道で整備されているし歩きやすい。 途中の広場に簡易トイレ3台有り。 |
その他周辺情報 | コンビニなどは諏訪IC辺りが最後。 |
写真
感想
毎年恒例の地元の飲み&キャンプ仲間での川上村での秋キャンプ。今年も行ってきました。
毎年中日にハイキングに行くのだが今年は有給を取った初日の金曜日も歩いて来ました。
川上村周辺の程よく歩ける山は大体行ってしまったので今日は諏訪まで足を伸ばし、展望が良く初心者でも楽しめるとヤマレコで聞いていた守谷山に行ってみた。
金曜日朝発メンバーはクルマ四台で自分の車は早朝発、ハイキング経由川上村のキャンプ場とした。
メンバーは、ここ一年で自分と山歩いたメンバーに声を掛けたが自分以外また全員女子(?)。この地元の飲みキャンプ仲間の男子(おっさん)はベースがインドア酒飲みな方々が多く女子メンバーの方がフッ軽アウトドアなんだよな〜
そんな訳で久しぶりに約束された青空の下、メンバー皆飲み仲間の顔見知りなのでわいわいと歩いて、東峰での展望に圧巻され、西峰山頂でカップラーメン食べてゆるふわと歩いて来ました。
自分はこっそり内緒での裏ミッションの、中央線から見える山→110座目、信州百名山→66座目、長野県の山(分県登山ガイド)→50座目、信州ふるさと120山→45座目、東京周辺の山350→235座目、長野県の名峰百選→68座目、信州山歩き(中信・南信編)26座目とちゃっかり更新しました。
早々に下山し川上村でキャンプ本隊と合流し30人位で酒飲みまくりました!
翌日のハイキングに続く。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する