記録ID: 4836499
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
残念_秘境国見岳は通行止めのため釈迦ヶ岳へ(10/21)
2022年10月21日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:10
- 距離
- 411m
- 登り
- 42m
- 下り
- 47m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
10/21(金)は熊本県最高峰の国見岳を予定していましたが、樅木登山口へ向かう道路が全面通行止めだった。国見岳は見えていたのに残念、今回完全にリサーチ不足でした。
急遽裏側の登山口へ向かおうと思いましたが、ナビ到着時刻が14時となることから残念ながら断念しました。秘境とは良く言ったもので、行くまでが大変なのだ!
ここは旅館などに泊まらず車中泊で来て、朝一スタートしなければダメだと思いました。
携帯電話も繋がらないといけないため、遭難対策として無線機も持参していたが無駄となりました。
少し甘くみていたことを反省しました。行くのが大変だということが、良〜くわかりました(^^;
しかし、せっかく来たのに転んでもタダでは起きれない!
予め調べてあった福岡県の最高峰である釈迦ヶ岳へ向かうことにしました。
ここへは運転移動距離が大変長く往復全行程600km以上、ほとんど運転しっぱなし状態。
時間あれば登山口から登りたかったが、時間もないことから最短となる林道終点まで車で上り詰めて、少し恥ずかしい感じもするが、実に登山距離が往復500mほどのコースにて速攻でゲットして、ごっつあんです〜(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する