記録ID: 4838028
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
日程 | 2022年10月26日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴天☀️ 最高の登山日和 |
アクセス |
利用交通機関
西鉄太宰府駅を出発し、
電車
ゴールの篠栗駅を目指しました! 全て徒歩です🥾 なお、太宰府駅から竈門神社までは 100円バスが出ています🚌
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間42分
- 休憩
- 1時間14分
- 合計
- 6時間56分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 宝満山から若杉山までの縦走路は 危険箇所なく また道迷いしそうな所もありません。 比較的尾根道が続き歩きやすいです👍 |
---|---|
その他周辺情報 | 帰りに若杉の湯を通りますが この日は平日のため家族湯のみ営業です😅 |
過去天気図(気象庁) |
2022年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by SHINJIMOTO
久しぶりのソロで
今回は景色よりも登りごたえを優先して
初めての三郡山縦走へ🥾
素晴らしい景色も見れました✨
天気と涼しさが味方してくれて
とても気持ちいい登山ができました☺️
縦走するならこの季節ですね!
今日のハイライトは愛嶽山方からの
宝満山へのルートで岩場急登
ガツンといい刺激をもらいました!
あとは多少のアップダウンはあるものの
気持ちいい尾根道が続き
分かりにくい道もなく
とても歩きやすい
時間に余裕を持てば
チャレンジしやすい縦走路だと思います👍
今日もいい登山ができました
感謝✨おつかれ山でした!
今回は景色よりも登りごたえを優先して
初めての三郡山縦走へ🥾
素晴らしい景色も見れました✨
天気と涼しさが味方してくれて
とても気持ちいい登山ができました☺️
縦走するならこの季節ですね!
今日のハイライトは愛嶽山方からの
宝満山へのルートで岩場急登
ガツンといい刺激をもらいました!
あとは多少のアップダウンはあるものの
気持ちいい尾根道が続き
分かりにくい道もなく
とても歩きやすい
時間に余裕を持てば
チャレンジしやすい縦走路だと思います👍
今日もいい登山ができました
感謝✨おつかれ山でした!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する