記録ID: 4846481
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
雲仙普賢岳
2022年10月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 796m
- 下り
- 786m
コースタイム
天候 | 晴れも風が冷たし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仁田峠の駐車場が予約制(実証実験)になったことで、妙見駐車場は朝から車が多く、下山時には路駐も発生していました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は、小地獄温泉館に入りました。460円也。 昼飯は、小浜の蒸し釜やで刺身定食をいただきました(美味)。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
フリース
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
三脚
|
---|
感想
紅葉目的で雲仙普賢岳へ。
あわせて買ったばかりの登山靴の慣らし履きを兼ねて登山。
おニューの登山靴で少し足が痛くてスピードはイマイチ。
でも天気良く、妙見から見る朝方の雲仙や、山頂の紅葉は見所だった( ^ω^ )
午前中でサクッと下山し、定番の小地獄温泉館に入り、小浜の蒸し釜やで昼飯。
小地獄温泉館の硫黄泉は、安定のいい湯でした( ^ω^ )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する