記録ID: 4846928
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笠取山
2022年10月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,084m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:22
距離 13.2km
登り 1,085m
下り 1,084m
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
2ヶ月半ぶりの登山。うまい空気に山の匂い、沢の音、良い景色、あぁ山っていいなー、って改めて思いました。
笠取山、結構山奥なので延々とカーブの多い奥多摩湖周辺路と林道を走ります。今回一緒だった山友は道の悪い中普通に寝てました。すげぇ。どこでも寝れる才能欲しい。。
7:40着で第一駐車場はすでに満車っぽかったです。どうせ周回ルートなので中間点にある第二駐車場に停めました。先着が数台停まってましたが、またまた贅沢なスペースの使い方してました。もっと詰めて停めようぜ。。
全体的になだらかなルートで登りやすかったです。最後の山頂直下のみ急登です。今回周回ルートにしましたが、東側から下るルートはあまりおもしろくないです。だからみんなピストンする人が多いのかな?
山頂でお湯沸かすのにバーナー持っていきましたが、登山久しぶりすぎてなんとガス忘れる。山友にお借りしました。ありがたや。
帰りは丹波山温泉のめこい湯で疲れを癒やしました。露天はぬるま湯で良かったです。食堂もありカツ丼を頂きました。味もよし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する