ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4847597
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

紅葉ギリ、中禅寺湖(竜頭の滝〜千手ヶ浜〜阿世潟)

2022年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
Akaneko その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:31
距離
17.8km
登り
106m
下り
142m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
1:33
合計
7:29
6:19
42
7:01
7:04
38
7:42
7:43
23
8:11
8:15
5
8:29
8:32
6
8:38
8:38
12
8:50
8:50
31
9:21
9:21
16
9:37
9:42
56
10:38
10:38
17
10:55
11:05
4
休憩
11:09
11:09
51
12:00
13:04
20
13:24
13:24
24
13:48
イタリア大使館別荘
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜頭の滝駐車場利用。
下にある臨時駐車場は6時30分頃、ガラ空き状態でした。
コース状況/
危険箇所等
<竜頭の滝〜千手ヶ浜>
臨時駐車場の先で右に入ります。
油断してるとキャンプ場に行ってしまいます。
道は整備されていて問題ありません。
千手ヶ浜バス停のトイレは工事中で、男女別仮設トイレを利用。
工期は11月11日までとなっていたので、まもなく終了かと思われます。

<千手ヶ浜〜阿世潟>
黒檜岳登山口までは歩きやすいですが、
その先から阿世潟までは山道です。
細かいアップダウンがあり、湖側に落ちないよう注意が必要です。
また、落葉で道も隠れているところがあるので、
赤い杭やテープ、リボンを見落とさないように。

<阿世潟〜イタリア大使館別荘>
それまでとは打って変わって車道並みの歩きやすい道です。
その他周辺情報 奥日光湯元温泉 ゆの香 に立ち寄りました。
http://www.gensen-yunoka.com/
1人 700円で、狭いながらもいいお湯でしたが、
シャワーの調子が悪く、お金は要らないと返金してくれました。
入浴はしたので、500円徴取されてもいいと思ったのですが、、、
竜頭ノ滝臨時駐車場。
結構広く、6時30分前の駐車台数は疎らでした。
2022年10月29日 06:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 6:24
竜頭ノ滝臨時駐車場。
結構広く、6時30分前の駐車台数は疎らでした。
紅葉も終盤模様でしたが、まだまだ楽しめそうです。
2022年10月29日 06:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/29 6:35
紅葉も終盤模様でしたが、まだまだ楽しめそうです。
紅い!
2022年10月29日 06:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 6:36
紅い!
気仙沼で言う「気嵐」?
2022年10月29日 06:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/29 6:44
気仙沼で言う「気嵐」?
紅葉をバックに。
2022年10月29日 06:46撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/29 6:46
紅葉をバックに。
倒れてもすごい生命力。
2022年10月29日 06:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 6:55
倒れてもすごい生命力。
赤岩の展望台へ。
2022年10月29日 06:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 6:57
赤岩の展望台へ。
展望台から中禅寺湖東方面。
2022年10月29日 07:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 7:00
展望台から中禅寺湖東方面。
湖岸に寄ります。
2022年10月29日 07:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/29 7:14
湖岸に寄ります。
この湖岸は寛げます。
2022年10月29日 07:15撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/29 7:15
この湖岸は寛げます。
水がきれい。
2022年10月29日 07:19撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/29 7:19
水がきれい。
ここは奇麗!
2022年10月29日 07:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/29 7:22
ここは奇麗!
2022年10月29日 07:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/29 7:23
気分いい!
2022年10月29日 07:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 7:24
気分いい!
千手ヶ浜に向かいます。
2022年10月29日 07:24撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/29 7:24
千手ヶ浜に向かいます。
紅葉も終盤模様ですが、まだまだ赤もある。
2022年10月29日 07:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 7:33
紅葉も終盤模様ですが、まだまだ赤もある。
アップで。
2022年10月29日 07:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/29 7:36
アップで。
千手ヶ浜方面。
2022年10月29日 07:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 7:39
千手ヶ浜方面。
これから歩く湖岸。
2022年10月29日 07:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 7:41
これから歩く湖岸。
2022年10月29日 07:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/29 7:42
熊窪にあるコブの木。
2022年10月29日 07:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 7:43
熊窪にあるコブの木。
熊窪もいい。
2022年10月29日 07:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/29 7:45
熊窪もいい。
冠石方面。
紅葉が湖面に映える。
2022年10月29日 07:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
10/29 7:50
冠石方面。
紅葉が湖面に映える。
紅葉。
2022年10月29日 07:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/29 7:53
紅葉。
2022年10月29日 07:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/29 7:57
2022年10月29日 08:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/29 8:02
千手ヶ浜までの道はよく整備されています。
2022年10月29日 08:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 8:03
千手ヶ浜までの道はよく整備されています。
千手ヶ浜付近の紅葉と男体山。
2022年10月29日 08:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/29 8:21
千手ヶ浜付近の紅葉と男体山。
中禅寺湖には欠かせない山。
2022年10月29日 08:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/29 8:22
中禅寺湖には欠かせない山。
2022年10月29日 08:22撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/29 8:22
男前。
2022年10月29日 08:31撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/29 8:31
男前。
いよいよ南岸に向かいます。
2022年10月29日 08:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 8:33
いよいよ南岸に向かいます。
高山。
2022年10月29日 08:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 8:50
高山。
この木橋は通行不可。
迂回路は少し怖い。
2022年10月29日 08:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 8:54
この木橋は通行不可。
迂回路は少し怖い。
梵字岩方面の紅葉もまだ見頃。
2022年10月29日 09:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 9:31
梵字岩方面の紅葉もまだ見頃。
展望抜群の白岩で自撮り。
2022年10月29日 09:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 9:38
展望抜群の白岩で自撮り。
長男、太郎山。
2022年10月29日 09:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/29 9:41
長男、太郎山。
親子。
2022年10月29日 09:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 9:41
親子。
天然ブランコがありました。
2022年10月29日 09:51撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/29 9:51
天然ブランコがありました。
左に転がるとドボン。
2022年10月29日 10:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:05
左に転がるとドボン。
光と影。
2022年10月29日 10:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/29 10:07
光と影。
散策路ではなく、山道です。
2022年10月29日 10:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:17
散策路ではなく、山道です。
2022年10月29日 10:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/29 10:23
2022年10月29日 10:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:41
所々に緊急救助場所を示す道標があります。
ここは「K」。
2022年10月29日 10:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:44
所々に緊急救助場所を示す道標があります。
ここは「K」。
この下に緊急用の船かボートが着岸するようです。
2022年10月29日 10:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:44
この下に緊急用の船かボートが着岸するようです。
水場?
2022年10月29日 10:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/29 10:47
水場?
緑が引き立て役。
2022年10月29日 11:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/29 11:19
緑が引き立て役。
陽が当たれば、、、
2022年10月29日 11:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 11:23
陽が当たれば、、、
松ヶ崎付近。
2022年10月29日 11:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 11:23
松ヶ崎付近。
男体山が大きい。
2022年10月29日 11:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 11:24
男体山が大きい。
中禅寺山の紅葉。
2022年10月29日 11:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:39
中禅寺山の紅葉。
アップで。
湖岸はまだ見頃です。
2022年10月29日 11:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 11:40
アップで。
湖岸はまだ見頃です。
やはり陽が当たれば素晴らしい!
2022年10月29日 11:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/29 11:46
やはり陽が当たれば素晴らしい!
阿世潟方面。
2022年10月29日 11:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 11:47
阿世潟方面。
透明度抜群!
2022年10月29日 11:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 11:47
透明度抜群!
やはり阿世潟周辺の紅葉は素晴らしい。
2022年10月29日 11:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 11:48
やはり阿世潟周辺の紅葉は素晴らしい。
黄、もいい。
2022年10月29日 11:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 11:50
黄、もいい。
その2。
2022年10月29日 11:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 11:53
その2。
まもなく阿世潟。
2022年10月29日 11:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 11:55
まもなく阿世潟。
阿世潟より八丁出島。
2022年10月29日 12:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:08
阿世潟より八丁出島。
良い色合いです。
2022年10月29日 12:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 12:33
良い色合いです。
ここでやっとランチタイム。
結構寒く、カップ麺もすぐぬるくなってしまいましたが、それでも美味しかった。
2022年10月29日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/29 12:36
ここでやっとランチタイム。
結構寒く、カップ麺もすぐぬるくなってしまいましたが、それでも美味しかった。
やはりここは良い。
2022年10月29日 12:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:54
やはりここは良い。
正面に男体山を見ながらのランチタイムでした。
2022年10月29日 12:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 12:54
正面に男体山を見ながらのランチタイムでした。
最終地点に、向かいます。
2022年10月29日 13:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:02
最終地点に、向かいます。
赤を引き立てる湖面の青さよ。
2022年10月29日 13:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/29 13:07
赤を引き立てる湖面の青さよ。
カヌー(カヤック)も楽しそう。
2022年10月29日 13:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:09
カヌー(カヤック)も楽しそう。
残りの行程は散歩道です。
2022年10月29日 13:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 13:14
残りの行程は散歩道です。
やっと日光白根山が顔を出してくれました。
2022年10月29日 13:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 13:39
やっと日光白根山が顔を出してくれました。
八丁出島と社山。
今年も登れませんでした。
2022年10月29日 13:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 13:53
八丁出島と社山。
今年も登れませんでした。
終着点のイタリア大使館別荘です。
2022年10月29日 13:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 13:55
終着点のイタリア大使館別荘です。
船が来るまでこちらでしばし休憩。
2022年10月29日 13:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:56
船が来るまでこちらでしばし休憩。
船着場。
2022年10月29日 13:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 13:59
船着場。
遊覧船がまもなく到着。
2022年10月29日 14:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/29 14:04
遊覧船がまもなく到着。
遊覧船から観る紅葉も素晴らしい。
2022年10月29日 14:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/29 14:12
遊覧船から観る紅葉も素晴らしい。
歩きだと見えない景色。
2022年10月29日 14:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/29 14:13
歩きだと見えない景色。
遊覧船に乗って正解でした。
2022年10月29日 14:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/29 14:14
遊覧船に乗って正解でした。
最後に竜頭の滝。
中禅寺湖とそれほど標高が変わらないのに、紅葉は終わっています。
2022年10月29日 15:01撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/29 15:01
最後に竜頭の滝。
中禅寺湖とそれほど標高が変わらないのに、紅葉は終わっています。

感想

2年ぶりの秋の中禅寺湖。
今回はY家の母娘たちと。

前回は中禅寺湖畔の駐車場は6時過ぎで満車だったので、
こちらよりは空いているだろう、と予測して、
竜頭の滝の駐車場スタートにしました。
これが正解で、滝に近い駐車場はほぼ満車でしたが、
その下の臨時駐車場は6時30分前でもガラガラでした。

ここから中禅寺湖周遊歩道を歩きます。
今年は猛暑だったので色付きも例年より遅いと思ったのですが、
10月に入ってからの急激な冷え込みで、
紅葉のピークは過ぎていました、が
それでも中禅寺湖畔の紅葉を充分満喫することができました。

また当初は湖一周の計画もありましたが、
千手ヶ浜から阿世潟までの歩きで疲れてしまい、
迷うことなくイタリア大使館別荘から遊覧船ルートに変更。
これが正解で、遊覧船からの紅葉と男体山の景色も最高!
途中で遊覧船のお世話になりましたが、
それでも3万歩歩いたので満足です。

この日は帰路の渋滞を避けるため、群馬側のペンションに1泊。
旅行割で5,000円弱で利用することができました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら