記録ID: 4854
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
毛無山〜十二ヶ岳
2010年12月13日(月) [日帰り]

コースタイム
7:20文化洞トンネルP-8:50毛無山-9:10二ヶ岳-9:35八ヶ岳-10:15十二ヶ岳
-12:30文化洞トンネルP
-12:30文化洞トンネルP
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北面の登山道は凍結あり。軽アイゼンあってもいいかも。 |
ファイル |
非公開
4854.xls
計画書
(更新時刻:2010/12/10 05:00) |
写真
感想
十二ヶ岳
それほど高くなく岩場や細かいアップダウンがある
面白い山
もう少し凍結すると
逆ルートの下りがとっても怖いと思う。
途中のつり橋がなければ
先に進めないルートで
なかなかドキドキ楽しむことができた。
晴れていれば鬼ヶ岳まで行きたかったのだが
雨になってしまったため
十二ヶ岳までで下山した。
madmanbb4さんのレポを拝見して
直ぐに登りたかった十二ヶ岳
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-79746.html
妙義山のミニチュア版とでも言おうか?
あいにくガスで富士山は全然見えなかったが
一ヶ岳〜十二ヶ岳までの岩場・吊り橋
雪が少し付いていて、滑って楽しみ倍増♪♪
十二ヶ岳への急登は凄かった。
下りたくないルートです。
河口湖畔からの黒岳〜節刀ヶ岳に続く尾根等
興味深々になって来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1720人
いいねした人