記録ID: 485536
全員に公開
トレイルラン
大台ケ原・大杉谷・高見山
[非効率な山登り] 局ヶ岳 [72.77km]
2014年07月26日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- ---km
- 登り
- ---m
- 下り
- ---m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:37
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 12:45
距離 72.8km
登り 1,872m
下り 2,130m
近鉄大阪線 1:33榛原ー9:42局ヶ岳ー14:18 JR紀勢本線 栃原
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 伊勢本街道 見所イッパイ |
写真
感想
本当は高見山地(高見山〜局ヶ岳)を日帰り縦走しようと思ったんですが、稜線上に水場は無く、何度想像してみても厳しいものなると思ったので、諦めてこのようなジョギングとなりました。
局ヶ岳以降、足が痛くなってまともに走れませんでした。
何度もこんなことしてるのに、まだまだ弱いです。
炎天下で炎症が悪化すると思ったので、水路に足を突っ込んで冷やしたりもしました。
もう少しでバス停、しかし、僕を追い抜きバス停を過ぎ去っていくバス・・・
その時点であと17.8km追加を余儀なくされました。
過ぎ去っていくバスの背中、何度もその残像を思い返しました。
増してくる痛みと後悔を抱えながら残りを歩きました。
ようやく駅について、更に後悔しました。
次の出発が2時間40分後、足が痛くて動く気もしないので寝転がって電車を待っていました。
炎天下、人っ子一人いないローカルな駅のホームで、僕は休日の貴重な2時間40分を過ごしました。
ま、きっとこれもまたいい思い出なのかな・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する