記録ID: 4855983
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
明星ヶ岳 湯ノ又から中尾を登りトップリ尾で降る
2022年10月30日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:09
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,526m
- 下り
- 1,525m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中尾はそこそこテープあり。トップリ尾は必要箇所だけテープあり、少なめ。踏み跡少なめ、GPSで、確認しながら行動しました。 |
写真
感想
(このログはDLしないで下さい。所々、ルートを外してますので参考にならないと思います。)
以前から高崎横手出合から八経ヶ岳を周回した時に気になってた「トップリ尾」歩けるのか調べたらログもあるので、ログをDLして決行。R168から駐車位置までゆっくりで約1時間。到着した時は1台あり。停めてすぐ1台到着。中尾は目印もそこそこあるが、踏み跡不明瞭なとこもあり、時折、アレ?ってなりGPSルート確認しながら登る。トップリ尾は必要箇所以外はテープはなく、尾根の真ん中を外さず歩けば良いのかな?と、思いながら。GPS見てる時間はトップリ尾の方が長かった。途中ザレてる所がありズルズル滑りながら降るとこアリ。
静かな登山は出来るがGPSは必携。下山時も車の台数は変わってなかった。秋晴れで気持ち良い大峯でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する