記録ID: 4856366
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
物見山
2022年10月30日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 480m
- 下り
- 529m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
自然のまま |
その他周辺情報 | 高麗神社 |
写真
感想
登山クラブの山行に参加。奥武蔵を歩くのは久し振り。奥武蔵は眺望はなかなか望めないものの、駅から登山口が近くルートが多岐にあり飽きることがないので好きだ。
この日は西武秩父線武蔵横手駅をスタートし、高麗神社〜JR八高線高麗川駅にゴールするまで、7つの山を縦走する計画。
物見山までは恐らくバリエーションルートだと思われる自然のままの道、整備してから時間が経過した道が多く、全体を見ながら足下に注意を怠ることができず。
自分が想定したルートと異なることから、次の展開を読むこと出来ず、ゆうゆう山行というよりワクワク山行となった。
経験豊富なリーダーは計画は複数用意して、想定外の計画に対応されており、リーダーのプランニングに学ぶこと多き時間を過ごすことができた。
パーティーとリーダーに感謝🎵
そういえばいつもは飯能駅で途中下車して満州餃子を食べ、四里餅をお土産に買うのだが忘れてしまった。
高麗川駅で缶ビールを買って電車待ちをしようとしたが駅前に売店がなく我慢してしまった😵💧
《ピークした山》
長尾根山・五常山・愛宕山・東ムカイ山・小瀬名富士・物見山・高岩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する