記録ID: 4863502
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
八甲田大岳 酸ヶ湯から反時計回り
2022年11月01日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 715m
- 下り
- 692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:54
距離 9.4km
登り 715m
下り 707m
15:04
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泥だらけです。 トレッキングシューズならばOK! |
写真
感想
青森初上陸(*‘∀‘)♪
遠征登山
前日に飛行機で青森に到着。
浅虫温泉に前泊しました。
山道は全体的によく整備されていて、道も分かりやすく、歩きやすかった。
ただ下の方は、足場がぐちゃぐちゃにぬかるんでる箇所がかなり多め。
雨の翌日などは要注意です。
傾斜は比較的緩やかで登りは結構余裕でした♪
下山は地味ぃぃ〜に長かった( ;∀;)
久々の山歩きだったため、翌日の筋肉痛は酷かったですぅ…(꒪ཫ꒪; )
入国規制緩和の影響で、会う人の3分の1?は外国人でした。
八甲田山に来るなんて、マニアックだなぁ〜!
お天気に恵まれて、景色は最高でしたヽ(^o^)丿♪♪
頂上辺りからは青森の地形が垣間見えました!
冬は豪雪になるそうですが…この時期はとっても爽やか&素敵なお山でした。
明日は奥入瀬渓流歩きまーす!
追記
奥入瀬渓流に行く予定なので十和田湖のホテルに宿泊を入れてしまったが、
酸ヶ湯旅館に予約を入れれば良かったと少し後悔しました。
結局この日から3日間連続で日帰り入浴しに来てしまった。
飛行機に乗る直前にも入浴・・・
どんだけ気に入ってんねん!!って感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する