記録ID: 4866052
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
おんたけは雪だった
2022年11月02日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:21
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 924m
- 下り
- 916m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 3:22
距離 8.5km
登り 924m
下り 925m
8:27
22分
スタート地点
11:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
9月に計画したけど、用事やら天気やら諸々が重なって、のびのびとなってしまった。
ロープウェイが今月6日までというので、あわてて準備して行きました。
現地に着いて、あらら。
山はすっかり雪景色。
しかも山頂への登山道は10月12日ですでに閉鎖されているとのこと。
とりあえず、行ける所まで行くか。
ロープウェイからの景色は、とても素晴らしかったです。
乗鞍、穂高、木曽駒、南アルプス、八ヶ岳
高い山はみんな雪をかぶっていました。
飯森高原駅に到着、御嶽社にお参りして、ウッドチップの遊歩道を行くてほどなく行場山荘に到着。
そこからは樹林帯の登山道。
半年ぶりの山行は、体が思ったようには動かず、なかなかきついです。
しばらく行くと氷、雪がでてきました。
女人堂は雪景色。
ここで引き返すことにしました。
レストハウスでカレーを食べて帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する