記録ID: 4866111
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥白根山
2022年10月30日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 881m
- 下り
- 630m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金精峠〜金精山までの道で崩落地帯あり。 初雪も観測されているので滑落注意。 |
その他周辺情報 | スマホの電池が切れて前白根までの記録となっていますが実際は金精峠まで戻っています。 全体で9時間30分の山行でした。 |
写真
感想
10月30日に行き、天気は快晴でしたが朝6時時点で0℃ととても肌寒かったです。
衣服調整はほとんど必要なく、1日を通じてフリースを着ていたい位の涼しい温度でした。
本当は白根山に登るつもりはなく五色山で引き返すつもりだったのですが、思ったより行程が早かったのと白根山を目の前に登らずに帰れない気持ちになり、登ってきました。
今回のコースは人通りも多くなく、快適な山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する