記録ID: 4868622
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 薬王院コース つくし湖駐車場から
2022年11月03日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 966m
- 下り
- 949m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:52
距離 9.7km
登り 968m
下り 965m
12:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
わかりやすい、問題無し |
写真
感想
秋晴れ、快晴。
筑波山は子供の時家族で行ったあの時のイメージのままでした。と思いきや、今回の薬王院コースは「階段地獄」! 下山時にすれ違ったデッカいアメリカ人にヘトヘト状態で「まだですか〜?」と聞かれたとき、「まだまだですよ〜」と言えなかったけど、登頂できたかな?
紅葉は上層部はだいぶ良い感じ。
自然研究路でも紅葉や景色、地層を見ながら楽しめました。
男体山、女体山、人多し!
売店のおばちゃんが、「お昼ぐらいになると、人を見にきたのか?と思うほど人だらけよ!」と嬉しそうに言ってました!
バッチリ登山者と観光客、ワンちゃんでいっぱいの頂上でした。
薬王院コース、落ち葉サクサク〜 気持ちの良い登山道でした!
楽勝、観光イメージの筑波山、しっかり登山を楽しみました!
久しぶりの兄弟登山…家族で筑波山に行ったことも振り返って懐かしみました!
備忘録:新調した登山靴による右脚かかとの靴づれ。あらかじめプロテクトしていたのに、強度が足りず、ずるりと皮がめくれて真っ赤。痛い。
対策を検討しよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1898人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する