記録ID: 4887916
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
星の広場から雲母峰・鎌ヶ岳
2022年11月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,430m
- 下り
- 1,420m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:10
距離 13.7km
登り 1,430m
下り 1,432m
6:48
17分
スタート地点
13:58
ゴール地点
天候 | 快晴 微風 登山には絶好の条件 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
星の広場にトイレがあります。きれいに整備されています。 雲母橋登山口のすぐ近くにも駐車スペースがあります。到着時・下山時ともに空いていました。星の広場から雲母橋登山口まで、普通の車道なので車で行くことができます。雲母橋登山口の駐車スペースは混雑しやすいとの情報を得ていたので、星の広場駐車場を利用しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト無し。現地で登山届を出すことはできません。 白ハゲ付近と鎌ヶ岳山頂前の岩場は要注意と情報を得ていましたが、痩せ尾根と風化した花崗岩が露出して滑りやすいところは他にもいくつもありました。長く続くわけではないですが、通過時は慎重に。 登山口からしばらく、ヒルが居そうな道が続きましたが、居なかったようです。 今の時期、何処でもですが。登山道は一部、落ち葉で覆われて不明瞭。 |
その他周辺情報 | 星の広場から歩くと、お茶畑の眺めが良い。車で通過したら気付かなかったかも。 名阪国道、朝、伊賀地域は加太トンネル直前まで濃霧で視界不良。通行注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
サングラス
日焼け止め
タオル
ストック1本
手袋
温度ロガー
予備スマホ
スマホ
|
---|
感想
こちらは危険箇所が続く難ルートだと思っていましたが、思っていたほどでもなく。
出発前から気が重く、朝ごはんが喉を通らず。朝食は小さなみかん一個だけ。往路では細い尾根に出ると気が張り詰めた。復路は普段のペースで歩けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する