ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4893584
全員に公開
ハイキング
関東

やっと咲いた裏山のキッコウハグマ

2022年11月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス 新浅川大橋・小宮公園への移動は自転車
平山城址公園散策は自宅から徒歩
前回に続き今日も八王子浅川土手を走り都立小宮公園へ向かいます 今回もダイサギ(大鷺)が木の天辺に留まっていました
43
前回に続き今日も八王子浅川土手を走り都立小宮公園へ向かいます 今回もダイサギ(大鷺)が木の天辺に留まっていました
その先ではダイサギの飛翔風景が見れました
42
その先ではダイサギの飛翔風景が見れました
元々浅川にはダイサギが多く生息していますが今年は例年になくその数を増やしています 餌となる魚が増えたのかな
29
元々浅川にはダイサギが多く生息していますが今年は例年になくその数を増やしています 餌となる魚が増えたのかな
ジョウビタキ(尉鶲)の雄 出始めは警戒心が強く回りの気配を感じて直ぐ逃げていましたが大分慣れて来た様です
72
ジョウビタキ(尉鶲)の雄 出始めは警戒心が強く回りの気配を感じて直ぐ逃げていましたが大分慣れて来た様です
新浅川大橋下の中州の対岸にカワセミ(翡翠) 色が目立つので場所は確認出来るのですが50m以上離れているので証拠写真です
36
新浅川大橋下の中州の対岸にカワセミ(翡翠) 色が目立つので場所は確認出来るのですが50m以上離れているので証拠写真です
この中州にはハクセキレイ(白鶺鴒)が良く水浴びに来ます 比較的近いし逃げないので撮影し易いです
44
この中州にはハクセキレイ(白鶺鴒)が良く水浴びに来ます 比較的近いし逃げないので撮影し易いです
ピラカンサの実を食べに来たヒヨドリ(鵯) この鳥を狙って来たのではなく本命はアリスイ(蟻吸) ギネスに登録されている舌の長い鳥
27
ピラカンサの実を食べに来たヒヨドリ(鵯) この鳥を狙って来たのではなく本命はアリスイ(蟻吸) ギネスに登録されている舌の長い鳥
待てど暮らせどアリスイは登場せず ピラカンサとアリスイの組み合わせを狙っていたのにシジュウカラ(四十雀)
55
待てど暮らせどアリスイは登場せず ピラカンサとアリスイの組み合わせを狙っていたのにシジュウカラ(四十雀)
都立小宮公園近くで前回まだ青かったサネカズラ(実葛)の実が赤くなりました
24
都立小宮公園近くで前回まだ青かったサネカズラ(実葛)の実が赤くなりました
前回と同じ草地広場側の小宮公園入口の桜の木 かなり赤く紅葉しました
31
前回と同じ草地広場側の小宮公園入口の桜の木 かなり赤く紅葉しました
小宮公園隣接の大鷹の森近くでモズ(百舌)の雄 過眼線が黒いのが雄
45
小宮公園隣接の大鷹の森近くでモズ(百舌)の雄 過眼線が黒いのが雄
エゴノキの実はもうなくなっている筈なのに何故か寄って来るシジュウカラ(四十雀)
39
エゴノキの実はもうなくなっている筈なのに何故か寄って来るシジュウカラ(四十雀)
小宮公園のリンドウ(竜胆) 今年は花の数も少ない上に開花が遅く未だ蕾の状態ばかりです
49
小宮公園のリンドウ(竜胆) 今年は花の数も少ない上に開花が遅く未だ蕾の状態ばかりです
オヤマボクチ(雄山火口)の花は未だその特徴的な姿までにはなっていませんでした
31
オヤマボクチ(雄山火口)の花は未だその特徴的な姿までにはなっていませんでした
クロヤツシロラン(黒八代蘭)の果実 花期は9〜10月ですが既に果実になっていました その内先端が弾けて種が出ます
24
クロヤツシロラン(黒八代蘭)の果実 花期は9〜10月ですが既に果実になっていました その内先端が弾けて種が出ます
アカハラ(赤腹)は川の水を飲みに降りてきて暫く近くの木の枝に留まったりします 次は何時もの自宅裏山の平山城址公園です
39
アカハラ(赤腹)は川の水を飲みに降りてきて暫く近くの木の枝に留まったりします 次は何時もの自宅裏山の平山城址公園です
さてさて首を長〜くして待っていた裏山のキッコウハグマ(亀甲白熊)の開花です
64
さてさて首を長〜くして待っていた裏山のキッコウハグマ(亀甲白熊)の開花です
高尾の大垂水峠から城山への道で初めて出逢ったこの花は初めのうちは小さ過ぎて探すのが大変でした
83
高尾の大垂水峠から城山への道で初めて出逢ったこの花は初めのうちは小さ過ぎて探すのが大変でした
裏山では同じ場所に咲くので探すのは楽ですが暗い、小さいで撮影は結構大変です
31
裏山では同じ場所に咲くので探すのは楽ですが暗い、小さいで撮影は結構大変です
近くにはコウヤボウキ(高野箒) この花が大きく見えてしまうのが不思議です
43
近くにはコウヤボウキ(高野箒) この花が大きく見えてしまうのが不思議です
何時の間にかサザンカ(山茶花)の季節になって来た様です
42
何時の間にかサザンカ(山茶花)の季節になって来た様です
東京薬科大学は本日入構出来ませんが正門前通りの銀杏並木の紅葉が綺麗だとの情報で
24
東京薬科大学は本日入構出来ませんが正門前通りの銀杏並木の紅葉が綺麗だとの情報で
最初は何だか分からなかった旧柚木村に咲くこの花は青パパイヤでした
32
最初は何だか分からなかった旧柚木村に咲くこの花は青パパイヤでした
実を見ればなるほどと納得です 栄養豊富で美容面でも健康面でも体にうれしい効果が期待出来るそうです
32
実を見ればなるほどと納得です 栄養豊富で美容面でも健康面でも体にうれしい効果が期待出来るそうです
平山城址公園「終わりと始まりの広場」で何と季節外れのオカタツナミソウ(丘立浪草) ここはノササゲが多かった場所なのに...
49
平山城址公園「終わりと始まりの広場」で何と季節外れのオカタツナミソウ(丘立浪草) ここはノササゲが多かった場所なのに...
結構前から咲いているヤクシソウ(薬師草) 花付きが多く見事な株だったので撮影してみました「
34
結構前から咲いているヤクシソウ(薬師草) 花付きが多く見事な株だったので撮影してみました「
ゴンズイ(権萃) 殻が割れる前の実の名前は魚と同じゴンズイ(権瑞)と言い役に立たないことを意味するらしい
29
ゴンズイ(権萃) 殻が割れる前の実の名前は魚と同じゴンズイ(権瑞)と言い役に立たないことを意味するらしい
ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)の実 実には毒があるがヒヨドリなどはこの実を食べるらしい
39
ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)の実 実には毒があるがヒヨドリなどはこの実を食べるらしい

感想

ずっと気になっていた裏山(平山城址公園)のキッコウハグマ(亀甲白熊)、明日ならば東京薬科大学の薬用植物園にも入れるのですが明日は既に予定があります。

キッコウハグマだけではレコを作成するのに物足りなさがあるのでその前に八王子浅川や都立小宮公園に行き野鳥や花等を撮影することにしました。

朝は上着が必要な位の季節になりましたが日中は快適な日が続いています。しかし、今日は立冬、寒さには強い私ですがこれからは花が減ってしまうので鳥撮りを頑張らなければ...

Landsberg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら