記録ID: 4899794
全員に公開
ハイキング
近畿
高野山 女人道
2022年11月06日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 829m
- 下り
- 825m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 7:15
距離 16.3km
登り 830m
下り 830m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
24時間使用できるトイレあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はなし。 コース上のトイレは数か所あり。 |
写真
ピークに道しるべのようなもの。
矢印の方向は草が茂った感じだったので、そのまま道なりに進んだが、本来のルートからどんどん離れていったので、ここに戻って矢印の方に行って本来のルートに戻った。
矢印の方向は草が茂った感じだったので、そのまま道なりに進んだが、本来のルートからどんどん離れていったので、ここに戻って矢印の方に行って本来のルートに戻った。
撮影機器:
感想
紅葉の高野山へ。
今回は1周せず大門から根本大塔を通って駐車場へ戻るルートにする。
いつもは転軸山を下りたところの多目的広場でトイレ・ランチをしていたが、トイレに鍵がかかって使用できず。
その近くの転軸山森林公園でトイレを借りる。
案内図を見るとスキー場があるようだ。
スキー場を見に行ってみるとススキの原になっていた。
女人堂を過ぎて弁天岳辺りから観光客が増えてくる。
大門に向かって下っていくとR480号が見えたが、車が渋滞で停まっていた。
大門に着くと観光客がいつもよりかなり多い。
外国人観光客も多い。
これだけの観光客を呼ぶだけの紅葉がここにはあった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する