記録ID: 4904393
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地東部
比婆山 〜名残の紅葉〜
2022年11月09日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:20
14:40
ミズナラ、ブナ、カエデの落ち葉がふかふかで足元が気持ちいい。
だが、下りは石や木の根が見えず、注意が必要。
六の原周辺はまだ紅葉が見られる。
だが、下りは石や木の根が見えず、注意が必要。
六の原周辺はまだ紅葉が見られる。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県民の森公園センター前の駐車場利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
公園センターから第4キャンプ場横を抜け、伊良谷山への尾根を歩く。 登山道は整備されて、ササの刈取りもされて、歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 公園センターは、平日は日帰り入浴出来ない日があるので、要確認。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
快晴で展望も良い稜線歩きが楽しめた。
船通山の向こうに大山、烏ヶ山が良く見え、西に連なる山々は、特徴のある猿政山がいつ見てもいい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する