ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4914199
全員に公開
ハイキング
近畿

近場を歩く240 河南町神社&公園めぐり【富田林西口〜富田林】

2022年12月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
14.2km
登り
141m
下り
148m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:52
合計
4:15
距離 14.2km 登り 149m 下り 159m
10:32
39
近鉄 富田林西口駅
11:11
11:13
27
板持十三重塔
11:40
11:45
12
鴨習太(かもならいた)神社
11:57
12:30
8
中村公園(ランチ休憩)
12:38
12:40
8
地蔵池
12:48
12:50
24
白木陣屋跡
13:14
13:20
19
白木山公園
13:39
14
白木陣屋跡
13:53
13:55
52
寺田池
14:47
近鉄 富田林駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◆行き:近鉄 富田林西口駅
◇帰り:近鉄 富田林駅
10:32
近鉄富田林西口駅からスタート
2022年12月20日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 10:28
10:32
近鉄富田林西口駅からスタート
富田林寺内町を歩く
2022年12月20日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 10:40
富田林寺内町を歩く
右書きの看板
2022年12月20日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 10:43
右書きの看板
杉田家住宅
2022年12月20日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 10:43
杉田家住宅
古民家が立ち並ぶ寺内町
2022年12月20日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/20 10:43
古民家が立ち並ぶ寺内町
古民家を改装した居酒屋
2022年12月20日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/20 10:45
古民家を改装した居酒屋
石川を渡る
2022年12月20日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/20 10:49
石川を渡る
11:11
板持十三重塔(富田林市) 広い墓地の中に建っていた
2022年12月20日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/20 11:11
11:11
板持十三重塔(富田林市) 広い墓地の中に建っていた
1319年建立とある
2022年12月20日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 11:12
1319年建立とある
うっすらと雪をまとった金剛山を遠望
2022年12月20日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/20 11:17
うっすらと雪をまとった金剛山を遠望
2022.5.8河南町街歩き中にサングラスを落とし回収した場所を通る😮
2022年12月20日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 11:21
2022.5.8河南町街歩き中にサングラスを落とし回収した場所を通る😮
大阪府内と思えないような広々した耕作地が広がる
2022年12月20日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/20 11:26
大阪府内と思えないような広々した耕作地が広がる
2022.5.8に訪れた寛弘寺古墳
2022年12月20日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/20 11:28
2022.5.8に訪れた寛弘寺古墳
葛城&金剛
2022年12月20日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 11:31
葛城&金剛
11:40
鴨習太(かもならいた)神社
2022年12月20日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 11:40
11:40
鴨習太(かもならいた)神社
神社は急な石段の上😥
2022年12月20日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 11:41
神社は急な石段の上😥
拝殿
2022年12月20日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/20 11:44
拝殿
境内からの眺め 葛城山系の山並みが一望
2022年12月20日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/20 11:45
境内からの眺め 葛城山系の山並みが一望
11:57〜12:30
中村公園
2022年12月20日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 11:57
11:57〜12:30
中村公園
誰もいない園内のテーブルベンチでランチ休憩
2022年12月20日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 11:58
誰もいない園内のテーブルベンチでランチ休憩
本日もカップ麺&Hand-madeおにぎり🍙
2022年12月20日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/20 12:04
本日もカップ麺&Hand-madeおにぎり🍙
雪の金剛山を眺めながら昼メシ 山頂は寒いだろうな
2022年12月20日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/20 12:04
雪の金剛山を眺めながら昼メシ 山頂は寒いだろうな
風は冷たいが陽射しがありがたい😎
2022年12月20日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/20 12:06
風は冷たいが陽射しがありがたい😎
冷えた体に熱々の蕎麦が美味いわ🤣
2022年12月20日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/20 12:07
冷えた体に熱々の蕎麦が美味いわ🤣
食後は羊羹と熱いお茶でまったりと休憩
2022年12月20日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/20 12:21
食後は羊羹と熱いお茶でまったりと休憩
ゆっくり休んで後半戦へ
2022年12月20日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/20 12:28
ゆっくり休んで後半戦へ
12:38
地蔵池
灌漑用のため池かな?
2022年12月20日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 12:38
12:38
地蔵池
灌漑用のため池かな?
池畔にて
2022年12月20日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/20 12:40
池畔にて
葛城から続く山並み
2022年12月20日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/20 12:43
葛城から続く山並み
古い町並みを歩く
2022年12月20日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 12:45
古い町並みを歩く
12:48
白木陣屋跡
1661年に築かれた代官所跡とのこと
2022年12月20日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 12:48
12:48
白木陣屋跡
1661年に築かれた代官所跡とのこと
石垣跡が残っている
2022年12月20日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/20 12:49
石垣跡が残っている
白木陣屋移築された陣屋門
2022年12月20日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/20 13:40
白木陣屋移築された陣屋門
府道200号線をひたすら歩く
2022年12月20日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 13:01
府道200号線をひたすら歩く
2022年12月20日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 13:03
ワールド牧場はこんなところにあったのか😀
2022年12月20日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 13:04
ワールド牧場はこんなところにあったのか😀
白木山公園へ続く「さくら坂」
2022年12月20日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 13:26
白木山公園へ続く「さくら坂」
13:14
白木山公園
2022年12月20日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 13:14
13:14
白木山公園
高台の公園だ
2022年12月20日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 13:19
高台の公園だ
園内にて
2022年12月20日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/20 13:19
園内にて
PL塔を遠望
2022年12月20日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 13:23
PL塔を遠望
ちょっと不気味な農道を抜けると・・・・
2022年12月20日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 13:34
ちょっと不気味な農道を抜けると・・・・
13:39
あれっ、1時間前に通った白木陣屋跡前に再び😎
2022年12月20日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 13:39
13:39
あれっ、1時間前に通った白木陣屋跡前に再び😎
13:53
寺田池
河南町役場のすぐ隣
2022年12月20日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 13:53
13:53
寺田池
河南町役場のすぐ隣
寺田池畔にて
2022年12月20日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/20 13:54
寺田池畔にて
14:47
近鉄 富田林駅に本日も無事ゴール
2022年12月20日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/20 14:48
14:47
近鉄 富田林駅に本日も無事ゴール
本日の歩数は24371歩
2022年12月20日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/20 14:49
本日の歩数は24371歩

感想

コロナと戦争と汚職と宗教😿
 不正をした議員も辞職してしまえば、もはや国会で追及されることもなく堂々と逃げ切りか。政府が発表した来年度予算案が114兆円とは😮。防衛費が増えたが北朝鮮や中国が攻めてきたらどうするんだと言われれば反論できないよな。増税や赤字国債で乗り切るのかな。大臣の復活折衝でさらに膨らむかも・・・・。国と家とは違うと言われてしまえばそれまでだが、「予算」という言葉で考えれば、一般庶民は100万円の予算で何千万もの外車を買うだろうか。日々の借金返済に追われているのに億ションを欲しがるだろうか。賢明な庶民なら身の丈に合った生活をするだろう。政府や官僚も借金返済など頭になく、返すのは俺たちではなく、将来の人間だと言わんばかりに予算を組む。まあ他人のカネで自分のカネではないのでこんな無謀な予算が組めるのだろうなあ。「ご利用は控えめに・・・・」と首相や政府、議員に諫言する賢い官僚や役人はいないのだろうか。
 快晴のこの日も雪の金剛山へは行かずに街歩きへ。Googleナビに手を引かれて河南町を歩いてきた。寛弘寺古墳公園のある高台の広々した耕作地は眼前に葛城金剛が見え、まるで信州のような少し大阪離れした景観が楽しめる。偶然今年5月にこの地区を歩いた時にサングラスを落とし、無事回収できた場所を再び通り驚いた。高台に位置する中村公園で雪の金剛山を眺めながらランチ休憩。快晴だが平地でも風もあり結構寒かったので山頂ではコンロも機能しないほどの寒さかなと想像する。最後の大伴黒主神社にGoogleナビでたどり着けなかったのが少し残念だったが、15時前近鉄富田林駅にこの日も無事にゴールした。

 今日の替え歌は大ヒット曲「女のみち」の替え歌で・・・・
「コロナのみち」  12/20🐌
♪コロナにかかった その人に
 あなただけよと すがって感染
 うぶな私が いけないの
 二度としないわ 感染は
 これが コロナのみちならば

♪ぬれたマスクに また浮かぶ
 棄てたマスクの 面影が
 どうして何度も かかるのよ
 二度の感染 つらいから
 これが コロナのみちならば

♪暗い療養 ひと筋に
 行けば心が 折れていく
 きっとつかむわ 回復を
 二度とコロナに かからない
 これが コロナのみちならば
    
本日の歩数:24371歩  歩行距離:14.2km  実歩行時間:3時間20分

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人

コメント

katatumuriさん おはようございます!
また国会議員が不正を行い、今回はあっさり辞職しましたね。辞職はいいけどなんか魂胆が見え見えで狡い気がします。所詮国会議員はこんな人間が多いんだろうなぁ。もはや国民のことを考えるような気骨のある人は出てこないだろう。お金儲けが忙しくて政治をしている暇がない?
今日は距離が伸びましたね。お疲れさまでした
2022/12/22 7:24
s_fujiwaraさん、おはようございます!
 あきれますね。国会議員、警察官、保母など弱い立場のものを守ったり、いい方へ導く側の人々の不祥事が多いなあ。パトカーで一方通行を逆走して保身のためにサイレン鳴らしたり、映像を消去して証拠隠滅したり。いつも思うことですが、良人がたまたま悪いことをしたのではなく、悪人がその職についただけなんかと・・・・。
この日の河南町も天気がよく快適に歩けましたよ。コメントをいただきありがとうございました。
2022/12/22 8:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら