ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4915976
全員に公開
ハイキング
東北

八塩山 スマホを探しに今日も矢島口から

2022年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
ryomisa_sho20 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
10.5km
登り
587m
下り
581m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:29
合計
5:07
距離 10.5km 登り 587m 下り 589m
8:45
142
スタート地点
11:07
11:08
4
11:12
11:28
4
11:32
11:44
128
13:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車が3台、今日はにぎやかです。
スマホが見つかりますように!
淡い期待を胸に出発
2022年11月12日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 8:55
車が3台、今日はにぎやかです。
スマホが見つかりますように!
淡い期待を胸に出発
眺望地より鳥海山
昨日より霞んでいます
2022年11月12日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/12 9:27
眺望地より鳥海山
昨日より霞んでいます
サクサクの道を踏んで気持ちはよいのだが・・・
下ばっかり向いて歩いていたので鳥海町口へ・・・
あわてて分岐に戻りました
10分ほどロス
2022年11月12日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/12 10:06
サクサクの道を踏んで気持ちはよいのだが・・・
下ばっかり向いて歩いていたので鳥海町口へ・・・
あわてて分岐に戻りました
10分ほどロス
ちょっと目に止まったのでパチリ
ムラサキシキブ
2022年11月12日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 10:25
ちょっと目に止まったのでパチリ
ムラサキシキブ
ゆっくりといいペースでついて行きます
2022年11月12日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 10:27
ゆっくりといいペースでついて行きます
八塩山荘前最後の登り
2022年11月12日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 10:50
八塩山荘前最後の登り
山荘へ到着。
昨日座った山荘前のベンチにスマホの置き忘れはなく・・・
左の頂上へ
2022年11月12日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/12 11:11
山荘へ到着。
昨日座った山荘前のベンチにスマホの置き忘れはなく・・・
左の頂上へ
今日も頂上アタック
2022年11月12日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 11:12
今日も頂上アタック
新眺望地より鳥海山。
昨日はここまで来たので一応確認。
2022年11月12日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 11:22
新眺望地より鳥海山。
昨日はここまで来たので一応確認。
山荘へ戻ります。
2022年11月12日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/12 11:30
山荘へ戻ります。
八塩山荘前。
土曜日で天気も良かったのでたくさんの登山者が訪れていました。
軽く昼食をとります。
2022年11月12日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 11:33
八塩山荘前。
土曜日で天気も良かったのでたくさんの登山者が訪れていました。
軽く昼食をとります。
ちょっと心もとないが神頼み。
「どうかスマホが見つかりますように」
登山口へ戻ります。
2022年11月12日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 11:43
ちょっと心もとないが神頼み。
「どうかスマホが見つかりますように」
登山口へ戻ります。
それでもシャッターを押しながら
2022年11月12日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 11:46
それでもシャッターを押しながら
下も向いて
2022年11月12日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 11:46
下も向いて
結構若い葉っぱ
2022年11月12日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/12 11:49
結構若い葉っぱ
枯葉の中に埋もれていないか?
2022年11月12日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 11:57
枯葉の中に埋もれていないか?
またちょっと下ります。
2022年11月12日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/12 12:07
またちょっと下ります。
苔の仲間?
2022年11月12日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 12:12
苔の仲間?
青い空なのに心は晴れない
恨めしく八塩山を望む
2022年11月12日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/12 12:13
青い空なのに心は晴れない
恨めしく八塩山を望む
2022年11月12日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 12:17
仁王立ち
2022年11月12日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 12:27
仁王立ち
ミニ猿の腰掛?
2022年11月12日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 12:32
ミニ猿の腰掛?
枯れ枝の先っぽに苔
2022年11月12日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 12:40
枯れ枝の先っぽに苔
クリスマスケーキの飾りに使えないでしょうか?
2022年11月12日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 12:40
クリスマスケーキの飾りに使えないでしょうか?
反対側杉林の影
2022年11月12日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/12 12:47
反対側杉林の影
午前中は見えなかったが、うっすらと男甑、女甑。
レンズを交換したりしたので、この辺でも落とした可能性・・
2022年11月12日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/12 13:06
午前中は見えなかったが、うっすらと男甑、女甑。
レンズを交換したりしたので、この辺でも落とした可能性・・
また下を向いて
2022年11月12日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 13:14
また下を向いて
ここにも埋もれていないか?
2022年11月12日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 13:16
ここにも埋もれていないか?
午後の日差しを受けて・・・
見つかれば今日も最高の一日になったのですが・・・
2022年11月12日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/12 13:41
午後の日差しを受けて・・・
見つかれば今日も最高の一日になったのですが・・・
残念ながら見つかりませんでした。

車4台になっています。
今日もお疲れさんでした。
2022年11月12日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/12 13:52
残念ながら見つかりませんでした。

車4台になっています。
今日もお疲れさんでした。
撮影機器:

感想

 昨日初めて矢島コースを歩き晩秋の八塩山を堪能したのですが、今日スマホ(データ系のみ)がないことに気付き家や車の中を探したのですが見つからず、急遽予定を変更しスマホ探しのため連日の八塩山行きとなってしまいました。

 どうもウェストバッグにスマホと交換レンズを入れて、交換のたび出し入れしていたのでその辺に置き忘れてしまったか、ふかふかの落葉だらけだったので落としても気付かずにいたのかもしれません。
 家人からは本当に入れたのか?と言われていますが、そう言われると「う〜ん」としか言うことができません。(もともと忘れっぽいので)

 今日も空は青く良い天気でしたが、結局スマホは現れず私の心はブルーのままでした。それでも2日続けて約10Kmを歩き、体力なしぐーたらの自分でもやるじゃないかと自分を褒めてあげることにします。
 同じコースを歩いていた人が、矢島コースは「きつすぎず」「軽すぎず」好きなコースだと言っていました。昨日、今日と連続して歩き、ブルーな心をブナ林に癒されそれを実感しました。

 なお幸いにも通話はガラケーなので緊急の連絡には今のところ困っていません。警察にも遺失物届けは出しています。今は家の中からひょいとスマホが出てくることを期待しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人

コメント

ryomisa_sho20さん、残念でしたね。

自分は、車のキーを落として下山後に気づいて往生したことがあります。
やっぱり翌週探しに行ったけど、見つかりませんでした。
自分もよくやらかす性格なので、お互い気を付けましょう。
2022/11/14 6:49
todohLXさん おはようございます。

車のキーはスマホどころじゃない、大変だったことでしょう。
私の場合は今置いたものも探していたりとほとんど病気のようなものです。
これは死んでも治らないと言われています。(笑)
2022/11/14 10:19
todohLXさん こんばんは

不明のスマホが現れました。
八塩山の泥落としをしようと洗車していたところフロントガラスのワイパーのところに黒く四角い物体がありました。
そこに置いた記憶もありません。やはり病気でしょうか。
お騒がせしました。
2022/11/15 21:58
ryomisa_sho20さん

とりあえず、めでたしめでたし!
2022/11/15 22:19
おはよございます(^ω^)ノ

同日居合わせたPTの者です。
私たちもryomisaさんのスマホを探しながら歩いたのですが見つけられませんでした。
せっかくの好天でしたが大事な物を探しながらのハイキングだと気が気じゃなかったのではないかと思います。。。
同行者の中には又八塩山に行く方が居ますので、見つかったらお知らせしますね(^ω^)
2022/11/14 8:52
M-ckさん こんにちは

まずは皆さんのご親切、お気遣いに感謝いたします。
せっかくの楽しい山行によけいな作業をさせてしまいM-ckさんをはじめ同行の皆さんには申し訳ないやら、只々恥ずかしい限りです。
何かしら毎回ドジを踏んでいますが、「感想」にも書いたとおり今はひょっこりと出てくることを願っている次第です。(案外そうなるかもです)
この時期の矢島コース気に入ってしまいました。ほとんど初心者ですが他の山でも皆さんに会えることを楽しみにしています。
2022/11/14 11:07
M-ckさん こんばんは

山行記録「ぐる〜り八塩山・・・」拝見しました。沢山の収穫でしたね。
ところで不明のスマホがひょっこり出てきました。
洗車中にワイパーのところにあるのを見つけました。
このスマホは自分で自分を探しに行ったことになります。
なんとも恥ずかしい山行記録となりました。
同行の皆さんにもお騒がせさせてしまいお詫びいたします。
よろしくお伝えください。
2022/11/15 22:09
ryomisa_sho20さん

すみません、今後報に気が付きました!
なにはともあれ無事見つかって良かったですね(^ω^)
今思えば登山口で会った時に、一度鳴らしてみませんか?とアドバイスすれば不安は早々に解消されていましたね。こちらも気が利きませんで・・・。
仲間にも無事見つかったと伝えておきます。
またどこかでお会いすることかと思いますがよろしくです〜(^ω^)ノ
2022/12/10 20:04
M-ckさん こんばんは

わざわざありがとうございます。
私もM-ckさんの山行記録のコメント欄にお知らせするべきでした。
今は「登山冬眠」に入り、スマホも戻り穏やかに?に過ごしております。
来年も皆さんとどこかの山でお会いできれば嬉しいです。
2022/12/10 22:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら