あべのハルカス
タリーズ☕は8時開店
至福のひと時♡
★高野山〜長谷寺散策は写真45番からまたは始まります
(^^)/
19
あべのハルカス
タリーズ☕は8時開店
至福のひと時♡
★高野山〜長谷寺散策は写真45番からまたは始まります
(^^)/
直近9日間の野鳥観察
2022/11/03
長居公園・植物園
キビタキ雌♀
静かに佇んでいました
25
11/3 10:47
直近9日間の野鳥観察
2022/11/03
長居公園・植物園
キビタキ雌♀
静かに佇んでいました
2022/11/03
長居公園・植物園
ジョウビタキ雌♀
愛くるしいな♡
19
11/3 10:56
2022/11/03
長居公園・植物園
ジョウビタキ雌♀
愛くるしいな♡
2022/11/03
長居公園・植物園
カワセミ
一瞬の撮影でした
30
11/3 12:56
2022/11/03
長居公園・植物園
カワセミ
一瞬の撮影でした
2022/11/04
長居公園・植物園
アオサギ
全く動かなかった
17
11/4 10:34
2022/11/04
長居公園・植物園
アオサギ
全く動かなかった
2022/11/04
長居公園・植物園
カイツブリ
水鳥が戻り始めました
12
11/4 10:50
2022/11/04
長居公園・植物園
カイツブリ
水鳥が戻り始めました
2022/11/04
長居公園・植物園
バン?!
遠くて嘴で判断し辛い
19
11/4 10:56
2022/11/04
長居公園・植物園
バン?!
遠くて嘴で判断し辛い
2022/11/04
長居公園・植物園
キクイタダキ
真ん中辺りにいます
松ぼっくりみたいやけど
11
11/4 11:15
2022/11/04
長居公園・植物園
キクイタダキ
真ん中辺りにいます
松ぼっくりみたいやけど
2022/11/04
長居公園・植物園
これなら分かるかな?ボケ写真ですが初見なので嬉しい🎵
16
11/4 11:15
2022/11/04
長居公園・植物園
これなら分かるかな?ボケ写真ですが初見なので嬉しい🎵
2022/11/05
長居公園・植物園
安定のシジュウカラ
おはよー🎵
21
11/5 9:47
2022/11/05
長居公園・植物園
安定のシジュウカラ
おはよー🎵
2022/11/05
長居公園・植物園
コゲラ
この子も一年中姿を見せてくれる🎵
23
11/5 9:52
2022/11/05
長居公園・植物園
コゲラ
この子も一年中姿を見せてくれる🎵
2022/11/05
長居公園・植物園
メジロ
しなやか〜💚
21
11/5 9:57
2022/11/05
長居公園・植物園
メジロ
しなやか〜💚
2022/11/06
長居公園・植物園
メジロ
背景が秋やな✨
25
11/6 10:40
2022/11/06
長居公園・植物園
メジロ
背景が秋やな✨
2022/11/06
長居公園・植物園
アトリ
水浴びに来たようでした
15
11/6 11:25
2022/11/06
長居公園・植物園
アトリ
水浴びに来たようでした
2022/11/06
長居公園・植物園
アトリ
胸張ってる!
21
11/6 12:13
2022/11/06
長居公園・植物園
アトリ
胸張ってる!
2022/11/06
長居公園・植物園
アトリ
2羽とも何かを見つめてる!
29
11/6 12:14
2022/11/06
長居公園・植物園
アトリ
2羽とも何かを見つめてる!
2022/11/06
長居公園・植物園
アトリ
3羽揃うと、アトリオ(笑
22
11/6 12:14
2022/11/06
長居公園・植物園
アトリ
3羽揃うと、アトリオ(笑
2022/11/06
長居公園・植物園
バン
スイレンの葉の上をトコトコ散歩
15
11/6 13:02
2022/11/06
長居公園・植物園
バン
スイレンの葉の上をトコトコ散歩
2022/11/08
今川緑道
青空にメジロリース
24
11/8 7:38
2022/11/08
今川緑道
青空にメジロリース
2022/11/08
今川緑道
コガモ
おはよー🎵
15
11/8 8:04
2022/11/08
今川緑道
コガモ
おはよー🎵
2022/11/0
今川緑道
今川にもコガモがやって来ました
13
11/8 8:06
2022/11/0
今川緑道
今川にもコガモがやって来ました
2022/11/08
長居公園・植物園
おっ、マミチャジナイ⁉
出没情報が有りましたので探鳥中でした♪
12
11/8 8:54
2022/11/08
長居公園・植物園
おっ、マミチャジナイ⁉
出没情報が有りましたので探鳥中でした♪
2022/11/08
長居公園・植物園
ヤマガラ
突然すぐ近くに止まって慌ててしまった(笑
21
11/8 9:13
2022/11/08
長居公園・植物園
ヤマガラ
突然すぐ近くに止まって慌ててしまった(笑
2022/11/08
長居公園・植物園
キビタキ雌♀?
コサメビタキ?
16
11/8 10:21
2022/11/08
長居公園・植物園
キビタキ雌♀?
コサメビタキ?
2022/11/08
長居公園・植物園
キビタキ雌♀のようでした
おはよ〜♪
12
11/8 10:30
2022/11/08
長居公園・植物園
キビタキ雌♀のようでした
おはよ〜♪
2022/11/09
長居公園・植物園
コゲラ
年中無休の小っちゃいキツツキ
17
11/9 13:12
2022/11/09
長居公園・植物園
コゲラ
年中無休の小っちゃいキツツキ
2022/11/09
長居公園・植物園
コゲラ
あはっ、しがみついてる
12
11/9 13:12
2022/11/09
長居公園・植物園
コゲラ
あはっ、しがみついてる
2022/11/09
長居公園・植物園
ハクセキレイ
こんにちは〜♪
10
11/9 13:13
2022/11/09
長居公園・植物園
ハクセキレイ
こんにちは〜♪
2022/11/09
長居公園・植物園
メジロ
逆上がりの練習してた(笑
15
11/9 13:16
2022/11/09
長居公園・植物園
メジロ
逆上がりの練習してた(笑
2022/11/09
長居公園・植物園
ジョウビタキ雄♂
通称ジョビ雄(夫)・ジョビ君
こんちわ(^^♪
15
11/9 13:23
2022/11/09
長居公園・植物園
ジョウビタキ雄♂
通称ジョビ雄(夫)・ジョビ君
こんちわ(^^♪
2022/11/10
今川緑道
カルガモ
今シーズンは30羽以上確認しています
9
11/10 8:26
2022/11/10
今川緑道
カルガモ
今シーズンは30羽以上確認しています
2022/11/10
今川緑道
コサギ
スープにされるよ!
16
11/10 8:31
2022/11/10
今川緑道
コサギ
スープにされるよ!
2022/11/10
今川緑道
セグロセキレイ
まさか⁉缶ビー🍺飲んだん(笑
13
11/10 8:36
2022/11/10
今川緑道
セグロセキレイ
まさか⁉缶ビー🍺飲んだん(笑
2022/11/10
長居公園・植物園
フライング・セグロセキレイ
10
11/10 8:37
2022/11/10
長居公園・植物園
フライング・セグロセキレイ
2022/11/10
長居公園・植物園
コガモ&セグロセキレイ
仲良くしてくださいね
11
11/10 8:37
2022/11/10
長居公園・植物園
コガモ&セグロセキレイ
仲良くしてくださいね
2022/11/10
長居公園・植物園
カワウ達
大池の島に巣を作って繁殖しています
13
11/10 11:35
2022/11/10
長居公園・植物園
カワウ達
大池の島に巣を作って繁殖しています
2022/11/11
長居公園・植物園
コゲラ
可愛いね
17
11/11 10:10
2022/11/11
長居公園・植物園
コゲラ
可愛いね
2022/11/11
長居公園・植物園
メジロ
ザクロを突いて食べてた!
28
11/11 10:15
2022/11/11
長居公園・植物園
メジロ
ザクロを突いて食べてた!
2022/11/11
長居公園・植物園
シジュウカラ
逆光で黒っぽいな(-_-;)
15
11/11 10:23
2022/11/11
長居公園・植物園
シジュウカラ
逆光で黒っぽいな(-_-;)
2022/11/11
長居公園・植物園
スズちゃん
ホントは他の野鳥を待ってたんやけど(笑
12
11/11 10:27
2022/11/11
長居公園・植物園
スズちゃん
ホントは他の野鳥を待ってたんやけど(笑
2022/11/11
長居公園・植物園
ヒヨドリ
枝葉被りですけど好きな一枚
10
11/11 10:28
2022/11/11
長居公園・植物園
ヒヨドリ
枝葉被りですけど好きな一枚
2022/11/11
長居公園・植物園
ハシブトガラス
やっぱし空のゴリラやな!
18
11/11 11:45
2022/11/11
長居公園・植物園
ハシブトガラス
やっぱし空のゴリラやな!
2022/11/12
長居公園・植物園
ルリビタキ若鳥♂
ピントが合わなかった(#^ω^)
16
11/12 10:38
2022/11/12
長居公園・植物園
ルリビタキ若鳥♂
ピントが合わなかった(#^ω^)
2022/11/12
長居公園・植物園
カイツブリ
可愛いよ♡
目剝いて怒ってる?(笑
14
11/12 11:21
2022/11/12
長居公園・植物園
カイツブリ
可愛いよ♡
目剝いて怒ってる?(笑
高野山・壇上伽藍
紅葉は盛りを迎えていました
25
11/14 10:03
高野山・壇上伽藍
紅葉は盛りを迎えていました
高野山・壇上伽藍
根本大塔
高野山 の高野山真言宗総本山 金剛峯寺 (こんごうぶじ)の 壇上 にある 仏塔
18
11/14 10:10
高野山・壇上伽藍
根本大塔
高野山 の高野山真言宗総本山 金剛峯寺 (こんごうぶじ)の 壇上 にある 仏塔
高野山・壇上伽藍
金堂
高野山 の総本堂で奥の院 と並ぶ主要な聖地、 壇上伽藍 は、この金堂を中心に一周するのが正式な参拝コース
9
11/14 10:14
高野山・壇上伽藍
金堂
高野山 の総本堂で奥の院 と並ぶ主要な聖地、 壇上伽藍 は、この金堂を中心に一周するのが正式な参拝コース
高野山・壇上伽藍
神聖な静寂の世界が広がってる
9
11/14 10:17
高野山・壇上伽藍
神聖な静寂の世界が広がってる
高野山・壇上伽藍
良い時期に訪ねる事が出来ました
26
11/14 10:17
高野山・壇上伽藍
良い時期に訪ねる事が出来ました
高野山・壇上伽藍
御社(みやしろ)
高野山の神仏習合の象徴で弘法大師が819年に、高野山の守護神として、県内のかつらぎ町の天野にある丹生都比売神社から丹生明神と高野明神を勧請し、祀ったのが始まり。その後、もう一座「十二王子百二十伴神」が勧請されました。
10
11/14 10:19
高野山・壇上伽藍
御社(みやしろ)
高野山の神仏習合の象徴で弘法大師が819年に、高野山の守護神として、県内のかつらぎ町の天野にある丹生都比売神社から丹生明神と高野明神を勧請し、祀ったのが始まり。その後、もう一座「十二王子百二十伴神」が勧請されました。
高野山・壇上伽藍
紅葉🍁
27
11/14 10:22
高野山・壇上伽藍
紅葉🍁
高野山・壇上伽藍
9
11/14 10:23
高野山・壇上伽藍
高野山・壇上伽藍
中門
高野山開創1200年の記念事業として172年ぶりに再建され、高さ16m、東西25mで、威容を誇る根本大塔と同じような朱色
13
11/14 10:24
高野山・壇上伽藍
中門
高野山開創1200年の記念事業として172年ぶりに再建され、高さ16m、東西25mで、威容を誇る根本大塔と同じような朱色
高野山・壇上伽藍
手前の中門と奥の根本大塔
南側から撮影しています
10
11/14 10:24
高野山・壇上伽藍
手前の中門と奥の根本大塔
南側から撮影しています
高野山・壇上伽藍
高野山らしい紅葉で少し枯れた雰囲気がありました
16
11/14 10:28
高野山・壇上伽藍
高野山らしい紅葉で少し枯れた雰囲気がありました
高野山
この町のいたる所で
こうやくんが見守ってくれています
15
11/14 10:34
高野山
この町のいたる所で
こうやくんが見守ってくれています
高野山
とても珍しい
こうやくん石像
三鈷杵を持っていました
14
11/14 10:34
高野山
とても珍しい
こうやくん石像
三鈷杵を持っていました
高野山・金剛峰寺
和歌山県伊都郡高野町高野山にある高野山真言宗の総本山の寺院
10
11/14 10:36
高野山・金剛峰寺
和歌山県伊都郡高野町高野山にある高野山真言宗の総本山の寺院
高野山・清浄心院
さて
怒っているのか?
笑っているのか?
19
11/14 10:55
高野山・清浄心院
さて
怒っているのか?
笑っているのか?
鬼姫から禁酒令が・・
神聖な聖地高野山ならば致し方あるまい
2022年11月14日 11:09撮影
21
11/14 11:09
鬼姫から禁酒令が・・
神聖な聖地高野山ならば致し方あるまい
高野山・奥之院
白アリの供養塔
宗教宗派を問わず様々な墓石や供養塔が建立されています
8
11/14 11:56
高野山・奥之院
白アリの供養塔
宗教宗派を問わず様々な墓石や供養塔が建立されています
高野山・奥之院
懐かしい福助さんの石像
13
11/14 11:56
高野山・奥之院
懐かしい福助さんの石像
高野山・奥之院
花菱アチャコさんの句碑
9
11/14 12:03
高野山・奥之院
花菱アチャコさんの句碑
高野山・奥之院
珍しい三本杉の大木
9
11/14 12:05
高野山・奥之院
珍しい三本杉の大木
高野山・奥之院
化粧地蔵
「このお地蔵様にお化粧をすると美人になる」という言い伝えが有ります
13
11/14 12:06
高野山・奥之院
化粧地蔵
「このお地蔵様にお化粧をすると美人になる」という言い伝えが有ります
高野山・奥之院
法然上人の供養塔
歴史を肌で感じることが出来ました
9
11/14 12:08
高野山・奥之院
法然上人の供養塔
歴史を肌で感じることが出来ました
高野山・奥之院
備前島原 松平家墓所
苔むした五輪塔に圧倒されます
9
11/14 12:11
高野山・奥之院
備前島原 松平家墓所
苔むした五輪塔に圧倒されます
高野山・奥之院
奥之院参道には20万基以上に及ぶ供養塔が建立されている
13
11/14 12:13
高野山・奥之院
奥之院参道には20万基以上に及ぶ供養塔が建立されている
高野山・奥之院
なんと
織田信長の五輪塔(頭は三角柱)
奥の院には、信長の他にも明智光秀・豊臣秀吉など戦国時代を代表する武将達の墓も多い
10
11/14 12:16
高野山・奥之院
なんと
織田信長の五輪塔(頭は三角柱)
奥の院には、信長の他にも明智光秀・豊臣秀吉など戦国時代を代表する武将達の墓も多い
高野山・奥之院
水掛地蔵上の紅葉も美しく、この日は外国人観光客姿も多くありました
19
11/14 12:17
高野山・奥之院
水掛地蔵上の紅葉も美しく、この日は外国人観光客姿も多くありました
御廟橋(ごびょうばし)
この先は空海・弘法大師の御陵
ここから先は高野山随一の聖地で写真撮影、飲食、帽子の着帽など禁止です
7
11/14 12:18
御廟橋(ごびょうばし)
この先は空海・弘法大師の御陵
ここから先は高野山随一の聖地で写真撮影、飲食、帽子の着帽など禁止です
高野山・奥之院
空気が一段と引き締まる奥之院の黄葉も見事でした
21
11/14 12:47
高野山・奥之院
空気が一段と引き締まる奥之院の黄葉も見事でした
高野山・奥之院
ひしめく墓石の向こうに鮮やかな黄紅葉✨✨
19
11/14 12:58
高野山・奥之院
ひしめく墓石の向こうに鮮やかな黄紅葉✨✨
奈良 長谷寺
仁王門
長谷寺の総門で、三間一戸入母屋造本瓦葺の楼門で両脇には仁王像、楼上に釈迦三尊十六羅漢像を安置する。現在の建物は明治二十七年(1894)の再建
9
11/14 15:47
奈良 長谷寺
仁王門
長谷寺の総門で、三間一戸入母屋造本瓦葺の楼門で両脇には仁王像、楼上に釈迦三尊十六羅漢像を安置する。現在の建物は明治二十七年(1894)の再建
奈良 長谷寺
登廊 重要文化財
平安時代の長歴三年(1039)に春日大社の社司中臣信清が子の病気平癒の御礼に造ったもので、百八間、三九九段、上中下の三廊に分かれてる。下、中廊は明治二十七年(1894)再建で、風雅な長谷型の灯籠を吊るしている。
10
11/14 15:48
奈良 長谷寺
登廊 重要文化財
平安時代の長歴三年(1039)に春日大社の社司中臣信清が子の病気平癒の御礼に造ったもので、百八間、三九九段、上中下の三廊に分かれてる。下、中廊は明治二十七年(1894)再建で、風雅な長谷型の灯籠を吊るしている。
奈良 長谷寺
境内の黄紅葉✨✨
35
11/14 15:52
奈良 長谷寺
境内の黄紅葉✨✨
奈良 長谷寺
本堂 国宝
小初瀬山中腹の断崖絶壁に懸造り(舞台造)された南面の大殿堂で、正面(内陣)は桁行(間口)の柱間九間、梁間(奥行)同五間、入母屋造本瓦葺で、また礼堂(外陣)は正堂よりやや低く、桁行九間、梁間四間、正面入母屋造本瓦葺。
15
11/14 16:00
奈良 長谷寺
本堂 国宝
小初瀬山中腹の断崖絶壁に懸造り(舞台造)された南面の大殿堂で、正面(内陣)は桁行(間口)の柱間九間、梁間(奥行)同五間、入母屋造本瓦葺で、また礼堂(外陣)は正堂よりやや低く、桁行九間、梁間四間、正面入母屋造本瓦葺。
奈良 長谷寺
本堂より五重塔を展望♡
12
11/14 16:01
奈良 長谷寺
本堂より五重塔を展望♡
奈良 長谷寺
ふたたび五重塔を展望
19
11/14 16:02
奈良 長谷寺
ふたたび五重塔を展望
奈良 長谷寺
戦後日本に初めて建てられた五重塔で、昭和の名塔と呼ばれ、純和様式の整った形の塔。塔身の丹色と相輪の金色、軽快な檜皮葺屋根の褐色は、背景とよく調和し、光彩を放っています
16
11/14 16:08
奈良 長谷寺
戦後日本に初めて建てられた五重塔で、昭和の名塔と呼ばれ、純和様式の整った形の塔。塔身の丹色と相輪の金色、軽快な檜皮葺屋根の褐色は、背景とよく調和し、光彩を放っています
奈良 長谷寺
五重塔より本堂を拝観
17
11/14 16:08
奈良 長谷寺
五重塔より本堂を拝観
奈良 長谷寺
ヤマガラ
五重塔横の枝に止まっていました
11
11/14 16:09
奈良 長谷寺
ヤマガラ
五重塔横の枝に止まっていました
奈良 長谷寺
境内の黄紅葉✨✨
18
11/14 16:26
奈良 長谷寺
境内の黄紅葉✨✨
奈良 長谷寺
天皇陛下御手植松
9
11/14 16:27
奈良 長谷寺
天皇陛下御手植松
奈良 長谷寺
紅葉の五重塔
長谷寺HPより
23
奈良 長谷寺
紅葉の五重塔
長谷寺HPより
あべのハルカス
無事に帰ってきました♬
最後までご覧いただきありがとうございました
21
あべのハルカス
無事に帰ってきました♬
最後までご覧いただきありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する