ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 492889
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原ハイキング(家族旅行 夏の思い出)

2014年08月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 irukamoko その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:05
距離
20.2km
登り
231m
下り
235m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
1:13
合計
7:55
8:47
67
9:54
10:24
51
11:15
11:18
7
11:25
11:28
26
11:54
11:54
19
12:13
12:13
73
13:26
13:27
23
13:50
13:52
27
14:19
14:20
15
14:35
14:41
10
14:51
14:53
25
15:18
15:43
59
16:42
天候 晴れ時々にわか雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーにて鳩待峠駐車場 2500円/日 (規制日対象外)。 規制日は戸倉よりバスか乗合タクシー
コース状況/
危険箇所等
台風が過ぎた後で草木が倒されていた箇所もあったけど、全般特段問題なしの木道
鳩待峠より出発、駐車料金はちと高いが家族4人だしね
2014年08月11日 08:49撮影 by  iPhone 5, Apple
8/11 8:49
鳩待峠より出発、駐車料金はちと高いが家族4人だしね
まずは真新しい木段を下っていく
2014年08月11日 09:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/11 9:19
まずは真新しい木段を下っていく
っという間に山ノ鼻。 燕の巣が何か所あったけど。。うちの子も雛たちとほぼ同じ目つきで 花豆ソフトを平らげる
2014年08月11日 10:00撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/11 10:00
っという間に山ノ鼻。 燕の巣が何か所あったけど。。うちの子も雛たちとほぼ同じ目つきで 花豆ソフトを平らげる
いきなりの大休憩。雨が急に降り始め雨宿り そろそろ行くよ!
2014年08月11日 10:06撮影 by  iPhone 5, Apple
8/11 10:06
いきなりの大休憩。雨が急に降り始め雨宿り そろそろ行くよ!
ジャコウソウ
2014年08月11日 13:30撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 13:30
ジャコウソウ
モミジカラマツ
2014年08月11日 16:33撮影 by  iPhone 5, Apple
5
8/11 16:33
モミジカラマツ
ソバナかな
2014年08月11日 15:49撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/11 15:49
ソバナかな
調べたけどわからない
2014年08月11日 16:07撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/11 16:07
調べたけどわからない
ミヤマワレモコウ
2014年08月11日 10:41撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/11 10:41
ミヤマワレモコウ
エゾリンドウかな?
2014年08月11日 10:41撮影 by  iPhone 5, Apple
4
8/11 10:41
エゾリンドウかな?
トモエソウ
2014年08月11日 10:45撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/11 10:45
トモエソウ
コバギボウシ
2014年08月11日 10:49撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/11 10:49
コバギボウシ
キンコウカ?でいいのかな
2014年08月11日 11:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 11:09
キンコウカ?でいいのかな
これも同じくでいいのかな?黄色が綺麗 尾瀬ヶ原で一面にって箇所も
2014年08月11日 11:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 11:10
これも同じくでいいのかな?黄色が綺麗 尾瀬ヶ原で一面にって箇所も
眺めるわが子 自由研究の宿題は決まりかな?
2014年08月11日 11:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8
8/11 11:10
眺めるわが子 自由研究の宿題は決まりかな?
振り返ると至仏山
2014年08月11日 11:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7
8/11 11:11
振り返ると至仏山
池塘が浮かぶ
2014年08月11日 11:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 11:12
池塘が浮かぶ
ヒツジグサ その1 
2014年08月11日 11:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 11:12
ヒツジグサ その1 
ヒツジグサ その2
2014年08月11日 14:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 14:37
ヒツジグサ その2
えっこらえっこら
2014年08月11日 11:14撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5
8/11 11:14
えっこらえっこら
ナガバノモウセンゴケ 場所により池塘にいっぱいです
2014年08月11日 11:16撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 11:16
ナガバノモウセンゴケ 場所により池塘にいっぱいです
台風の影響で風は少々強く 逆さ燧はならず
2014年08月11日 11:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
8/11 11:19
台風の影響で風は少々強く 逆さ燧はならず
ヤモリ?
2014年08月11日 11:20撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 11:20
ヤモリ?
その箇所の案内板
2014年08月11日 11:22撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/11 11:22
その箇所の案内板
さあ進もう
2014年08月11日 11:22撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 11:22
さあ進もう
オゼミズギク
2014年08月11日 11:23撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 11:23
オゼミズギク
水草が綺麗だ
2014年08月11日 11:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 11:27
水草が綺麗だ
おっ、撮ってるの気づかれた
2014年08月11日 11:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
8/11 11:28
おっ、撮ってるの気づかれた
ポーズを決めて。エーイ
2014年08月11日 11:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
8/11 11:28
ポーズを決めて。エーイ
サワギキョウ
2014年08月11日 11:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 11:29
サワギキョウ
背中に背負ったほうがええから
2014年08月11日 11:30撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
8/11 11:30
背中に背負ったほうがええから
ありゃ?聞こえた
2014年08月11日 11:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 11:36
ありゃ?聞こえた
グータッチ?まさかの・・・我が家は横浜です
2014年08月11日 11:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5
8/11 11:37
グータッチ?まさかの・・・我が家は横浜です
快適に尾瀬ケ原を横断する
2014年08月11日 12:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 12:00
快適に尾瀬ケ原を横断する
池塘の原っぱにポツリと木々が
2014年08月11日 12:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 12:09
池塘の原っぱにポツリと木々が
おーーい。待ってくれ
2014年08月11日 12:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 12:12
おーーい。待ってくれ
イ?クサの一種だろうな?調べたけどわからない もう秋の気配が
2014年08月11日 12:16撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/11 12:16
イ?クサの一種だろうな?調べたけどわからない もう秋の気配が
龍宮小屋はもうすぐ
2014年08月11日 12:16撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 12:16
龍宮小屋はもうすぐ
野には黄色が多い
2014年08月11日 12:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 12:17
野には黄色が多い
歩いてきた至仏山方面を振り向く
2014年08月11日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/11 13:11
歩いてきた至仏山方面を振り向く
到着!
2014年08月11日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
8/11 13:11
到着!
中には入らなかったけど、今日はビールは控よう 家族と一緒だしパパがダメダメになるとな・・まああれだし
2014年08月11日 13:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 13:21
中には入らなかったけど、今日はビールは控よう 家族と一緒だしパパがダメダメになるとな・・まああれだし
さあ戻ろうか 気持ちいい木道を
2014年08月11日 13:22撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 13:22
さあ戻ろうか 気持ちいい木道を
コオニユリ
2014年08月11日 13:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 13:24
コオニユリ
ウバユリ
2014年08月11日 13:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/11 13:26
ウバユリ
ドクゼリ おわりかけ
2014年08月11日 11:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/11 11:27
ドクゼリ おわりかけ
沼尻川をちょっとだけ見に行こう
2014年08月11日 13:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5
8/11 13:29
沼尻川をちょっとだけ見に行こう
おっ、県境をまたぎ福島ゲット
2014年08月11日 13:30撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 13:30
おっ、県境をまたぎ福島ゲット
見晴方面を、そして燧ケ岳さん
2014年08月11日 13:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 13:32
見晴方面を、そして燧ケ岳さん
河にはイワナかな?
2014年08月11日 13:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/11 13:34
河にはイワナかな?
今度来るときは登りに行くよ
2014年08月11日 13:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 13:47
今度来るときは登りに行くよ
至仏山ズーム 登山道がはっきり見える
2014年08月11日 13:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 13:54
至仏山ズーム 登山道がはっきり見える
おーーい、待っとくれ
2014年08月11日 13:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 13:57
おーーい、待っとくれ
ありゃ、下の娘 一人で歩いてるよ
2014年08月11日 13:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 13:58
ありゃ、下の娘 一人で歩いてるよ
パパ写真ばっか撮ってるしな
2014年08月11日 14:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
8/11 14:00
パパ写真ばっか撮ってるしな
堪らなんな燧ケ岳
2014年08月11日 14:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 14:00
堪らなんな燧ケ岳
待ってくれ
2014年08月11日 14:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 14:01
待ってくれ
ヨッピ吊り橋到着。さあここまでだ! 山ノ鼻へ戻ろう
2014年08月11日 14:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/11 14:03
ヨッピ吊り橋到着。さあここまでだ! 山ノ鼻へ戻ろう
いや実に美しい 夏も格別
2014年08月11日 14:03撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/11 14:03
いや実に美しい 夏も格別
仲良く歩いて行こう。歌でもうたいながら
2014年08月11日 14:07撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 14:07
仲良く歩いて行こう。歌でもうたいながら
夏がくれば〜
2014年08月11日 14:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 14:09
夏がくれば〜
思い出す〜
2014年08月11日 14:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 14:10
思い出す〜
はるかな〜
2014年08月11日 14:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 14:11
はるかな〜
尾瀬〜
2014年08月11日 14:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
8/11 14:12
尾瀬〜
遠い〜
2014年08月11日 14:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 14:12
遠い〜
そら〜     いい思い出になるさ   ね!
2014年08月11日 14:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
8/11 14:24
そら〜     いい思い出になるさ   ね!
クガイソウとヒョウモン
2014年08月11日 14:31撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 14:31
クガイソウとヒョウモン
ミゾソバ
2014年08月11日 11:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8/11 11:08
ミゾソバ
これがあるたびにカランカラン鳴らすわが娘
2014年08月11日 14:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 14:33
これがあるたびにカランカラン鳴らすわが娘
熊鈴でっかい
2014年08月11日 15:58撮影 by  iPhone 5, Apple
8/11 15:58
熊鈴でっかい
手をつないで仲良く。いい時間
2014年08月11日 14:38撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
8/11 14:38
手をつないで仲良く。いい時間
ありがとう至仏山
2014年08月11日 14:39撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
8/11 14:39
ありがとう至仏山
ありがとう燧ケ岳 尾瀬ヶ原 いい時間が過ごせたよ
2014年08月11日 14:14撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6
8/11 14:14
ありがとう燧ケ岳 尾瀬ヶ原 いい時間が過ごせたよ
撮影機器:

感想

夏休み家族旅行を台風を避けるように信越から沼田へ移動し台風一過を期待してのハイキングとなりました。一月前に一人で尾瀬にきてお土産話をみんなにすると「尾瀬ならいくーー」との声が! 台風通過で急遽予定変更した家族旅行ではあるけど夏のいい思い出がまた一つできました。ニッコウキスゲなどはもう咲いてなかったけど爽やかな風が吹く尾瀬ヶ原を手をつなぎながらみんなで歩けた事に感謝。 童謡のように「夏がくれば〜思い出そう」尾瀬!君たちに買ったキーホルダーについてる水芭蕉の季節にも来たいね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:998人

コメント

またまたお疲れさまでした〜。
夏休み企画第2弾は尾瀬でしたか。この前「下見」に行かれたので道案内はばっちりですね(笑)ご家族の喜びが写真から伝わってきました。特に奥様と(上の?)娘さんが手をつないで歩いている写真にはグッときてしまいました。(この年齢になると涙腺が緩んできてしまっているようでして・・・。)
機会があったらご一緒したいですね。「アジサ〜イの花の〜♪」とか歌いながら・・・
2014/8/13 9:46
Re: またまたお疲れさまでした〜。
いやいやhajimeさんと歌いながらはちとどうかと思いますよ いいおじさんが二人して「あのみずみずしさで〜 物を見る目がきらっとひかる〜 僕の(ぼくの)わたしの(わたしの)大きな希望〜 それに向かって自分を試そう〜 」うちのっ娘、通ってますし 完璧ですぞ。 今日も引き続き自由研究中で辞典調べて子供たちと勉強してます これも山旅の楽しみですな
2014/8/13 16:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら