記録ID: 4930279
全員に公開
講習/トレーニング
東北
霊山(稚児岩と護摩壇岩)
2022年11月19日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 711m
- 下り
- 701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 5:26
距離 7.1km
登り 715m
下り 709m
13:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ゴリラ岩っていけるんだろうか?先ずは偵察、ということで行ってみました。
稚児岩と天狗岩(ゴリラ岩)は並んで写真に写っているので同じ尾根にあるかと思ったら別でした。それぞれ独立した尾根上の岩峰で、まずは行けそうな稚児岩へ。
岩峰へは深いギャップがあって、先ずは偵察で岩と藪を漕いでなんとか降りることができた。そこからロープなしで稚児岩頂上までいけそうな感じ。戻ってフカチカと再びギャップへ。安全をきして懸垂でギャップへ。そっからはやっぱり心が弱い私はロープを引っ張って稚児岩頂上へ。ロープ結ぶだけで気が楽になるのはなぜ??
稚児岩からの眺めは最高!そしてゴリラ岩はというとちょっとこちらからでは絶望的、ギャップも稚児岩のギャップよりはるかに深そうで難しそう。
戻って展望所より天狗岩を眺めるが、反対側からはなんとか行けそうな感じ!ただし頂上は狭く木もないので懸垂で下るには・・・というか、あんな頂上へは私は怖くて行けなさそう。
次に護摩壇へ。傾斜もないのでロープなしで。ギアを入れた無駄に重いザックを背負ってのクライミングはちょうどよかったかも。でも、2段目の最初の垂直部はヘタレ元クライマーは厳しかったぞ。なんとかクリアして頂上へ。
帰り道鷲岩が見たくて藪に突入したが結局見れず。たぶんあれがそうだろうということで終了。
楽しいトレーニングになりました。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様です。
ニアミスでしたね。・・お会いしたかったです。
私は、八方観で遊んでました。
自分に対しての声掛けと認識しなかったので、返事しませんせんでした。
ゴメンナサイ!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する