雨の日は神奈川を歩こう 武蔵小杉→元住吉駅 オズの魔法使いとブレーメンの音楽隊


- GPS
- 01:10
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 4m
- 下り
- 1m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自宅最寄り駅→武蔵小杉駅 【帰り】 元住吉駅→目黒駅(昼食)→ |
その他周辺情報 | 蒙古タンメン中本目黒 |
写真
感想
11月23日は勤労感謝の日。今年最後の祝日だ。晴れたらもちろんどこかに行くのだが、雨でもどこかを歩きたくなるものだ。ということで、残り少なくなった「神奈川県民全員の最寄り駅に行こう」企画を進めることとした。
この企画ももう佳境に入っていて、残りは
大涌谷駅 姥子駅(箱根ロープウェイ)
かしわ台駅(相鉄)
元住吉駅(東急)
海芝浦駅(鶴見線、歩行では行けない)
の5駅となっている。海芝浦駅には徒歩でたどり着くことができないので実際はマジック4だ。今日は、元住吉駅に赤線を繋げようということだ。
元住吉駅近くの県道に赤線がつながっている。綱島方面から武蔵小杉駅につなげた赤線だ。しかし、県道から離れてしまったこの駅には来ることはなかった、忘れてしまっていて後で残念がったのである。
今日は、武蔵小杉駅から線路沿いを歩く道があるようなのでそこを使って元住吉駅に辿り着き、剣道とも繋げたいと思った。
武蔵小杉駅は、横須賀線と南武線の駅が離れている。駅構内を南武線の方に向けて歩いて行くが結構な距離と、人の多さ。私の横を小さい子供が傘を振り回しながら走って通り過ぎていった。当然、子供の傘は前の老女に傘が当たり、なぜか知らないが私が怒られた。「子供を何とかしてちょうだい!!」私はなぜか「すみません」と謝った。子供は「パパー」と言いながら本来の父親の元にかけて行った。
そんなスタートだった、そういえば今日の占い、天秤座は最下位だったなあ。
とにかく、線路沿いを探しながら隣の駅まで一駅、雨の中を歩く。そういえば朝食を食べていない。腹減ったなあ、元住吉で何か食べようと思いながら歩いて行った。
駅が近づくと「Oz」と描かれた看板や表示が目立つようになった。元住吉は「オズの魔法使い」をモチーフにして街づくりをおこなっているのだなと思えた。駅の看板を撮影して県道に至る、ここで赤線が接続されたことを確認して駅に戻る。駅前には、寿司屋、二郎インスパイヤ系のラーメン店、富士そば、CoCo壱番屋、博多ラーメン店、喫茶店などがあったがどの店も触手を動かそうとは思わなかった。
駅の反対側にクリスマスカラーの像があることに気づき、そちらに行ってみる。駅の反対側は「ブレーメンの音楽隊」をモチーフにした街づくり「ブレーメン通り」であった。ブレーメンといえばドイツ、そういえばこの日はワールドカップ日本対ドイツの試合があるなあ、その前にドイツのものでも食べようか、と歩いてみることとした。
表示や門などは雰囲気があるが、ドイツ料理屋さんはない、インドカレー、油そば、から揚げ、ラーメン店、喫茶店などが多く、こちらも食べたいと思うようなものが見つからなかった。まあ、ブレーメンらしいものをと思うが、ドイツ料理店は見つからなかった。
ワールドカップの日本対ドイツ、結局ドイツでも飲まれているという小麦ビールをホームで飲むことで終わってしまった。
その後、昼食に目黒で「蒙古タンメン中本、つけ樺太辛さ3倍+プチ麻婆丼」をいただく、激辛でドイツを侵略するのだ。日本独自の激辛、これでドイツを駆逐するのだ。そんな感じで食べに行くことにした。
幸いにして元住吉駅から目黒駅までは乗り換えはなかった。久しぶりの蒙古タンメン中本、なかなかうまかった。味があったような気がする。
その後、横須賀先総武線のとある駅に出没してkじゃら自宅最寄り駅に戻ってきた。テレビで「日本VSドイツ」を見ようと思ったが、不覚にも寝てしまった。まあ、いいだろう。日本代表の大事な試合を見ると大体負ける、見ないでいると勝つことが多い、
前回のワールドカップのベルギー戦も、早朝起きた時には2−0で勝っていたのである。私が眠たい目をこすっているうちに3本のシュートが決まりベルギーが勝ったのだ。もし、私がいなかったら普通に勝っていただろう。日本代表サッカーの試合にはなかなか縁がない。そんな縁を少しずつ探してみたいものだ。
というわけで、神奈川にもどる。電車酒場で時間をつぶしながら無事に企画した。
当然、日本代表の試合は見ることができずに、日本代表は当然のように勝利した。まあ、こんなもんだろう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する