ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 494800
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊山(弥平四郎、三国小屋、飯豊本山)

2014年08月12日(火) 〜 2014年08月14日(木)
 - 拍手
lovemountain その他1人
GPS
56:00
距離
29.6km
登り
2,118m
下り
2,111m

コースタイム

1日目
山行
6:30
休憩
0:00
合計
6:30
10:15
10:15
70
駐車場
11:25
11:25
65
ピーク(ここまで急な登り)
12:30
12:30
100
14:10
14:10
70
15:20
2日目
山行
7:30
休憩
1:10
合計
8:40
5:30
105
7:15
7:45
125
切合小屋
9:50
10:10
120
飯豊本山
12:10
12:30
100
切合小屋
14:10
3日目
山行
3:45
休憩
0:00
合計
3:45
5:25
155
8:00
8:00
15
祓川山荘
8:15
8:15
55
駐車場
9:10
弥平四朗バス停
天候 1日目:雨/first day:rain
2日目:晴れ/second day:sunny
3日目:曇り/third day:cloudy
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き/first day
0751野沢駅/nozawa station
0800野沢駅前からオンデマンドバス出発(事前予約制)/on demand bus(reservation)
0850弥平四朗バス停着/yahei sirou bus stop

帰り/third day
1120弥平四朗バス停からオンデマンドバスで野沢駅へ(事前予約制)/on demand bus fron yahei sirou bus stop to nozawa station(reservation)

西会津町オンデマンドバス(事前に予約が必要です)
http://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/2012/03/post-277.html
コース状況/
危険箇所等
【弥平四郎登山口→上ノ越→三国小屋】
最初が急登。その後のアップダウンも結構激しい。滑りやすい泥の斜面あり。でも危険個所はなく安心して歩けます。
雨で足場が悪かったためゆっくり登りました。また、霧で視界が悪かったですが、迷うような場所はありませんでした。
アブが多く、肌が露出している首と顔を10箇所以上さされました。

【三国小屋-飯豊本山】
はしごや御秘所など、気をつける場所がいくつかあります。それ以外にも、神経を使う箇所多数。また、アップダウンが激しく体力を消耗します。ただ、景色はすばらしく、テンションが上がります。

【三国小屋→新長坂コース→弥平四郎登山口】
登りで上ノ越経由だったので、下りは新長坂コースにしましたが新長坂コースの方が大変な印象。松平峠への急坂の他、樹林帯に入ってからも道が険しく神経を使います。一部道が崩落しており、ロープを伝いながら迂回する場所もあり。安心して歩ける場所があまりありませんでした。
好みもあると思いますが、上ノ越経由の方が道は良いと思いました。

【全体的に】
小屋でご一緒した方たちとも話していたのですが、飯豊山は全体的にアップダウンが激しいです。また、道が険しく、難所といわれていなくても神経を使う箇所が多数。
他の山では、地図のコースタイムどおりに進める場合でも、飯豊山に来る時には時間に十分余裕をもっておく方が無難だと感じました。

【水場】
・弥平四朗バス停(写真も載せましたが学校に水道があります。ただ、集落の方の水道だと思われますので、緊急時以外は無断使用はおすすめしません)
・三国小屋の近く(写真で行き方を載せました。道のりが険しいです。)
・切合小屋(小屋の前)

【トイレ】
弥平四朗登山口の駐車場(簡易トイレ)
三国小屋(100円)
切合小屋(100円)
飯豊本山(100円)

【西会津町のHPの登山情報】
http://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/sc.html?search=%E9%A3%AF%E8%B1%8A%E5%B1%B1%E7%99%BB%E5%B1%B1&IncludeBlogs=1

【登山届はメールでも提出できます】
http://www.police.pref.fukushima.jp/chiikianzen/newpage1.html
その他周辺情報 ロータスイン(お風呂や食事)
http://www.lotosinn.com/info/info.html
0850弥平四朗バス停
0850弥平四朗バス停
0850弥平四朗バス停
準備運動をして出発。車道を奥へ進みます。
0850弥平四朗バス停
準備運動をして出発。車道を奥へ進みます。
0855登山口への看板。ここから駐車場(登山口)まで歩きで70分(車だと10分)。
0855登山口への看板。ここから駐車場(登山口)まで歩きで70分(車だと10分)。
こんな感じの道を進みます。
こんな感じの道を進みます。
1015駐車場に到着。簡易トイレあり。水場なし。
ここから上ノ越(かみのこし)経由の新ルートで登りました。雨と霧のため、ゆっくり登り1530三国小屋着。
1015駐車場に到着。簡易トイレあり。水場なし。
ここから上ノ越(かみのこし)経由の新ルートで登りました。雨と霧のため、ゆっくり登り1530三国小屋着。
夕方に雨がやみ、三国小屋の前から青空と夕焼けを満喫。
2014年08月12日 18:25撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4
8/12 18:25
夕方に雨がやみ、三国小屋の前から青空と夕焼けを満喫。
なんとブロッケン現象を見ることができました。生まれて初めて見るブロッケン現象に感激!小屋にいたみなさんと盛り上がりました。
2014年08月12日 17:54撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
6
8/12 17:54
なんとブロッケン現象を見ることができました。生まれて初めて見るブロッケン現象に感激!小屋にいたみなさんと盛り上がりました。
三国小屋で迎えた夜明け。
3
三国小屋で迎えた夜明け。
ここは町の音が一切聞こえません。鳥の声を聞きながら太陽がのぼるのを眺めるなんて贅沢なひと時です!
2014年08月13日 04:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
8/13 4:35
ここは町の音が一切聞こえません。鳥の声を聞きながら太陽がのぼるのを眺めるなんて贅沢なひと時です!
【2日目】0530三国小屋から飯豊本山へ出発
1
【2日目】0530三国小屋から飯豊本山へ出発
0715切合小屋に到着。テントの申し込みをして、不要な荷物をテントに残し飯豊本山へ出発。
2014年08月13日 07:43撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
8/13 7:43
0715切合小屋に到着。テントの申し込みをして、不要な荷物をテントに残し飯豊本山へ出発。
ガスが晴れて素晴らしい景色
10
ガスが晴れて素晴らしい景色
どこまでも進んで行きたくなる素敵な稜線
7
どこまでも進んで行きたくなる素敵な稜線
このコースにはお花がたくさん
7
このコースにはお花がたくさん
2014年08月13日 08:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
8/13 8:19
2014年08月13日 11:51撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
8/13 11:51
御秘所には「岩の上に登ってください」とルートを示す看板があります。
御秘所には「岩の上に登ってください」とルートを示す看板があります。
岩をのぼります
0950飯豊本山
夜から天気が崩れるとのことで予定変更することにしました。切合小屋のテントを撤収し、今日のうちに三国小屋まで戻ることにしました。
5
0950飯豊本山
夜から天気が崩れるとのことで予定変更することにしました。切合小屋のテントを撤収し、今日のうちに三国小屋まで戻ることにしました。
大日岳に行けなかったけど、また次回の楽しみ!切合小屋でテントを撤収し、三国小屋へ向かいます。
2014年08月13日 10:47撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
6
8/13 10:47
大日岳に行けなかったけど、また次回の楽しみ!切合小屋でテントを撤収し、三国小屋へ向かいます。
三国小屋が見えてきました。1410三国小屋着。
2014年08月13日 13:51撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/13 13:51
三国小屋が見えてきました。1410三国小屋着。
【3日目】0525三国小屋から下山。雨と霧雨。しばらく進んだ場所で管理人さんが手を振ってくれているのが見えました。お世話になりました~また来ます!
2014年08月14日 05:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
8/14 5:19
【3日目】0525三国小屋から下山。雨と霧雨。しばらく進んだ場所で管理人さんが手を振ってくれているのが見えました。お世話になりました~また来ます!
やせ尾根
2014年08月14日 06:34撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/14 6:34
やせ尾根
0755新長坂ルートは道が険しく、くたくたに。祓川山荘が見えた時はほっとしました。
0910弥平四朗バス停(ドコモしか携帯はつながらないようです)
2014年08月14日 07:55撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
8/14 7:55
0755新長坂ルートは道が険しく、くたくたに。祓川山荘が見えた時はほっとしました。
0910弥平四朗バス停(ドコモしか携帯はつながらないようです)
【おまけ:三国小屋の水場について】
三国小屋の水場は大変ありがたくおいしい水をいただきました。水場まで片道10分程度ですが、参考までに行き方を載せます。
*ザックを持ち、必ず両手が使える状態で。手袋もある方がよいです。登山靴もしっかりはく必要があります。
*疲れている時、雨の時はなるべく避けるのが無難です。
*暗くなってからは無理です。
2014年08月13日 04:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
8/13 4:35
【おまけ:三国小屋の水場について】
三国小屋の水場は大変ありがたくおいしい水をいただきました。水場まで片道10分程度ですが、参考までに行き方を載せます。
*ザックを持ち、必ず両手が使える状態で。手袋もある方がよいです。登山靴もしっかりはく必要があります。
*疲れている時、雨の時はなるべく避けるのが無難です。
*暗くなってからは無理です。
【おまけ:三国小屋の水場への行き方】
三国小屋から川入方面へ急な坂を下り、カニの横ばいのような岩場を抜けます(ロープあり)。その後、岩場を行くと写真のように左にロープが垂れています。
2014年08月13日 14:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
8/13 14:58
【おまけ:三国小屋の水場への行き方】
三国小屋から川入方面へ急な坂を下り、カニの横ばいのような岩場を抜けます(ロープあり)。その後、岩場を行くと写真のように左にロープが垂れています。
ロープの場所で振り向くと、岩に「水」を書かれています。ただし、進行方向を見ているとこれは目に入らないので、左手のロープを見落とさないように注意しましょう。
2014年08月13日 14:58撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
8/13 14:58
ロープの場所で振り向くと、岩に「水」を書かれています。ただし、進行方向を見ているとこれは目に入らないので、左手のロープを見落とさないように注意しましょう。
【おまけ:三国小屋の水場への行き方】
ロープをつたって左へ急斜面を下りてきます。
2
【おまけ:三国小屋の水場への行き方】
ロープをつたって左へ急斜面を下りてきます。
【おまけ:三国小屋の水場への行き方】
こんな感じの斜面。下に人がいるときは落石させないよう注意。
2
【おまけ:三国小屋の水場への行き方】
こんな感じの斜面。下に人がいるときは落石させないよう注意。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1640人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら