記録ID: 4951895
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
犬と竹寺
2022年11月26日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 449m
- 下り
- 440m
コースタイム
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鐘楼の巻道は道が崖に向けて斜めで、危ないですね。 あとは踏み固められた道だけど、人とほとんどすれ違わないです。 |
写真
この一休さんみたいな坊主を、よく見る気がする。
ここには自販機はないけど、下ったところにある駐車場にある。トイレもある。和式ぼっとん系なので、スマホをしっかりバッグに入れておきましょう。ポケットはやばい。全然臭くはない。
ここには自販機はないけど、下ったところにある駐車場にある。トイレもある。和式ぼっとん系なので、スマホをしっかりバッグに入れておきましょう。ポケットはやばい。全然臭くはない。
撮影機器:
感想
ここの近くのキャンプ場に行く前に、一年前のリベンジで竹寺に行きました。
竹寺 - 2022年01月19日 [登山・山行記録] - ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3929087.html
今回はヤマレコで計画して行ったので、迷いポイントを、しっかりと把握できてよかった。
しかしヤマレコをみてると標識を見落とすことがあって、帰りは鐘楼の分岐を間違えてしまい、その道が並行してるのでアプリの警告も出ず、結構行ってから戻った。みなさんも気をつけましょう。
竹寺はとにかくお団子がおいしい。すれ違った登山客も「もうすぐお団子だー」って言ってたので、間違いないです。
今回はキャバリア、チワワ、トイプードルの3匹の犬を連れて行きました。
登りは引っ張ってくれるけど、下りは引っ張られると滑るので、リードを外しました。誰ともすれ違わなかったのでよかったです。日頃から毎日5キロは散歩してますが、帰りは爆睡してました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する