記録ID: 495347
全員に公開
ハイキング
剱・立山
薬師岳 折立より日帰り
2014年08月13日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,609m
- 下り
- 1,609m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
有峰林道は富山側から入り、朝6時に有峰林道が開通し、そこで1900円支払い駐車場に6時40分頃着。 誰かのレポートにもあったように富山側からの方が駐車場へは少し早い。 駐車場はいっぱいで道沿いに縦列駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありませんでした。 薬師峠から薬師岳までは一部沢沿いを歩くのでスリップの注意が必要です。 雨の時は川になってるかも。 |
写真
感想
今回はテント泊予定で雲ノ平を狙う予定が雨の影響で急遽場所変更。
薬師岳ピストンにしてテント泊しようかと検討しながら天気予報とにらめっこ。
どう考えても次の日の天気が時間が経つにつれて悪天方向へ変化している。
うーん。
日帰りで行けるかぁと思い、他のヤマレコの報告などを見ていると日帰りをしている人がたくさんいたので日帰り決行。
往復で約21kmあるようで、道もほとんど石がゴロゴロしている所を歩いている影響か、足の疲労は結構ありました。
でもあの景色を見ながらだと疲労感も減りますね。
折立からのルートがどんなものかわかったので、次回はテント持って雲ノ平方面に向かえるといいな。
どんどん山行がハードになっていってる気が・・・。
まさに山行。笑
時間と天気が良ければ、テント持ってゆっくりと山行したいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する