ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 49556
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

天祖山から長沢背稜・タワ尾根へ。

2009年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

07:55東日原バス停
08:45登山口
11:05天祖山11:15
11:40梯子坂のクビレ
12:05長沢背稜路
12:45タワ尾根入り口
13:38ウトウの頭
14:30ミズナラの巨樹
15:08登山口
15:38東日原バス停着
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2009年10月の天気図
コース状況/
危険箇所等
天祖山から梯子坂のクビレへの下りは 急な傾斜。
上るのも下るのもいやだなぁ・・・って感じ。(^^;

水松山辺りから タワ尾根に入るまでの この間の長沢背稜路は
今まで歩いた長沢背稜路よりも 細いトラバースで
横からはびこって出ている草が よけい邪魔をして
山道が見えにくいので 滑り落ちないように意識して注意。

長沢背稜路からタワ尾根への 入り口は殆ど踏み跡がなく
わかりにくい。

途中大きな岩を 右からまわり込む箇所あり
テープが目立たなくわかりにくい。
(反対から来た場合のほうが わかりやすい)

ウトウの頭の先の急傾斜を下ると 広い尾根になり
踏み跡も薄くなり迷いやすい・・・・
迷いました・・・(~ ~;

ミズナラの巨樹まで 無事辿り着くと 
周回コースの道標に従えば あとは何とかなります。
2ルートありますが 登山口に出るあたりは
傾斜きついので 疲れきった足には要注意。

私のように地図とコンパスを使えない人は
タワ尾根はまず上りで使って 道をよく覚えてからでないと
下りはさらに 難しいです。
天祖山手前
2009年10月18日 10:51撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
10/18 10:51
天祖山手前
本日の目的はこの長沢背稜を繋ぐ事でした。
2009年10月18日 12:19撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
10/18 12:19
本日の目的はこの長沢背稜を繋ぐ事でした。
タワ尾根に入って数分でこちらのレールの続く山道へ。
2009年10月18日 12:54撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
10/18 12:54
タワ尾根に入って数分でこちらのレールの続く山道へ。
この岩の右へまわって上り返します。
2009年10月18日 13:14撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
10/18 13:14
この岩の右へまわって上り返します。
一部 倒木が多くて ここ本当に行っていいんだべか・・・と 怪しみます。
2009年10月18日 13:26撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
10/18 13:26
一部 倒木が多くて ここ本当に行っていいんだべか・・・と 怪しみます。
がっつり急登をあがると。
2009年10月18日 13:29撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
10/18 13:29
がっつり急登をあがると。
ウトウの頭。鳥の絵がなくなっちゃっているんですよ。
2009年10月18日 13:32撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
10/18 13:32
ウトウの頭。鳥の絵がなくなっちゃっているんですよ。
こういう景色になると タワ尾根って雰囲気がしてきます。(^-^*
2009年10月18日 13:52撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
10/18 13:52
こういう景色になると タワ尾根って雰囲気がしてきます。(^-^*
いい色合いです。(^-^*
2009年10月18日 13:58撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
10/18 13:58
いい色合いです。(^-^*
なんだかあやしい雰囲気でいやな予感ふつふつ。しかし テープあるし・・・つきすすむ。
2009年10月18日 14:04撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
10/18 14:04
なんだかあやしい雰囲気でいやな予感ふつふつ。しかし テープあるし・・・つきすすむ。
その後 泣きそうになりながらも 「ミズナラの巨樹」地へ いきなり到着。
2009年10月18日 14:34撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
10/18 14:34
その後 泣きそうになりながらも 「ミズナラの巨樹」地へ いきなり到着。
予定していた下山道とは違うけど 無事おりられさえすれば なんでも おっけ〜♪
2009年10月18日 15:07撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
10/18 15:07
予定していた下山道とは違うけど 無事おりられさえすれば なんでも おっけ〜♪
階段おりて 車道へ〜。ここに出るんだ〜と 出てみてから理解。(^^;
2009年10月18日 15:13撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
10/18 15:13
階段おりて 車道へ〜。ここに出るんだ〜と 出てみてから理解。(^^;
この日のおやつ。ねんりん家のバームクーヘン。迷子になって食べる余裕がなくなったのねん。(T▽T
2009年10月18日 11:14撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
10/18 11:14
この日のおやつ。ねんりん家のバームクーヘン。迷子になって食べる余裕がなくなったのねん。(T▽T
撮影機器:

感想

今回は長沢背稜を繋ぐべく!歩いてきました。
タワ尾根を下るのは 不安でしたけど
去年の11月に上りで使っているので 何とかなるべさ〜
と、、、思ったのが 間違いでした。 (ーー*

タワ尾根に入ってから 間もなく出てくる山仕事用のレール。
山の中で見る人工物は 嫌いな人もいるようですが
鉄塔も含めて 私は好き。v(^-^*
人の手がはいっているかと思うと なんだか安心感。(^^;

このレールと さよならすると岩ごつの急坂を下るのだけど・・・
こんな道 去年通ったっけ〜〜〜〜と ドキドキ・・・
ちょっと横道それそうになったけど 修正修正〜 ドキドキ・・・・
このあと大きな岩を回り込んで ここしかないって尾根を
進んでいくと ウトウの頭 着。

ない・・・ ウトウの頭のシンボルのような あの青い鳥の絵が
なくなっています・・・ここはウトウの頭でないのかーと焦りました。
(去年11月始めにはあったんですよー 検索してみたら 
11月末に通った人の記録では この時すでに
なくなっているようです。はずしたのか壊れたのか・・・
いずれにしても残念です。)

このあとなんですよ・・・悲劇は・・・(T▽T
広い明るい尾根になって 見た目は いいんですね。v(^-^*
でも ここが道!ってはっきりした踏み跡ではなく ちょっと心もとないので
よーく まわりも見ながらすすみます。

去年の上りでは この広い尾根の右側寄りを歩いて来たような記憶があるので
今回下りなので その反対の左寄り気味で 歩いてみました。。。がっっ!
何だか・・・何だかねぇ・・・(ーー* ドキドキ・・・・・・

でも 赤テープあるし・・・進むしかないべねぇ・・・と思いながら
ちょっと暗めの傾斜のきつい尾根を・・・ぐんぐん・・・下る・・・
『んんん〜〜〜?? こんな暗いとこ歩かなかったよね・・・』と
自問自答・・・・(~ ~;
これ以上 下ったら上り返すのが大変と思い 引き返す事に。
もうもう 冷や汗ダラダラ心臓バクバク・・・( ̄□ ̄|||
くだってのぼって 10分ちょっとだったんですけど そりゃそりゃ
長く感じました。(泣きそうです(i_i

戻って またよ〜く見渡すと 尾根が分かれてもう一本 右へカーブしているのが見え
そっちの尾根の方が明るいので そっちへ修正〜
172とか 3とか 番号のついた石柱が出てきたので 何となくホッとして
先へ進みます・・・赤いテープもあったし・・・
そのうちテープも 石柱も見当たらず(~ ~; しかも通るべき
篶坂の丸も 金袋山も 人形山も標を 見てませんーーー(((><

もうもう広い尾根を 右往左往・・・動き過ぎました。(~ ~;
この時14時を過ぎていたので 思いっきり引き返すなら今か・・・
それにしても どこまで引き返す? 
もしかしてすでに遭難の域? 救援をお願いした方がいいのか・・・
『それはいやだーーーーーーーーーーーヽ(`Д´*ノ』
頑張ってみて 日が暮れたらもう泊まるしかないか・・・
脱いだものを全部着て ゴアちゃんのカッパを着たら なんとか
夜はしのげるか・・・かといって明日になったからといって
道は見つかるのか? と、いろいろ想像しながら ドキドキ・・・(iーi*

立ち止まり また 見渡す・・・
左手を見ると やや高い位置に 尾根・・・
あっちの高い方にのってみるかー と思いながら やや左前方を見ると
もうもうすぐ目の前って感じのところに (^^;
ミズナラの巨樹が いるではありませんか〜〜〜〜〜〜〜〜
不思議な程に 突然 目の前に・・・びっくりでした。
たぶん、左寄り歩きで 本来の尾根をはずしたので そのあと
右寄りになりすぎていたのだと思います。(ーー*
始めに迷ってからミズナラまで 30分程の時間だったのですが
あまりにも怖い思いをしたので(iーi* かなり長い時間に感じました。


そして・・・ 私は杖を持っていないことに 気がつくのでした。( ̄▽ ̄||| 
ど、ど、どこでーーーー 投げ落としてきたんですかーーー
焦りまくりながらの30分の間に 落としてきたようです・・・
引き返す気力などあるわけもなく(ーー* 迷子から脱して嬉しいはずが
そんなこんなで 意気消沈。がっくし。
まだ新しい杖だったもんで・・・(iーi*くぅぅ。

ミズナラからの下りは 周回コースと書かれた道標があったので
もうそれに 素直に従います。
見るからに ちゃんと山道なので(iーi* 嬉しい・・・
がっ!本当は 一石山神社の裏手へ出る山道で下りたかったのですが
結局 もう一本の 別の山道だったようで 最後は急傾斜を
下りながら 車道に出ました。 

恐怖な下山だったので(^^; 良い山行だったのかどうか
微妙ですが( ̄m ̄* 結果的には無事だったので まる〜○
紅葉は 去年の同時季よりも早いような気がしました。
見頃だったと思います。(^-^*


【長沢背稜路は 残すところ 水松山と芋の木ドッケの間だけに
 なりましたが・・・ここを日帰りで繋げるのかが問題なんですよねぇ。
 地図とにらめっこ中です。】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1733人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら