ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 495683
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

1年ぶりの信州遠征は雨雨!!双子と行く遠かった赤岳

2014年08月15日(金) 〜 2014年08月16日(土)
 - 拍手
子連れ登山 yukiharu その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
38:38
距離
9.7km
登り
730m
下り
726m
天候 15日曇り後雨、16日雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回はやまのこ村に車を停めさせていただきました。
ホームページに駐車料金の割引チケットがあるみたいです。
http://www.yatsu-akadake.com/osirase.html
コース状況/
危険箇所等
南沢、北沢ともよく整備された登山道です。
北沢の道の方が途中まで関係者の車が通れるように整備されているので
より歩きやすいです。
その他周辺情報 道中山小屋が点在してるので子連れには安心です。
車を停めさせてもらったやまのこ村
この上に赤岳山荘の駐車場もあります。
2014年08月15日 07:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 7:52
車を停めさせてもらったやまのこ村
この上に赤岳山荘の駐車場もあります。
さあ天気が心配ですが出発です。
2014年08月15日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
15
8/15 9:00
さあ天気が心配ですが出発です。
まずは赤岳山荘通過
2014年08月15日 09:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 9:02
まずは赤岳山荘通過
ここが北沢と南沢の分岐
標高1720m
2014年08月15日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 9:11
ここが北沢と南沢の分岐
標高1720m
2014年08月15日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 9:17
八ヶ岳の森は緑が美しいです。
2014年08月15日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/15 9:37
八ヶ岳の森は緑が美しいです。
2014年08月15日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 9:39
不敵な笑みの下の子
2014年08月15日 10:20撮影 by  SO-04E, Sony
6
8/15 10:20
不敵な笑みの下の子
ひたすら沢沿いを登って行きます
2014年08月15日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 10:29
ひたすら沢沿いを登って行きます
2014年08月15日 10:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 10:30
苔生しゾーンで記念に1枚。
2014年08月15日 11:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
8/15 11:35
苔生しゾーンで記念に1枚。
2014年08月15日 11:47撮影 by  SH-06F, SHARP
1
8/15 11:47
南沢の広いところでお昼を食べました。
2014年08月15日 12:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/15 12:23
南沢の広いところでお昼を食べました。
わっさわさの杉苔
2014年08月15日 13:06撮影 by  SH-06F, SHARP
2
8/15 13:06
わっさわさの杉苔
行者小屋の近くは結構なだらかで歩きやすいです。
2014年08月15日 13:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 13:07
行者小屋の近くは結構なだらかで歩きやすいです。
行者小屋手前のヘリの着陸場
2014年08月15日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 13:41
行者小屋手前のヘリの着陸場
行者小屋の入口
2014年08月15日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 13:53
行者小屋の入口
行者小屋到着!
2014年08月15日 15:30撮影 by  SH-06F, SHARP
3
8/15 15:30
行者小屋到着!
テントを設営してまずはコーヒーブレイクやー。
2014年08月15日 15:50撮影 by  SH-06F, SHARP
2
8/15 15:50
テントを設営してまずはコーヒーブレイクやー。
テント場を眺める双子たち
2014年08月15日 15:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/15 15:52
テント場を眺める双子たち
行者小屋の水場
ビール、ペットボトルも冷えてます。
2014年08月15日 15:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 15:53
行者小屋の水場
ビール、ペットボトルも冷えてます。
稜線は見えず
2014年08月15日 15:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 15:54
稜線は見えず
2014年08月15日 15:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 15:56
時々このように稜線が見えたんですが数回だけでした。
2014年08月15日 16:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 16:00
時々このように稜線が見えたんですが数回だけでした。
夜ご飯のチャーハンを作ります。
このあとラーメンも作りました。
前の方が肉を焼いていてチョーいい匂いがしました。
今度は我が家も肉焼くぞー。
2014年08月15日 16:40撮影 by  SH-06F, SHARP
2
8/15 16:40
夜ご飯のチャーハンを作ります。
このあとラーメンも作りました。
前の方が肉を焼いていてチョーいい匂いがしました。
今度は我が家も肉焼くぞー。
カラフルになりました
2014年08月15日 17:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/15 17:36
カラフルになりました
なぜか我が家の列はモンベルのテントばかり
2014年08月15日 17:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/15 17:38
なぜか我が家の列はモンベルのテントばかり
鳩が一羽小屋に居座ってます。
2014年08月15日 17:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 17:40
鳩が一羽小屋に居座ってます。
夕食で賑わってます。
2014年08月15日 17:46撮影 by  SH-06F, SHARP
1
8/15 17:46
夕食で賑わってます。
食後はトランプに明け暮れます。
2014年08月15日 18:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
8/15 18:23
食後はトランプに明け暮れます。
夜のテント場
2014年08月15日 19:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/15 19:47
夜のテント場
夜の行者小屋なかなかいい雰囲気です。
このあと土砂降りの雨が降ってきましたが・・・。
2014年08月15日 19:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/15 19:50
夜の行者小屋なかなかいい雰囲気です。
このあと土砂降りの雨が降ってきましたが・・・。
翌朝撤退決定で赤岳鉱泉経由で北沢で下山します。
2014年08月16日 08:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/16 8:57
翌朝撤退決定で赤岳鉱泉経由で北沢で下山します。
ダケカンバの皮をめくって玉葱の皮みたいとよろこぶ双子
2014年08月16日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/16 9:01
ダケカンバの皮をめくって玉葱の皮みたいとよろこぶ双子
行者小屋に荷揚された方々
余裕で追い越されました。
2014年08月16日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/16 9:03
行者小屋に荷揚された方々
余裕で追い越されました。
2014年08月16日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/16 9:05
赤岳鉱泉手前のヘリの着陸場で双子でHマーク
下の子が荷物が重くて腕あがらんと泣き言
2014年08月16日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
8/16 9:22
赤岳鉱泉手前のヘリの着陸場で双子でHマーク
下の子が荷物が重くて腕あがらんと泣き言
赤岳鉱泉到着
2014年08月16日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/16 9:35
赤岳鉱泉到着
アイスクリームで一息つきます。
2014年08月16日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/16 9:37
アイスクリームで一息つきます。
濃厚でうまいっす
2014年08月16日 09:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/16 9:40
濃厚でうまいっす
今日のザックは重い(T▽T)
19kらぐらい
2014年08月16日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
8/16 9:43
今日のザックは重い(T▽T)
19kらぐらい
2014年08月16日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/16 10:13
増水した北沢をひたすら下って行きます。
2014年08月16日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/16 11:11
増水した北沢をひたすら下って行きます。
あと少し頑張れ!!
2014年08月16日 12:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
8/16 12:21
あと少し頑張れ!!
美濃戸山荘到着
2014年08月16日 12:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/16 12:55
美濃戸山荘到着

感想

1日目
1年ぶりの信州遠征ということで意気込んでいきたいところですが
お盆の天気はどの日も今ひとつ。
登頂できるか不安を感じながら車を走らせました。
前日の深夜に駐車場に到着し仮眠をとり朝食を食べて9時に出発
天気は曇りのなか順調に歩き始めました。
途中渡渉する時に下の子が登山靴の深さ以上のとこに足を入れてしまうという
予想不可能な動きを見せたものの(ゴアテックスの意味ないわ)なんとかコースタイムの倍ちかく
かかってようやく行者小屋に。荷物の重さにやられました。
小屋に到着後はテントを設営ししばらくまったりしてから夕食を食べました。
夕食を食べてからしばらくすると雨が降り出してきたのでテントの中へ。
その後はトランプして遊びました。その後は全員すぐ寝てしまいました。
明け方大雨で何度か目が覚めましたが、早く寝たので睡眠はよくとれました。

2日目
登頂は断念したので雨が降る中テントで朝食をとり撤収して
赤岳鉱泉経由で下山しました。
北沢の森は特に苔むしていてとても綺麗でした。
しかしながら今回の山行も含めて3回連続の雨とは最近はまったく天気に見放されています。
不完全燃焼で終わったのでまた天気のいい日に遠征を考えたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人

コメント

早期下山は好判断と思います。
お疲れ様でした。
あいにくの天気は残念でしたが、今年のお盆休みはどこも天気には悩まされたので仕方ありませんよね。小生も四国剣山日帰り登山で行きましたが風雨に見舞われました

間近で事故もあったようですし2日目の登頂断念の早期決断はよかったと思います。

それにしてもyukiharuさん夫妻のザックも去る事ながら双子ちゃん達のザックの大きさには驚きです!!よくがんばりましたね
我が双子にも徐々に加重していきます
2014/8/18 12:43
最近こんなんばかりなんですよー(T_T)
taku73さんコメントありがとうございます。
信州まで行ってあいにくの天気での撤退、ほんと残念です。
ここんとこ登頂の喜びから遠ざかっているので9月の連休に今度は子供預かってもらって夫婦でリベンジ計画中です。
今回の山行は家族全員ザックが重かったのでペースがゆっくりでした。
子供たちのザックは嫁さんのザックと容量はほとんど変わらなかったんでよく頑張ったと思います。
下の子はかなり泣き言行ってましたが・・・。まあ無事下山出来たのでよかったです。
16日深夜2時頃に帰宅し17日は1日車の掃除やテント、登山靴など洗って1日過ぎちゃいました。
気持ちがもやもやしてきてまたリベンジする気持ちがふつふつと湧いてきました。
来月こそは !!
2014/8/18 14:03
八ヶ岳!イイところです♪
yukiharuさんこんにちは!
お盆休み中、信州方面もお天気悪かったですよね!
唯一13日が晴れだったんですがその他は雨が多かったです
我が家族も12~17日まで長野で放浪していたんですが天候悪くて
山と言う山には登れなかったですよ

しかし雨の中のテン泊も中々楽しもんじゃなかったですか
双子ちゃんたちも喜んでいなかったかな
その後の装備の手入れがめっちゃ面倒くさいけどね・・・お父さんはね
子連れ登山は思いつく小さなリスクも全てクリヤー!排除出来るようにしないといけないからホント!準備する大人は大変ですよね
でも、その後に待っている最高の瞬間を大切な「家族」と共に味わえるんだから
そんな苦労もなんのそのって感じになっちゃいますよね
八ヶ岳イイところですね!
赤岳・横岳・硫黄岳・天狗岳・・・などなどどこも魅力的なお所です。
また好天の日にご家族で登頂できるといいですね
2014/8/18 19:07
ryuu88さんこんばんはー
そうなんですかー。ryuu88さんも長野に来てたんですか。
ほんと天気悪かったですよねー。
本当は下山した後どこかに足を伸ばしたかったんですがどしゃ降りなので結局どこもいけず
おまけにサービスエリアも渋滞で入れず 結局八ヶ岳以外はどこにも行けずじまいでした。
双子たちのテン泊は十分楽しめたみたいで雨も気にせずスヤスヤ寝てたみたいです。
自分は浸水してこないか心配でしたが…。
本当は登頂して子供たちに山頂から富士山の景色見せたかったんですがまたの機会にリベンジしたいと思います。
それではまた
2014/8/18 19:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら