記録ID: 4957417
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波男体山
2022年11月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 551m
- 下り
- 708m
コースタイム
天候 | 快晴 18度 上着は必要なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
階段の木の部分が滑りやすい |
その他周辺情報 | つくば梅林 |
写真
撮影機器:
感想
今日は初めてのソロでの筑波山!
キャンプ場コースから行くつもりが、駐車場まで辿り着けず…😭
結局、観光客でいっぱいの市営第一駐車場に停めました。筑波山神社周辺は10時には人と車でごった返していました。
でもここに駐車して良かったことも…
なんと、桜と紅葉の共演を見ることができました!そして駐車場からの男体山は紅葉してとても綺麗に見えました。
ソロだったこともあり、特に下山は一心不乱に下りました😆
混んでいると思い、今日は女体山には行きませんでした。
観光シーズンは女体山で写真を撮るのに2時間待ちだそうです!
筑波山は表と裏で全く別の山みたいな感じで、御幸ヶ原から一歩裏手に入ると観光客は全くおらず、登山者も少なめで静かな時が流れていました。
お気に入りの休憩スポットも開拓できて良かったです😃
そこで出会った仙人みたいなお父さんとしばし筑波山について語りました😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
紅葉と桜と快晴の青空がとても綺麗です😆
筑波山、いつか登りに行きたいです😊
今日は暑いくらいの一日でした。
最高の登山日和でしたよ😃
関東平野のど真ん中にどーんと鎮座しております筑波山に、ぜひ一度お越しくださいね😃
富士山綺麗に見れて羨ましいです。
筑波山から見れる富士山て割と大きくて見れると嬉しいですよね!🗻
お一人で頑張られたご褒美ですね!😁
🌸桜のお写真素敵に撮れましたね!
綺麗〜ですね。👏👏👏
お疲れ様でした!😁
そうですね!
確かに筑波山から見る富士山は大きく見えますね。
今日はきのう天気が悪かったせいか、すごく沢山の人出でしたよ。
まさか紅葉と桜が一緒に見れるとは思わなかったです😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する