記録ID: 4957630
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
伊豆山稜線歩道(達磨山、金冠山)
2022年11月27日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:09
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,376m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 5:04
距離 26.8km
登り 1,117m
下り 1,409m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 修善寺温泉 筥湯♨️ http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=2383 |
写真
撮影機器:
感想
大曲茶屋バス停から伊豆三稜線歩道を歩いて、達磨山、金冠山に行き、修善寺温泉筥湯♨️の予定が、車道ではない道を降りて行ったら、大仁駅の方に着いてしまい、地図を頼りに、裏山を抜け、何とか修善寺温泉にたどり着きました。
だるま山高原レストハウスから下って終わりのはずが、また山登り。。笑
温泉で汗を流し、修善寺駅まで歩き、帰りは行って見たかった、サンカクスタンドに寄り道しました。なかなか充実した山行でした😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する