記録ID: 496009
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
天山で天然ミスト〜♪(天川登山口)
2014年08月17日(日) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:05
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 1:45
9:30
30分
天川登山口
10:00
10:40
35分
天山
11:15
天川登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | トイレは天川登山口の駐車場にあります。 |
写真
感想
天気予報では午後から崩れるので近場で登りやすい山って事で久しぶりに天山に
登る事にしました♪
予定では七曲から登る予定でしたが雨が降ってきて…さくっと登れる所がいいよね?と天山上宮駐車場から登ろうっと。
天山上宮駐車場に行った事なかったので、登山口まで行くのに少し迷ってうろうろ^^:
天山上宮駐車場と天川駐車場の分岐にでてきて、天川駐車場は直ぐだったので
天川駐車場へ〜と。
単純です。笑。
流石にこんな天気、車は1台も止まっておりませんでした^^:
駐車場には立派なトイレと後ろに小屋?みたいなのがありましたよ〜。
登山口には、貸出杖がおいてあったりと、整備されている感じ。
登山口からはなだらかに登っていく感じで、後半は岩肌の山路が続きます。
雨上がりで地面が濡れているので慎重に慎重に〜。
のんびり歩いて30分程で、もう山頂。
山頂から天川駐車場が見える程でした〜^^:
残念ながら山頂はやっぱりガスでなーーーーーんにも見えませんでした。
ただ雨が降ってなかったのが救いで天然ミストの中で(前向きにとらえて、笑
のんぼりとおしゃべりしながら早めのランチを〜♪
お肌が潤った気がします、笑。
下山時は景色は見れないだろうとマクロレンズにチェンジして植物を撮影しながら〜。
色々な植物があり、今まで行った山の中で、沢山の植物があるように感じました!
植物好きな友達に紹介せねば〜♪
途中、雨山分岐まで戻り、雨山に行こうと暫く進んだのですが…
あまり人が通ってないのか草木が生い茂ってる感じ(*_*)
二人とも虫が嫌いなので、すぐに撤退〜笑。
次は晴れてる時にリベンジしましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人
山頂はガスってたんですね
こっちは快晴だったので、
今日行けば良かったかなぁと思ってたんですが・・・
天山は思った以上にお花が多いですよね。
これからしばらくはいろんな花が咲くようですよ〜
しかし、天川登山口ってほんとに山頂からすぐなんですね
ガスってましたが帰り道に見た天山はなんてスッキリ!
午後から登れば良かった…と^^:
そして福岡市に戻ったら、入道雲がでてる位でびっくり〜。
最近の天気予報はむつかしいですね。
天山は2度目でしたが、こんなにお花が一杯だったとは驚きました!
山頂もですが、登山道も一杯で♪
あまりお花に詳しくありませんが、色々なお花を見たり写真を撮るのが
最近、楽しいです(●^o^●)
天川登山口、山頂から見えますので、ほんと、直ぐですよ〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する