また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4960443
全員に公開
ハイキング
関東

織姫神社から両崖山〜行道山〜天狗山、紅葉を求めて里山周回

2022年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
18.0km
登り
1,086m
下り
1,068m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:32
合計
6:45
9:30
9:31
7
9:38
9:44
18
10:02
10:04
25
10:29
10:35
14
10:49
10:52
47
11:39
11:42
24
12:06
12:17
9
12:26
12:29
12
12:41
13:18
9
13:27
13:27
7
13:34
13:34
5
13:39
13:41
3
13:44
13:56
18
14:14
14:14
26
14:40
14:40
15
14:55
14:58
3
15:01
15:02
17
15:19
15:19
28
15:47
15:47
6
15:53
15:53
3
15:56
15:57
4
16:01
16:02
10
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さいこうふれあいセンターのグランド駐車場に停めました。
100台以上は駐車できそう?
誘導員さんがいました。
コース状況/
危険箇所等
両崖山までは、多少の岩場はあるものの、歩きやすいハイキングコース。
浄因寺直下、直上は、階段地獄でなかなか大変です。
行道山〜両崖山は基本的に歩きやすいですが、階段のアップダウンが多いのは辛い。
天狗山は、直下に岩場ありで、ハイキングコースとしては少し危険。周回するなら反時計回りの方が安全な感じです。
まだ車の少ない駐車場。
快晴で、しかも温かい中スタート。
2022年11月27日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/27 9:25
まだ車の少ない駐車場。
快晴で、しかも温かい中スタート。
織姫神社の階段を上っていく。
2022年11月27日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 9:30
織姫神社の階段を上っていく。
10月桜だとか。
2022年11月27日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 9:32
10月桜だとか。
七色の鳥居を潜りに行くが・・・
2022年11月27日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 9:32
七色の鳥居を潜りに行くが・・・
いくつかの色は、階段工事中で潜れず残念。
2022年11月27日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 9:34
いくつかの色は、階段工事中で潜れず残念。
神社の紅葉。
2022年11月27日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 9:35
神社の紅葉。
赤いカーペットがあったり。
結婚式用で立入禁止だとか。
2022年11月27日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 9:37
赤いカーペットがあったり。
結婚式用で立入禁止だとか。
記念撮影中。
最高の天気で良かったですねぇ。
2022年11月27日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 9:37
記念撮影中。
最高の天気で良かったですねぇ。
登山者は駐車禁止の駐車場。
トイレを借りてから、近くの階段を登っていく。
2022年11月27日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 9:40
登山者は駐車禁止の駐車場。
トイレを借りてから、近くの階段を登っていく。
無駄にウロチョロしてこの場所へ。
左のもみじ谷に向かう。
2022年11月27日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 9:50
無駄にウロチョロしてこの場所へ。
左のもみじ谷に向かう。
昨日の風もあって、ずいぶん落葉が進んだようだ。
2022年11月27日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 9:53
昨日の風もあって、ずいぶん落葉が進んだようだ。
これ以上に下へ行っても紅葉はないので直進。
2022年11月27日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 9:54
これ以上に下へ行っても紅葉はないので直進。
紅葉より花が目立つ。
2022年11月27日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 9:55
紅葉より花が目立つ。
紅葉の残りを撮影してから、稜線を目指す。
2022年11月27日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/27 9:55
紅葉の残りを撮影してから、稜線を目指す。
稜線に出れば鏡山。
休憩適地。
2022年11月27日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 10:04
稜線に出れば鏡山。
休憩適地。
ちょっと雲が掛かっているが、浅間山が見えている。
ちょっと雲が掛かっているが、浅間山が見えている。
少し下ったところからは、富士山も見える。
久しぶりに見たな。
少し下ったところからは、富士山も見える。
久しぶりに見たな。
少し進むと、新設された展望台。
多くの人が休憩中。
2022年11月27日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/27 10:24
少し進むと、新設された展望台。
多くの人が休憩中。
その近くに、焦げた木々。
よくぞ燃えずに残ってくれた。
2022年11月27日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 10:25
その近くに、焦げた木々。
よくぞ燃えずに残ってくれた。
両崖山直下の紅葉。
終盤だが、まだ見られる状態。
2022年11月27日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 10:27
両崖山直下の紅葉。
終盤だが、まだ見られる状態。
両崖山に登頂。
数名が滞在中。
今回も、山名板が見つからない。
2022年11月27日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 10:29
両崖山に登頂。
数名が滞在中。
今回も、山名板が見つからない。
社の奥に燃えた木。
2022年11月27日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 10:30
社の奥に燃えた木。
タブノキは、6本中3本を伐採せざるを得なかったとか。
小休止して、先へ進む。
2022年11月27日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 10:31
タブノキは、6本中3本を伐採せざるを得なかったとか。
小休止して、先へ進む。
両崖山を越えると風が強い。
気になる道標があったので寄り道。
なるほどローソク岩。
2022年11月27日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 10:43
両崖山を越えると風が強い。
気になる道標があったので寄り道。
なるほどローソク岩。
ここから一度舗装路に下る。
舗装路に出たら、下りのみランニング。
2022年11月27日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 10:54
ここから一度舗装路に下る。
舗装路に出たら、下りのみランニング。
見えるピークは大岩山かな?
とか考えていたら、予定のルートを外れていた。
2022年11月27日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 11:11
見えるピークは大岩山かな?
とか考えていたら、予定のルートを外れていた。
せっかくなので、近くにある寺社に寄り道。
文化財になっている示現神社の神代神楽が奉納される場所だそうな。
2022年11月27日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 11:20
せっかくなので、近くにある寺社に寄り道。
文化財になっている示現神社の神代神楽が奉納される場所だそうな。
隆興寺。
2022年11月27日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 11:24
隆興寺。
道端にオオイヌノフグリ。
2022年11月27日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 11:29
道端にオオイヌノフグリ。
カタバミ。
2022年11月27日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 11:29
カタバミ。
ホトケノザ。
2022年11月27日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 11:29
ホトケノザ。
カラスウリまであった。
2022年11月27日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 11:30
カラスウリまであった。
医王殿・・・お寺?
2022年11月27日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 11:37
医王殿・・・お寺?
行道山BS近くの神社、天満宮?。
2022年11月27日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 11:39
行道山BS近くの神社、天満宮?。
ここから浄因寺の敷地?
トイレがあるとはありがたい。
2022年11月27日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 11:50
ここから浄因寺の敷地?
トイレがあるとはありがたい。
舗装路を地味に登っていく。
左側にあるカエデは、緑のものが多い。
2022年11月27日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 11:55
舗装路を地味に登っていく。
左側にあるカエデは、緑のものが多い。
意外にも、ほとんど満車の駐車場。
人気のスポット?
この先から、ひたすら階段を登って行く。
2022年11月27日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 12:01
意外にも、ほとんど満車の駐車場。
人気のスポット?
この先から、ひたすら階段を登って行く。
階段きついなぁ。
もうすぐ到着というところで見上げれば、鮮やかな紅葉。
2022年11月27日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/27 12:08
階段きついなぁ。
もうすぐ到着というところで見上げれば、鮮やかな紅葉。
浄因寺に到着して、すぐ目に入るのは大イチョウ。
しかし、ずいぶん落葉してしまった様子。
2022年11月27日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/27 12:09
浄因寺に到着して、すぐ目に入るのは大イチョウ。
しかし、ずいぶん落葉してしまった様子。
黄色の絨毯。
上に見える橋は立入禁止っぽい。
2022年11月27日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 12:10
黄色の絨毯。
上に見える橋は立入禁止っぽい。
なんか落ちそう。
2022年11月27日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/27 12:12
なんか落ちそう。
少し離れた場所から撮影したが、逆光過ぎて変に光る。
いろいろやってみたが、iPhoneSEではこれが限界。
2022年11月27日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/27 12:15
少し離れた場所から撮影したが、逆光過ぎて変に光る。
いろいろやってみたが、iPhoneSEではこれが限界。
ここから行道山を目指す。
2022年11月27日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 12:17
ここから行道山を目指す。
少し上がった場所から大イチョウ。
ここから見るのが映えるのか。
朝方に撮影するのが良さそう?
2022年11月27日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/27 12:18
少し上がった場所から大イチョウ。
ここから見るのが映えるのか。
朝方に撮影するのが良さそう?
デジカメでも撮ってみる。
こちらの方が感じが良い?
3
デジカメでも撮ってみる。
こちらの方が感じが良い?
撮影場所には、上品な色付きのカエデ。
2022年11月27日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/27 12:20
撮影場所には、上品な色付きのカエデ。
階段を昇りつめた寝釈迦の近くに、見事な狂い咲きのヤマツツジ。
咲きたくなる気持ちが分からんでもない陽気。
2022年11月27日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/27 12:27
階段を昇りつめた寝釈迦の近くに、見事な狂い咲きのヤマツツジ。
咲きたくなる気持ちが分からんでもない陽気。
寝釈迦からの展望。
筑波山が良く見える。
2022年11月27日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/27 12:27
寝釈迦からの展望。
筑波山が良く見える。
そして寝釈迦。
このサイズだとは思わず、探してしまった。
2022年11月27日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/27 12:28
そして寝釈迦。
このサイズだとは思わず、探してしまった。
行道山直下の、アブラツツジの紅葉。
逆光で白っぽく写ってしまった。
2022年11月27日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 12:39
行道山直下の、アブラツツジの紅葉。
逆光で白っぽく写ってしまった。
行道山に登頂。
多くの人が休憩中。
2022年11月27日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 12:41
行道山に登頂。
多くの人が休憩中。
西側の大展望。
空が青いねぇ。
2022年11月27日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/27 12:41
西側の大展望。
空が青いねぇ。
浅間山がスッキリ見えている。
3
浅間山がスッキリ見えている。
草津方面の山だとか。
1
草津方面の山だとか。
北西の展望。
日光連山には少し雲がかかっているが、それより南は雲一つない。
出発間際に話をした人が、「安蘇の山懐から」の木村さんだった。
短い時間だったが、楽しい話しを聞けて良かった。
2022年11月27日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 12:42
北西の展望。
日光連山には少し雲がかかっているが、それより南は雲一つない。
出発間際に話をした人が、「安蘇の山懐から」の木村さんだった。
短い時間だったが、楽しい話しを聞けて良かった。
先に進んで、大岩山の剣ヶ峰。
足利百名山。
2022年11月27日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 13:26
先に進んで、大岩山の剣ヶ峰。
足利百名山。
毘沙門天を目指す途中に大岩西公園。
横を見ると・・・
2022年11月27日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 13:36
毘沙門天を目指す途中に大岩西公園。
横を見ると・・・
行きたい方向は通行止め。
回り道するついでに、公園に立ち寄る。
2022年11月27日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 13:37
行きたい方向は通行止め。
回り道するついでに、公園に立ち寄る。
周りの人の話し声で気が付いたスカイツリー。
寄り道して得した気分。
1
周りの人の話し声で気が付いたスカイツリー。
寄り道して得した気分。
結構下ったので、階段を登り返すハメに。
2022年11月27日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 13:44
結構下ったので、階段を登り返すハメに。
阿吽の像は修復中らしい。
2022年11月27日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 13:46
阿吽の像は修復中らしい。
大杉とか御神石とか。
2022年11月27日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 13:50
大杉とか御神石とか。
最勝寺。
中は覗いて行かなかった。
2022年11月27日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 13:54
最勝寺。
中は覗いて行かなかった。
黄葉のカエデの横から稜線を目指す。
2022年11月27日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 13:56
黄葉のカエデの横から稜線を目指す。
途中の紅葉。
2022年11月27日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 13:58
途中の紅葉。
小ピークは大岩の三角点。
百名山なのにNo.119?
近くには三角点あり。
2022年11月27日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 14:10
小ピークは大岩の三角点。
百名山なのにNo.119?
近くには三角点あり。
北関映え手前からの景色。
もちろん、岩にも乗った。
2022年11月27日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 14:16
北関映え手前からの景色。
もちろん、岩にも乗った。
気になる道標、小天・・・場?
行ってみる。
2022年11月27日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 14:27
気になる道標、小天・・・場?
行ってみる。
小天狗だった。
足利百名山・・・No.101。
なかなかの展望。
2022年11月27日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 14:30
小天狗だった。
足利百名山・・・No.101。
なかなかの展望。
往路で舗装路に降りた分岐。
右に続く道も気になるが、予定通り直進。
階段の登り返しが辛い。
2022年11月27日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 14:36
往路で舗装路に降りた分岐。
右に続く道も気になるが、予定通り直進。
階段の登り返しが辛い。
両崖山に再訪。
直下で、卵大の落石が進行方向の数メートル先を転がり落ちて行った。
人も居ないのに・・・油断大敵。
2022年11月27日 14:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 14:53
両崖山に再訪。
直下で、卵大の落石が進行方向の数メートル先を転がり落ちて行った。
人も居ないのに・・・油断大敵。
山名板は、こんな場所にあった。
2022年11月27日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 14:55
山名板は、こんな場所にあった。
紅葉のカエデを見てから周回路へ。
2022年11月27日 14:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 14:57
紅葉のカエデを見てから周回路へ。
この辺の焦げた木を見たら、なんだか込み上げてくるものがあった。
2022年11月27日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 15:00
この辺の焦げた木を見たら、なんだか込み上げてくるものがあった。
ここだけで見たコウヤボウキ。
2022年11月27日 15:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 15:01
ここだけで見たコウヤボウキ。
なんとなくカッコ良い名前の道標。
2022年11月27日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 15:07
なんとなくカッコ良い名前の道標。
ロープがある岩場があるとは意外。
巻道もあるが直登。
2022年11月27日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 15:10
ロープがある岩場があるとは意外。
巻道もあるが直登。
アキノキリンソウがあった。
2022年11月27日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 15:12
アキノキリンソウがあった。
「くまおい」の鐘の先も岩場の急坂。
こんなに急坂が多いとは思っていなかった。
しかし、熊が出るという事なんだねぇ。
2022年11月27日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 15:15
「くまおい」の鐘の先も岩場の急坂。
こんなに急坂が多いとは思っていなかった。
しかし、熊が出るという事なんだねぇ。
天狗山に登頂。
展望は良い。
2022年11月27日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 15:18
天狗山に登頂。
展望は良い。
あちこちに天狗。
御神体も天狗?
2022年11月27日 15:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 15:19
あちこちに天狗。
御神体も天狗?
これから進む稜線。
2022年11月27日 15:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 15:20
これから進む稜線。
202P。
山頂でもない小ピークに標識とは珍しい。
2022年11月27日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 15:32
202P。
山頂でもない小ピークに標識とは珍しい。
随分平坦な場所だが山名板。
見晴しにも立ち寄る。
2022年11月27日 15:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 15:33
随分平坦な場所だが山名板。
見晴しにも立ち寄る。
見晴しには富士見岩。
残念ながら、雲があって富士山は見えない。
2022年11月27日 15:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 15:34
見晴しには富士見岩。
残念ながら、雲があって富士山は見えない。
何の花だ?
2022年11月27日 15:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 15:37
何の花だ?
う〜ん。
2022年11月27日 15:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 15:42
う〜ん。
・・・
2022年11月27日 15:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 15:42
・・・
小ピークに山名板。
足利の山は、小ピークに名前がある場所が多い。
2022年11月27日 15:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 15:46
小ピークに山名板。
足利の山は、小ピークに名前がある場所が多い。
154Pの須永山は足利百名山。
202Mって何だ?
2022年11月27日 15:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 15:52
154Pの須永山は足利百名山。
202Mって何だ?
ピークとも言えない観音山が、足利百名山とは。
2022年11月27日 15:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 15:56
ピークとも言えない観音山が、足利百名山とは。
山道を出た場所に子安観音堂。
2022年11月27日 16:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 16:01
山道を出た場所に子安観音堂。
通り道にあったのは、保育園が併設された常念寺。
2022年11月27日 16:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 16:03
通り道にあったのは、保育園が併設された常念寺。
今日、最後の寺社は三寳院。
足利には、寺社が多いなぁ。
2022年11月27日 16:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/27 16:06
今日、最後の寺社は三寳院。
足利には、寺社が多いなぁ。
駐車場にゴール。
結構駐車していた様子。
一日中天気が良くて、良い日だった。
2022年11月27日 16:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/27 16:10
駐車場にゴール。
結構駐車していた様子。
一日中天気が良くて、良い日だった。

感想

この日は那須岳にでも行こうと思っていたのですが、風が相当強そう。
ならば岩舟山にでも行ってみようと思ったのですが、icchhyさんのレコを見て「これだ!」と思い、両崖山経由で浄因寺を目指すことにしました。

山行中は、場所により風が強いタイミングもありましたが、非常に天気が良く展望に恵まれました。
肝心の紅葉は、かなり落葉が進んでしまいましたが、まずまずの見応えがあり良かったです。
また行道山では、「安蘇の山懐から」の木村さんとお話しが出来、近隣の山の話とかが出来て楽しいひと時になりました。
計画していたよりも標高差と距離が大きくなり、歩きごたえも十分で、充実した山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら