記録ID: 4964664
全員に公開
ハイキング
東海
W五井山-御堂山-砥神山 とよおか湖から[三河] 20210221
2021年02月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,104m
- 下り
- 1,104m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:47
距離 12.0km
登り 1,104m
下り 1,104m
9:18
51分
とよおか湖公園P
10:09
0:00
12分
国坂峠南分岐
10:23
0:00
60分
途中、休憩;3分、ルートミス
11:56
0:00
20分
三河湾スカイライン分岐(五井山西)
12:16
0:00
27分
三河湾スカイライン分岐(五井山南)
12:43
13:11
26分
五井山(ランチ)
13:56
0:00
28分
国坂峠南分岐
14:42
0:00
6分
さがらの森
14:48
15:20
11分
潮見展望台(コーヒー)
15:31
15:34
3分
砥神山東峰
15:37
0:00
28分
砥神山西峰
16:05
とよおか湖公園P
歩数計 21100歩/13.7km
今回は5回目で、W五井-御堂山-砥神山、とよおか湖から周回
前回(4回目):2021.1/5 御堂,五井,宮路,遠見山、東三河ふるさと公園から周回
(3回目):2019.12/21 名電赤坂-宮路-五井-御堂-砥神-原山-大師像-JR三河三谷
(2回目):2018.1/14 名電赤坂-宮路-五井-御堂-砥神-JR三河三谷
(1回目):2014.2/23 名鉄国府-遠見‐宮路-五井-御堂-砥神-JR三河三谷
今回は5回目で、W五井-御堂山-砥神山、とよおか湖から周回
前回(4回目):2021.1/5 御堂,五井,宮路,遠見山、東三河ふるさと公園から周回
(3回目):2019.12/21 名電赤坂-宮路-五井-御堂-砥神-原山-大師像-JR三河三谷
(2回目):2018.1/14 名電赤坂-宮路-五井-御堂-砥神-JR三河三谷
(1回目):2014.2/23 名鉄国府-遠見‐宮路-五井-御堂-砥神-JR三河三谷
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅を7:35に出発し、清洲東ICから入り名二環-東名で音羽蒲郡ICを出て9:08駐車場に 帰りは、23号を西に走り豊明ICから入り名二環で清州東を出て帰宅 |
写真
装備
備考 | ヤマレコを使う以前の山行,ウォーキング記録の整理 以前はFIELD-ACCESSを使って、 ヤマレコYAMAPのGPSデータを利用し山に行っていました。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する